茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2018-10-05 16:00 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
台風25号が接近中です・・・でもまだなんの気配もないですよ
昨日も降ったり止んだりの雨 そして今日は時折晴れ間も・・・
しかし今日は蒸し暑い!! (つω-`。)
さて 今日はひめとの最近の暮らしをご紹介しますね
実は以前わけもなく突然ビビって裏玄関に行くってお話をした
と思いますが あのお話は終わってはいないんです
あれから少し治ったかも?なんて言っていましたが
実はエスカレートするばかりでした
そして原因がわかりました!!
テレビ でした
???って思いますよね
ひめは 「音響シャイ」 でした
なんだそれ・・・ですよね
テレビの音が怖かったようです
少しずつ分かってきて 最初はリビングにあるテレビがダメで
でもダイニングのテレビはOKでした
その後ダイニングのテレビもだめになり 今度はNHKだと大丈夫でした
そのうち NHKでも ニュースなら大丈夫でしたが
その後はそのニュースもダメになり・・・
とうとう今は全部ダメ ・゚・(つД`)・゚・
もちろん映像はOKです
なので 私達は今これが必需品です

私達二人ならこの丸いやつで テレビをブルートゥースに変え
この四角いブルートゥース用のイヤホンで1人片方ずつ
使えばOK
でも母や兄達が来ると 足りないので 通常のイヤホンも
用意しました
そのために赤い線の物体を購入
もっともこの丸いやつはもう一台ブルートゥースイヤホンの
設定が出来るのですが 母は補聴器が入っているので
イヤホンは使えないから買わなかったんです
ってかメッチャ高い(T_T)
そんなこんなで ブルートゥースで聞く人と 通常のイヤホンで
聞く人と文字放送で聞く人と みんなバラバラで 周りは静かなんだけど
笑いのツボは同じだったりする生活をもう一ヶ月位続けています
ブルートゥースのイヤホンは少々離れても聞こえるので
とても便利がいいんですよね

はい あなたの事ですよ (^ω^ ≡ ^ω^)
いろいろ調べたり 動物病院の先生にも聞いたのですが
小さい音から少しずつ慣らしていくしかないとのこと (´;ω;`)
やってはいますが 結構小さくてもパッと起き上がり
尻尾を下げて立ち去ってしまいます
原因はいろいろあるようだけど
運動量が少ない
避妊手術をしている子
年齢がいってから発症する
1人で過ごす時間が少ない
社会化が不足気味
まぁこうしてみると どれも当てはまるわけですけどね・・・
正直このままこれがずっと続くのかと思うと
面倒ではありますが
静かですし 段々テレビを観るのも面倒になって
電気代の節約にもなるかな???なんですよね (っ*^ ∇^*c)
今日は静かな我が家の暮らしの紹介でした (^o^)
台風25号は確実に近づいています
今回の進路は通常は夏のコースなのだとか・・・
このコースは雨ではなく風が強いそうです
太平洋側を通過するのが本来秋に来る台風で
雨が多いんですって
今回日本列島は台風の東側にあたるため 風に警戒しなければ
ならないようです
せっかくの3連休ですが 皆さん気をつけてお過ごしくださいね (。´・(ェ)・)

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
台風25号が接近中です・・・でもまだなんの気配もないですよ
昨日も降ったり止んだりの雨 そして今日は時折晴れ間も・・・
しかし今日は蒸し暑い!! (つω-`。)
さて 今日はひめとの最近の暮らしをご紹介しますね
実は以前わけもなく突然ビビって裏玄関に行くってお話をした
と思いますが あのお話は終わってはいないんです
あれから少し治ったかも?なんて言っていましたが
実はエスカレートするばかりでした
そして原因がわかりました!!
テレビ でした
???って思いますよね
ひめは 「音響シャイ」 でした
なんだそれ・・・ですよね
テレビの音が怖かったようです
少しずつ分かってきて 最初はリビングにあるテレビがダメで
でもダイニングのテレビはOKでした
その後ダイニングのテレビもだめになり 今度はNHKだと大丈夫でした
そのうち NHKでも ニュースなら大丈夫でしたが
その後はそのニュースもダメになり・・・
とうとう今は全部ダメ ・゚・(つД`)・゚・
もちろん映像はOKです
なので 私達は今これが必需品です

私達二人ならこの丸いやつで テレビをブルートゥースに変え
この四角いブルートゥース用のイヤホンで1人片方ずつ
使えばOK
でも母や兄達が来ると 足りないので 通常のイヤホンも
用意しました
そのために赤い線の物体を購入
もっともこの丸いやつはもう一台ブルートゥースイヤホンの
設定が出来るのですが 母は補聴器が入っているので
イヤホンは使えないから買わなかったんです
ってかメッチャ高い(T_T)
そんなこんなで ブルートゥースで聞く人と 通常のイヤホンで
聞く人と文字放送で聞く人と みんなバラバラで 周りは静かなんだけど
笑いのツボは同じだったりする生活をもう一ヶ月位続けています
ブルートゥースのイヤホンは少々離れても聞こえるので
とても便利がいいんですよね

はい あなたの事ですよ (^ω^ ≡ ^ω^)
いろいろ調べたり 動物病院の先生にも聞いたのですが
小さい音から少しずつ慣らしていくしかないとのこと (´;ω;`)
やってはいますが 結構小さくてもパッと起き上がり
尻尾を下げて立ち去ってしまいます
原因はいろいろあるようだけど
運動量が少ない
避妊手術をしている子
年齢がいってから発症する
1人で過ごす時間が少ない
社会化が不足気味
まぁこうしてみると どれも当てはまるわけですけどね・・・
正直このままこれがずっと続くのかと思うと
面倒ではありますが
静かですし 段々テレビを観るのも面倒になって
電気代の節約にもなるかな???なんですよね (っ*^ ∇^*c)
今日は静かな我が家の暮らしの紹介でした (^o^)
台風25号は確実に近づいています
今回の進路は通常は夏のコースなのだとか・・・
このコースは雨ではなく風が強いそうです
太平洋側を通過するのが本来秋に来る台風で
雨が多いんですって
今回日本列島は台風の東側にあたるため 風に警戒しなければ
ならないようです
せっかくの3連休ですが 皆さん気をつけてお過ごしくださいね (。´・(ェ)・)
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

ごまねぇさんへ
返信遅くなってごめんね
そう原因はわかったんだけど 対処が難しい・・・
お耳がいいというより 神経質すぎるのかもね
そこは茶々と一緒 茶々は羽音とか雷 雨の音などだめだったけど
ひめはそこは大丈夫 でも音響がダメ
何か周波数が合わなくなったんだろうね
ラジオはここは入らないからね・・・(汗)
PCからのゴルフ中継はOKだったけどね(^o^)
PCからのらじる★らじるみたいなのは大丈夫かもしれないけど
パパさんがいるといつもテレビがついてるからね・・・(T_T)
そう原因はわかったんだけど 対処が難しい・・・
お耳がいいというより 神経質すぎるのかもね
そこは茶々と一緒 茶々は羽音とか雷 雨の音などだめだったけど
ひめはそこは大丈夫 でも音響がダメ
何か周波数が合わなくなったんだろうね
ラジオはここは入らないからね・・・(汗)
PCからのゴルフ中継はOKだったけどね(^o^)
PCからのらじる★らじるみたいなのは大丈夫かもしれないけど
パパさんがいるといつもテレビがついてるからね・・・(T_T)
2018-10-11 08:48 URL [ 編集 ]
tibikarinnさんへ
テレビですよ・・・(-_-)
雷とか風とか雨は大丈夫なんだよね・・・
花林ちゃんは羽音がだめでしたよね・・・茶々もそれはもう大変でした
花梨ちゃんと全く同じ(^o^)
抱っこして落ち着いてくれるならいいですよね
ひめはこういう時は抱っこも拒否です(T_T)
雷とか風とか雨は大丈夫なんだよね・・・
花林ちゃんは羽音がだめでしたよね・・・茶々もそれはもう大変でした
花梨ちゃんと全く同じ(^o^)
抱っこして落ち着いてくれるならいいですよね
ひめはこういう時は抱っこも拒否です(T_T)
2018-10-10 22:12 URL [ 編集 ]
春桜さんへ
そうですね(^^♪
慣れてくれるといいのですが 結構神経質で困ってます
はるちゃんも・・・
レインコートに( ;∀;)
ひめは道を歩くのだって 時々訳も分からず飛びあがってみたり・・・
ただの葉っぱだったりなんですけどね(-_-)
慣れてくれるといいのですが 結構神経質で困ってます
はるちゃんも・・・
レインコートに( ;∀;)
ひめは道を歩くのだって 時々訳も分からず飛びあがってみたり・・・
ただの葉っぱだったりなんですけどね(-_-)
2018-10-10 22:06 URL [ 編集 ]
tibikarinn
ひめちゃん、テレビですか~ 雷とか風の自然の音は大丈夫なのかな? 花梨は虫の羽の音聞くだけでパニックになりキョロキョロ探しながら 安全な場所を探そうとします、私達には聞こえない音も拾うようで どこにもいないぞ~と言ってると出て来るんですよね、その波長とでも言うのかそれを聞いてしまい尻尾下げて家中駆け回ります、
まだ試してはいませんが 雷とか花火の音と同じことなのかと考えているんですよ!
この前 チチの実家の方へ行った時 車に虫が入り込んでパニック状態 ブルブル震えて大変でしたが しっかり抱っこしてなでなでしていたら
少しづつ落ち着いてくれました、
それと同じなのかなと でも一概には言えませんけどね、ひめちゃん、少しづつでも音に慣れてくれればいいですね。
まだ試してはいませんが 雷とか花火の音と同じことなのかと考えているんですよ!
この前 チチの実家の方へ行った時 車に虫が入り込んでパニック状態 ブルブル震えて大変でしたが しっかり抱っこしてなでなでしていたら
少しづつ落ち着いてくれました、
それと同じなのかなと でも一概には言えませんけどね、ひめちゃん、少しづつでも音に慣れてくれればいいですね。
2018-10-10 10:49 URL [ 編集 ]
春桜
原因がわかって少しスッキリですね。
ひめちゃんには少しずつ慣れていってもらうしかないですね。
うちのはるも、どちらかというと音に敏感です。
テレビの音は大丈夫なのですが、普段しない音がするとダメみたいです。それから普段ないものが、あったりするとダメみたいです。
この間も、お隣の人が玄関前にレインコートを干していたのですが、ビビッていました。
ひめちゃん、少しずつ慣れてくるといいですね。
ひめちゃんには少しずつ慣れていってもらうしかないですね。
うちのはるも、どちらかというと音に敏感です。
テレビの音は大丈夫なのですが、普段しない音がするとダメみたいです。それから普段ないものが、あったりするとダメみたいです。
この間も、お隣の人が玄関前にレインコートを干していたのですが、ビビッていました。
ひめちゃん、少しずつ慣れてくるといいですね。
2018-10-08 19:59 URL [ 編集 ]
きょうねぇさんへ
そうなんです
テレビでした・・・
方向的には窓側だったんだけど まぁテレビも窓にかかってはいるもんね・・・
小さい音からって言われても・・・ですよ
歳のわりにはハイテク使いこなしてるでしょ(笑)
なかなかすぐれものです
まぁこんな使い方する人はあまりいませんけどね
皆さんは携帯で使っていると思いますよ
大丈夫!!私よりはるかに若い!!
可笑しいでしょ静かなんだけど笑うってサ(^o^)
ガクちんオカンさんの笑声には反応するんだ(*^^*)
そうそうかなりわんこは音にデリケートみたいよ
病院の先生も言ってた
基本的にはかなり遠くの音でも聞き取れるくらいなので
私達が聞こえるテレビの音なんて メッチャでかく聞こえているんだよね
だからひめはいやになったんだと思う・・・
テレビでした・・・
方向的には窓側だったんだけど まぁテレビも窓にかかってはいるもんね・・・
小さい音からって言われても・・・ですよ
歳のわりにはハイテク使いこなしてるでしょ(笑)
なかなかすぐれものです
まぁこんな使い方する人はあまりいませんけどね
皆さんは携帯で使っていると思いますよ
大丈夫!!私よりはるかに若い!!
可笑しいでしょ静かなんだけど笑うってサ(^o^)
ガクちんオカンさんの笑声には反応するんだ(*^^*)
そうそうかなりわんこは音にデリケートみたいよ
病院の先生も言ってた
基本的にはかなり遠くの音でも聞き取れるくらいなので
私達が聞こえるテレビの音なんて メッチャでかく聞こえているんだよね
だからひめはいやになったんだと思う・・・
2018-10-08 15:21 URL [ 編集 ]
田舎のオードリーさんへ
結構神経質な子だなぁ~とは思っていたけどここまでとはね・・・
だから逃亡時のガランガランはもう本当に恐怖だったでしょうね・・・(T_T)
これまでの生活がワンちゃんばかりのお部屋で音響にはなれていなかったからかもしれませんね
本当に お話出来たらいいのにね(*^^*)
台風はかなり激しい風が吹きましたが お陰様でひがいはなかったんですよ(^^)
だから逃亡時のガランガランはもう本当に恐怖だったでしょうね・・・(T_T)
これまでの生活がワンちゃんばかりのお部屋で音響にはなれていなかったからかもしれませんね
本当に お話出来たらいいのにね(*^^*)
台風はかなり激しい風が吹きましたが お陰様でひがいはなかったんですよ(^^)
2018-10-08 15:11 URL [ 編集 ]
ごまねぇ
そうなんですね。
原因がわかってよかったですね。
ひめちゃん、お耳がとってもいいのですね。
お友達のワンコは、虫の羽の音にビビる子がいます。
ラジオもダメなの?
パソコンから流れる音も苦手なのかしら?
原因がわかってよかったですね。
ひめちゃん、お耳がとってもいいのですね。
お友達のワンコは、虫の羽の音にビビる子がいます。
ラジオもダメなの?
パソコンから流れる音も苦手なのかしら?
2018-10-08 09:56 URL [ 編集 ]
きょうねぇ
ひめちゃん、テレビだったのー!?
全然思いつかんかたですー。
そーかぁテレビかー。
今は全部ダメで小さい音から慣らす、てのもなかなか大変ですね。
それにママさんハイテクなもん使ってますね!
そんなイヤホンもあるんだー。
時代についてけないですー。
無音の世界でみんな一斉に笑うってのも想像するとクスッとなっちゃいますね。
ガクは耳が遠いけど、何故かオカンさんの突然の笑い声にビクッとなることも多々。
知ってのとーり私とオカンさん声質似てるけど、オカンさんに反応するの(笑)
そう考えるとワンコって音にデリケートなのかもー(>▽<)
全然思いつかんかたですー。
そーかぁテレビかー。
今は全部ダメで小さい音から慣らす、てのもなかなか大変ですね。
それにママさんハイテクなもん使ってますね!
そんなイヤホンもあるんだー。
時代についてけないですー。
無音の世界でみんな一斉に笑うってのも想像するとクスッとなっちゃいますね。
ガクは耳が遠いけど、何故かオカンさんの突然の笑い声にビクッとなることも多々。
知ってのとーり私とオカンさん声質似てるけど、オカンさんに反応するの(笑)
そう考えるとワンコって音にデリケートなのかもー(>▽<)
2018-10-08 00:49 URL [ 編集 ]
田舎のオ-ドリ-
音に敏感過ぎる ひめちゃん!
以前の逃亡?の折
リ-ドの持ち手ガラン ガランで余計にパニック!
音に対してのポリシ-(^^♪強いのでしょうか・・・
静かな環境もなかなか良いかも知れませんよね☆
ひめちゃ~ん
お話出来たら良いのにね!
台風被害ありませんでしたか?
今日もお元気で良い一日を願っております☆彡
以前の逃亡?の折
リ-ドの持ち手ガラン ガランで余計にパニック!
音に対してのポリシ-(^^♪強いのでしょうか・・・
静かな環境もなかなか良いかも知れませんよね☆
ひめちゃ~ん
お話出来たら良いのにね!
台風被害ありませんでしたか?
今日もお元気で良い一日を願っております☆彡
2018-10-07 06:37 URL [ 編集 ]
ゴルのママさんへ
原因不明・・・まぁテレビの中である時とっても嫌な音がしたんでしょう
よくわからないですね・・・どんな音がいやなのか
雷とか全然平気なのにね・・・?
これまでは平気だったから 不思議ですよね
やはり 小さいときからテレビがついていたなら
大丈夫なんでしょうね
ひめはそういう環境とは縁がなかったからかもしれないね
そうそう知らない人の声は怖いみたい
それは散歩中でもどこかで人の話声が聞こえると
サッと反対向きに行動するもんね(T_T)
イヤホンは面倒・・・
なるほど・・・おかあさんと一緒から始める♪
もしかしたらそれはいいかも(*^^*)
マジで一度試してみましょう!!(^o^)
台風は我が家から少しコースが離れてくれましたよ(*^^*)
この時間強風域からも外れているはずなんだけど
メチャメチャ吹いてます
雨もね・・・
雨戸が閉まってるから昼間なのに鬱陶しいです・・・
よくわからないですね・・・どんな音がいやなのか
雷とか全然平気なのにね・・・?
これまでは平気だったから 不思議ですよね
やはり 小さいときからテレビがついていたなら
大丈夫なんでしょうね
ひめはそういう環境とは縁がなかったからかもしれないね
そうそう知らない人の声は怖いみたい
それは散歩中でもどこかで人の話声が聞こえると
サッと反対向きに行動するもんね(T_T)
イヤホンは面倒・・・
なるほど・・・おかあさんと一緒から始める♪
もしかしたらそれはいいかも(*^^*)
マジで一度試してみましょう!!(^o^)
台風は我が家から少しコースが離れてくれましたよ(*^^*)
この時間強風域からも外れているはずなんだけど
メチャメチャ吹いてます
雨もね・・・
雨戸が閉まってるから昼間なのに鬱陶しいです・・・
2018-10-06 14:20 URL [ 編集 ]
*はなママ*さんへ
そうなんです
ダメになっちゃったんです・・・(T_T)
もういっそのこと耳が聴こえないほうが幸せかもなんて話たり・・・
でも花火とか雷とかこのあたりではイノシシ避けに大きな音がするのですが
そういうのは平気・・・?
ラジオはどうなんでしょうね・・・
この山奥実はラジオの入りが悪いんですよ(^o^)
PCからのゴルフ中継をパパさんが観ていたけど
それはセーフでした???
もちろん最初は全然平気だったんですよ
だからどこ時点かで ひめにとってとても気に触る音がしたのでは・・・
難しい・・・(T_T)
台風今結構凄いよ
ってかこれは吹き返しなんだろうね
もう強風域も抜けるくらいなのに メチャメチャ吹いてる
雨戸を締めてるからよくわかんないけど 台所の窓から
覗いたら結構すごかった
ダメになっちゃったんです・・・(T_T)
もういっそのこと耳が聴こえないほうが幸せかもなんて話たり・・・
でも花火とか雷とかこのあたりではイノシシ避けに大きな音がするのですが
そういうのは平気・・・?
ラジオはどうなんでしょうね・・・
この山奥実はラジオの入りが悪いんですよ(^o^)
PCからのゴルフ中継をパパさんが観ていたけど
それはセーフでした???
もちろん最初は全然平気だったんですよ
だからどこ時点かで ひめにとってとても気に触る音がしたのでは・・・
難しい・・・(T_T)
台風今結構凄いよ
ってかこれは吹き返しなんだろうね
もう強風域も抜けるくらいなのに メチャメチャ吹いてる
雨戸を締めてるからよくわかんないけど 台所の窓から
覗いたら結構すごかった
2018-10-06 14:11 URL [ 編集 ]
なおちゃんさんへ
最初はもちろんテレビがついてても特に何ともなかったんですけどね・・・
もともとかなりのビビリで ちょっとした音にビクついていたから
苦手になる要素は持っていたのでしょうね・・・(T_T)
ペロちゃん大きな音は嫌いなほうなんだ・・・でもテレビはOK(*^^*)
多分テレビの中でとっても気にいらない音があったのかもしれないですね・・・
って病院の先生もおっしゃってましたが・・・
みんなで静かにイヤホンしてテレビを観てるってホント
異様な光景ですよね(^o^)
お客様が見えた時 皆さん笑ってましたけどね
台風もう結構この時間離れてきたんだけど
今が一番激しいかも・・・
雨と風が吹き荒れています
でも今回幸い暴風圏には入らなかったので まぁまぁ
我慢出来る感じ(^o^)
このまま被害なく通り過ぎてほしいもんです
もともとかなりのビビリで ちょっとした音にビクついていたから
苦手になる要素は持っていたのでしょうね・・・(T_T)
ペロちゃん大きな音は嫌いなほうなんだ・・・でもテレビはOK(*^^*)
多分テレビの中でとっても気にいらない音があったのかもしれないですね・・・
って病院の先生もおっしゃってましたが・・・
みんなで静かにイヤホンしてテレビを観てるってホント
異様な光景ですよね(^o^)
お客様が見えた時 皆さん笑ってましたけどね
台風もう結構この時間離れてきたんだけど
今が一番激しいかも・・・
雨と風が吹き荒れています
でも今回幸い暴風圏には入らなかったので まぁまぁ
我慢出来る感じ(^o^)
このまま被害なく通り過ぎてほしいもんです
2018-10-06 14:03 URL [ 編集 ]
ゴルのママ
原因判明ですか
へんですがすっきりです
ひめちゃんにはテレビの音がそんなにも怖かったとは
まぁ箱から誰かの声が聞こえるのは耳のいいワンコには恐怖でしかないのかなぁ~
でもゴルは仔犬のころからテレビのある部屋にいたせいか
まったくそんな怖い様子はなかったですねぇ
でも知らない人の声がしたらそりゃ怖いかもしれないなぁ
イヤホンも不便だし早く慣れてくれたらいいですね
子供番組でも見せてテレビも案外楽しいもんだとわかればいいかもしれませんよ~
まずは「おかあさんといっしょ」からまた始めてください
台風は少し進路が変わって韓国よりですね
それでも茶々ママさんのところは強い風が予想されているので充分備えてください
どうぞお気をつけになってください
へんですがすっきりです
ひめちゃんにはテレビの音がそんなにも怖かったとは
まぁ箱から誰かの声が聞こえるのは耳のいいワンコには恐怖でしかないのかなぁ~
でもゴルは仔犬のころからテレビのある部屋にいたせいか
まったくそんな怖い様子はなかったですねぇ
でも知らない人の声がしたらそりゃ怖いかもしれないなぁ
イヤホンも不便だし早く慣れてくれたらいいですね
子供番組でも見せてテレビも案外楽しいもんだとわかればいいかもしれませんよ~
まずは「おかあさんといっしょ」からまた始めてください
台風は少し進路が変わって韓国よりですね
それでも茶々ママさんのところは強い風が予想されているので充分備えてください
どうぞお気をつけになってください
2018-10-05 21:41 URL [ 編集 ]
*はなママ*
ひめちゃん音がダメなんだ!
そういう子がいるのですね。
はなはどんだけ大きな音でも平気で寝てるからね(^_^;)
ラジオの音もダメかな?小さい音から慣らしていくしかないですよね。最初から音がダメだった?
難しいね~。
台風が近づいているので気をつけてくださいね!
そういう子がいるのですね。
はなはどんだけ大きな音でも平気で寝てるからね(^_^;)
ラジオの音もダメかな?小さい音から慣らしていくしかないですよね。最初から音がダメだった?
難しいね~。
台風が近づいているので気をつけてくださいね!
2018-10-05 21:06 URL [ 編集 ]
なおちゃん
へ〜〜そうなんですか、驚き(*☻-☻*)
ひめちゃんはテレビの音が苦手だなんて…
大きな音が苦手な子が多いけど(ペロちゃんも)
色々とあるのですね
ペロちゃんなんて、テレビの音はどんなに大きくても全然気にならないみたいでグースカ寝てますから(^◇^;)
しかし、みんなでイヤホンしてテレビを見ている姿
知らない人がみたら驚くかもね〜〜(笑)
台風そちらが危険そうですね
何もないこと祈ってます
気をつけてくださいね〜
ひめちゃんはテレビの音が苦手だなんて…
大きな音が苦手な子が多いけど(ペロちゃんも)
色々とあるのですね
ペロちゃんなんて、テレビの音はどんなに大きくても全然気にならないみたいでグースカ寝てますから(^◇^;)
しかし、みんなでイヤホンしてテレビを見ている姿
知らない人がみたら驚くかもね〜〜(笑)
台風そちらが危険そうですね
何もないこと祈ってます
気をつけてくださいね〜
2018-10-05 21:02 URL [ 編集 ]
| ホーム |