茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2018-04-15 09:55 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
昨日は嵐のようなお天気だった茶々ママ地方
朝散歩は早起きして雨の降っていない合間に・・・
おチッコもうんPもしてくれたのでこれで安心
さて 旅の第2段
といってもたいしたことはないのですが
まずは朝食

写真撮るの忘れてたので 少し食べちゃってた(*'▽')

珈琲はセルフ
手前のお釜は茶々ママ家のご飯なんですが
ちゃんと吹きこぼれていたので このお釜でわざわざ
我が家用に炊いたご飯だったみたい (^^♪
朝食後は

まったり・・・
前日はベッドに上がってこなかったけど
一夜明けて茶々ママの臭い付ベッドになったせいなのか
ベッドでくつろぐ姿が・・・

チェックアウトは通常10時なのですが
帰っても特に何も予定はないし 母も連れているので
12時に変更していたので ゆっくり・・・
内風呂の石風呂(写真撮り忘れ)は24時間かけ流しの温泉
朝もゆっくりお風呂に入り
またまたドッグランへ

誰もきませんよ(≧◇≦)
皆さん10時でチェックアウトされていて
ドッグランはまたまた貸し切り


予報ではお天気だったけど 晴れたり曇ったりで
ちょっと肌寒い感じも・・・
今回の旅は一泊でしたが
これまで茶々も小太郎も一緒にお泊りしたことはなく
はじめての経験でした
茶々や小太郎を連れて行っていたらどうだっただろう?・・・とか
あの2人はワンコ友達とは友好的な子達だったから
楽しくドッグランでお友達と走れたかも?・・・とか
反省もしつつ・・・
またひめを連れてお泊り企画検討中です
今度は室内ドッグランのあるところもいいかな (*^_^*)
帰ってきたひめです

やっぱり疲れるのでしょうね・・・(*'▽')
この日は毎日の日課の夜な夜なのスイッチも入らず
ずっと翌朝までお散歩以外は爆睡でした
私の腰痛では大変ご心配いただきありがとうございました
まだまだ完璧ではありませんが 40%位までは快復している気が・・・
もともと腰痛持ちで まぁ年齢的なものも(*'▽')
以前MRIでは狭窄症になりつつ・・・とは聞いていました
実は新たな問題も
顎関節症持ちでもあった茶々ママ しばらく症状は影を潜めて
いたのですが ここにきて顎が外れそうになる症状が・・・
病院にも行きましたがとりあえず痛み止め
これは前回と同じ・・・治らなければ専門医をとのことでした
鍼灸院でも歯医者でも言われた事は 身体の歪みからも・・・と
これまでの長いデスクワークで歪みも発生しているかも・・・
鍼灸院ではもっと筋肉をつけなさいとも (-_-;)
しばらくストレッチをしたり歩く事もはじめなければと思っている
ところです

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
昨日は嵐のようなお天気だった茶々ママ地方
朝散歩は早起きして雨の降っていない合間に・・・
おチッコもうんPもしてくれたのでこれで安心
さて 旅の第2段
といってもたいしたことはないのですが
まずは朝食

写真撮るの忘れてたので 少し食べちゃってた(*'▽')

珈琲はセルフ
手前のお釜は茶々ママ家のご飯なんですが
ちゃんと吹きこぼれていたので このお釜でわざわざ
我が家用に炊いたご飯だったみたい (^^♪
朝食後は

まったり・・・
前日はベッドに上がってこなかったけど
一夜明けて茶々ママの臭い付ベッドになったせいなのか
ベッドでくつろぐ姿が・・・

チェックアウトは通常10時なのですが
帰っても特に何も予定はないし 母も連れているので
12時に変更していたので ゆっくり・・・
内風呂の石風呂(写真撮り忘れ)は24時間かけ流しの温泉
朝もゆっくりお風呂に入り
またまたドッグランへ

誰もきませんよ(≧◇≦)
皆さん10時でチェックアウトされていて
ドッグランはまたまた貸し切り


予報ではお天気だったけど 晴れたり曇ったりで
ちょっと肌寒い感じも・・・
今回の旅は一泊でしたが
これまで茶々も小太郎も一緒にお泊りしたことはなく
はじめての経験でした
茶々や小太郎を連れて行っていたらどうだっただろう?・・・とか
あの2人はワンコ友達とは友好的な子達だったから
楽しくドッグランでお友達と走れたかも?・・・とか
反省もしつつ・・・
またひめを連れてお泊り企画検討中です
今度は室内ドッグランのあるところもいいかな (*^_^*)
帰ってきたひめです

やっぱり疲れるのでしょうね・・・(*'▽')
この日は毎日の日課の夜な夜なのスイッチも入らず
ずっと翌朝までお散歩以外は爆睡でした
私の腰痛では大変ご心配いただきありがとうございました
まだまだ完璧ではありませんが 40%位までは快復している気が・・・
もともと腰痛持ちで まぁ年齢的なものも(*'▽')
以前MRIでは狭窄症になりつつ・・・とは聞いていました
実は新たな問題も
顎関節症持ちでもあった茶々ママ しばらく症状は影を潜めて
いたのですが ここにきて顎が外れそうになる症状が・・・
病院にも行きましたがとりあえず痛み止め
これは前回と同じ・・・治らなければ専門医をとのことでした
鍼灸院でも歯医者でも言われた事は 身体の歪みからも・・・と
これまでの長いデスクワークで歪みも発生しているかも・・・
鍼灸院ではもっと筋肉をつけなさいとも (-_-;)
しばらくストレッチをしたり歩く事もはじめなければと思っている
ところです
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

田舎のオードリーさんへ
初お泊り
お友達とのコミュニケーションはまだまだだったけど
本人は楽しかったかも(*'▽')
今ほどペット可の場所もなく 2人ともお勤め・・・
なかなか二人を楽しませてあげる余裕が・・・
私達だけが癒しをもらっていたのかも・・・(-_-;)
オードリーさんのお言葉で少し楽に・・・
腰痛は随分楽に(*^_^*)
顎はどうにも・・・(-_-;)
そうですね季節の変わり目という事事もあるのかもしれませんね
これまで身体を労わる事は何もしておらず
やはり年齢を重ねるとこういう事になるのかと・・・('Д')
そうです
私が元気じゃないと!!
なんとか治していかなくては・・・
ありがとうございます
お友達とのコミュニケーションはまだまだだったけど
本人は楽しかったかも(*'▽')
今ほどペット可の場所もなく 2人ともお勤め・・・
なかなか二人を楽しませてあげる余裕が・・・
私達だけが癒しをもらっていたのかも・・・(-_-;)
オードリーさんのお言葉で少し楽に・・・
腰痛は随分楽に(*^_^*)
顎はどうにも・・・(-_-;)
そうですね季節の変わり目という事事もあるのかもしれませんね
これまで身体を労わる事は何もしておらず
やはり年齢を重ねるとこういう事になるのかと・・・('Д')
そうです
私が元気じゃないと!!
なんとか治していかなくては・・・
ありがとうございます
2018-04-17 17:45 URL [ 編集 ]
田舎のオ-ドリ-
ひめちゃん♪
初めてお泊りお出掛け
楽しめた様ですね(^^♪
ビビリ!
きっと少しずつ 少しずつ・・・☆
茶々ママさんしっかり!常勤頑張ってお出ででしたから
小太郎ちゃん
茶々ちゃんはお泊りお出掛け
経験なかったのですね・・・
時折
ああしてあげたかったナ・・・とか
こんな今の状態の中に居たら
きっと喜んだでしょう・・・と
思い過る事ありますよね・・・( 一一)
でも
きっと小太郎ちゃんも
茶々ちゃんも思い切りの幸せ時間
過ごした事間違いないです☆彡☆彡☆彡
腰痛は40%まで回復ですか?
大事にして下さいね☆
そして顎!?(ノД`)・゜・。
もともと少し不具合ありますと
こんな季節の変わり目
自分の一番ダ-メ-ジ個所に・・・
そう!
茶々ママさんがお元気出ないと
困ります!
通院 ケア願っております☆彡
ご無理なさいません様に・・・♪
初めてお泊りお出掛け
楽しめた様ですね(^^♪
ビビリ!
きっと少しずつ 少しずつ・・・☆
茶々ママさんしっかり!常勤頑張ってお出ででしたから
小太郎ちゃん
茶々ちゃんはお泊りお出掛け
経験なかったのですね・・・
時折
ああしてあげたかったナ・・・とか
こんな今の状態の中に居たら
きっと喜んだでしょう・・・と
思い過る事ありますよね・・・( 一一)
でも
きっと小太郎ちゃんも
茶々ちゃんも思い切りの幸せ時間
過ごした事間違いないです☆彡☆彡☆彡
腰痛は40%まで回復ですか?
大事にして下さいね☆
そして顎!?(ノД`)・゜・。
もともと少し不具合ありますと
こんな季節の変わり目
自分の一番ダ-メ-ジ個所に・・・
そう!
茶々ママさんがお元気出ないと
困ります!
通院 ケア願っております☆彡
ご無理なさいません様に・・・♪
2018-04-17 14:04 URL [ 編集 ]
machiz4さんへ
ひめにとったら全く別世界だったでしょうね(*^_^*)
私達がそばにいることで安心していい子にしていたんでしょうね
ひめもそれなりに楽しんでくれたかな・・・(^^♪
これから頑張って少しずつ快復出来るようにしないとね
ひめのためにも(*^_^*)
茶々や小太郎のの時も実は探した事はあったんですよね
でも今ほどペット可が少なかったような・・・
それにお言葉のようにその時その時の生活環境もありますよね
お勤めもしていたし 主人との休日が合わなかったり
私に余裕もなかったのも事実
でも今回ゆっくり楽しめたりすると やっぱり・・・ね
ありがとうございます
私達がそばにいることで安心していい子にしていたんでしょうね
ひめもそれなりに楽しんでくれたかな・・・(^^♪
これから頑張って少しずつ快復出来るようにしないとね
ひめのためにも(*^_^*)
茶々や小太郎のの時も実は探した事はあったんですよね
でも今ほどペット可が少なかったような・・・
それにお言葉のようにその時その時の生活環境もありますよね
お勤めもしていたし 主人との休日が合わなかったり
私に余裕もなかったのも事実
でも今回ゆっくり楽しめたりすると やっぱり・・・ね
ありがとうございます
2018-04-17 12:37 URL [ 編集 ]
hototogisu4さんへ
12時チェックアウトって本当にいいですよ(*^_^*)
まぁ次の予定があれば別ですが 本当にゆっくり出来ました
私達がいつも一緒だったから 緊張もあったでしょうけどいい子でいてくれたし
ドッグランも思いっきり走ってしたし 楽しかったかと・・・(*^_^*)
今はペットと泊まれるところもたくさん出来たし そういう意味では
ワンちゃん達も幸せですよね
腰は日に日に改善されている気がするけど 顎はね・・・
hotoさんもですか(@_@)
だいたいいつも噛むとき音はしていたんですよね
でも今回口を開かなければ痛くはないんだけど とにかく
口を大きく開けられないし 開けると外れそうに痛いし
食べるのが大変(-_-;)
あくびも大変・・・
気を付けてくださいね
まぁ次の予定があれば別ですが 本当にゆっくり出来ました
私達がいつも一緒だったから 緊張もあったでしょうけどいい子でいてくれたし
ドッグランも思いっきり走ってしたし 楽しかったかと・・・(*^_^*)
今はペットと泊まれるところもたくさん出来たし そういう意味では
ワンちゃん達も幸せですよね
腰は日に日に改善されている気がするけど 顎はね・・・
hotoさんもですか(@_@)
だいたいいつも噛むとき音はしていたんですよね
でも今回口を開かなければ痛くはないんだけど とにかく
口を大きく開けられないし 開けると外れそうに痛いし
食べるのが大変(-_-;)
あくびも大変・・・
気を付けてくださいね
2018-04-17 12:29 URL [ 編集 ]
桜太かあさんへ
コテージっていうのが良かったですね
私達が一緒にいる事でひめも予想以上にいい子だったし
まぁお友達とのコミュニケーションは出来なかったけど ひめもそして私達も
温泉入ってくつろげる時間もとれて良かったかな(*^_^*)
腰はかなりマシに・・・
でも顎は全然・・・(-_-;)
私達が一緒にいる事でひめも予想以上にいい子だったし
まぁお友達とのコミュニケーションは出来なかったけど ひめもそして私達も
温泉入ってくつろげる時間もとれて良かったかな(*^_^*)
腰はかなりマシに・・・
でも顎は全然・・・(-_-;)
2018-04-17 12:21 URL [ 編集 ]
わんこ豆さんへ
コメントありがとうございます
そうですね 私達が一緒にいる事で 環境が変わっても安心できたのでしょうね
本当に以前よりペット可の宿泊が多くなりましたよね
ミューちゃんとも行っていなかったのですね
茶々や小太郎の時代も探したことはあったけど こんなに選択の余地はなかったような・・・
今回は本当に落ち着けるところでしたよ
そうですね 私達が一緒にいる事で 環境が変わっても安心できたのでしょうね
本当に以前よりペット可の宿泊が多くなりましたよね
ミューちゃんとも行っていなかったのですね
茶々や小太郎の時代も探したことはあったけど こんなに選択の余地はなかったような・・・
今回は本当に落ち着けるところでしたよ
2018-04-17 12:17 URL [ 編集 ]
*はなママ*さんへ
こんなに近くにこんなところがあったなんて!って感じです
行こうと思えば行けたのに本当に茶々や小太郎には申し訳なくて・・・
茶々とは遺髪で一緒だったけど・・・
腰痛はかなりマシになりました
顎がどうにもひどい・・・(-_-;)
昔歯科大に行った時 先生から長い付き合いになりますからね・・・って
言われた言葉を思い出します
行こうと思えば行けたのに本当に茶々や小太郎には申し訳なくて・・・
茶々とは遺髪で一緒だったけど・・・
腰痛はかなりマシになりました
顎がどうにもひどい・・・(-_-;)
昔歯科大に行った時 先生から長い付き合いになりますからね・・・って
言われた言葉を思い出します
2018-04-17 12:05 URL [ 編集 ]
なおちゃんさんへ
お泊りまだ決まってはいないんですよ
でも少しでも経験することで進歩があればなぁ~って
本当に年齢は重ねても若々しくありたいですよね(*'▽')
腰はかなりマシに・・・でも顎はかなりひどい・・・(-_-;)
ひめに散歩じゃ筋肉なんて全然無理(笑)
でも少しでも経験することで進歩があればなぁ~って
本当に年齢は重ねても若々しくありたいですよね(*'▽')
腰はかなりマシに・・・でも顎はかなりひどい・・・(-_-;)
ひめに散歩じゃ筋肉なんて全然無理(笑)
2018-04-17 12:00 URL [ 編集 ]
ゴルのママさんへ
久しぶりにゆっくり出来た旅行でした(*^_^*)
ひめは自分勝手には走らないんです
我が家で脱走した時は勝手に走るのにね(笑)
よ~いドン!の言葉がいるんです(不思議・・・)
食べちゃったし写真は載せないでもいっかぁ~だったんだけどね(*'▽')
正直山の中の旅館だしお料理にはあまり期待してなくて
母もいたし近場しか行けなかったから・・・でも思った以上に
美味しくてね(^^♪
茶々や小太郎もこんなところ連れてきてあげれば良かったとつくづく・・・
そうそう茶々や小太郎の前の先代ワンコ2匹はシニアになるまでは外だったんですよね・・・
それも反省しましたよ
私に気持ちの余裕がなかった時代で・・・
腰は随分楽になりましたが 顎はかなり悪化・・・って感じかな
そうなんです
私が元気じゃないとね
少しずつ勉強して治さないと!!
ひめは自分勝手には走らないんです
我が家で脱走した時は勝手に走るのにね(笑)
よ~いドン!の言葉がいるんです(不思議・・・)
食べちゃったし写真は載せないでもいっかぁ~だったんだけどね(*'▽')
正直山の中の旅館だしお料理にはあまり期待してなくて
母もいたし近場しか行けなかったから・・・でも思った以上に
美味しくてね(^^♪
茶々や小太郎もこんなところ連れてきてあげれば良かったとつくづく・・・
そうそう茶々や小太郎の前の先代ワンコ2匹はシニアになるまでは外だったんですよね・・・
それも反省しましたよ
私に気持ちの余裕がなかった時代で・・・
腰は随分楽になりましたが 顎はかなり悪化・・・って感じかな
そうなんです
私が元気じゃないとね
少しずつ勉強して治さないと!!
2018-04-17 11:54 URL [ 編集 ]
おはようございます。まちです。
machiz4
初のお泊り^^きっと充実してたのでしょうね~
よい経験になりましたね~^^
ひめちゃんよかったね~^^
そして、ママさんの持病
無理しないで、少しでも回復することを
願っています。
そして、茶々ちゃんと小太郎君のことですが・・・
あんなに一生懸命面倒みたのですから・・・
お気になさらず・・・
その時その時、生活環境もありますからね~
お大事なさい。m(__)m
よい経験になりましたね~^^
ひめちゃんよかったね~^^
そして、ママさんの持病
無理しないで、少しでも回復することを
願っています。
そして、茶々ちゃんと小太郎君のことですが・・・
あんなに一生懸命面倒みたのですから・・・
お気になさらず・・・
その時その時、生活環境もありますからね~
お大事なさい。m(__)m
2018-04-17 08:03 URL [ 編集 ]
hototogisu4
12時チェックアウトって朝食食べてからも
のんびりできてワンコも人間もいいですよね(*^_^*)
貸切ドッグラン、ひめちゃんやったね!
初めての旅行楽しかったね♪
そうそう。私も実家のワンコと旅行に行った事無くて、
楽しそうな心ちゃん見てると「龍とも行きたかったなぁ」
なんて思いも胸の中に芽生えてくるんですよね。
茶々ママさん、腰の具合、まだ40%って感じですか。
60、80、100%と良くなってほしいですね。
顎関節症、私もですよ。
最近症状が出ませんが寝起きに口が開かなくて
えいっと開けるとあごの関節がゴキッとすごい音を
たてるんです。
ふむふむ。体のゆがみが関係しているかもなのですね。
私も気をつけないと…(>_<)
のんびりできてワンコも人間もいいですよね(*^_^*)
貸切ドッグラン、ひめちゃんやったね!
初めての旅行楽しかったね♪
そうそう。私も実家のワンコと旅行に行った事無くて、
楽しそうな心ちゃん見てると「龍とも行きたかったなぁ」
なんて思いも胸の中に芽生えてくるんですよね。
茶々ママさん、腰の具合、まだ40%って感じですか。
60、80、100%と良くなってほしいですね。
顎関節症、私もですよ。
最近症状が出ませんが寝起きに口が開かなくて
えいっと開けるとあごの関節がゴキッとすごい音を
たてるんです。
ふむふむ。体のゆがみが関係しているかもなのですね。
私も気をつけないと…(>_<)
2018-04-16 23:51 URL [ 編集 ]
桜太かあさん
とっても素敵な旅でしたね
コテ-ジでのんびり、しかも内湯が温泉っていいですね~ 周りのわんこの声などが気にならなくて、初めての旅のひめちゃんにとってもよかったのではないでしょうか
お部屋でもドッグランでもひめちゃんの表情がとっても楽しそうです
これからもひめちゃんとたくさんお出かけできるといいですね
腰と顎、痛みが早くよくなるといいですね
コテ-ジでのんびり、しかも内湯が温泉っていいですね~ 周りのわんこの声などが気にならなくて、初めての旅のひめちゃんにとってもよかったのではないでしょうか
お部屋でもドッグランでもひめちゃんの表情がとっても楽しそうです
これからもひめちゃんとたくさんお出かけできるといいですね
腰と顎、痛みが早くよくなるといいですね
2018-04-16 16:17 URL [ 編集 ]
わんこ豆
こんにちは~
素敵な旅行ですね。ヒメちゃんも環境は変わっても茶茶ママさんたちが側にいるので安心している表情ですね
ペット同伴の宿泊が可能なところが多くなってきて、良い時代になったな~って、しみじみ感じます・・
ミューとは一度もホテルやペンションに泊まりに行ったことはなかったので、今は少し後悔しています。
それにしても素敵な場所ですね~
見ているだけでも安らげる空間を感じます。
素敵な旅行ですね。ヒメちゃんも環境は変わっても茶茶ママさんたちが側にいるので安心している表情ですね
ペット同伴の宿泊が可能なところが多くなってきて、良い時代になったな~って、しみじみ感じます・・
ミューとは一度もホテルやペンションに泊まりに行ったことはなかったので、今は少し後悔しています。
それにしても素敵な場所ですね~
見ているだけでも安らげる空間を感じます。
2018-04-16 09:09 URL [ 編集 ]
*はなママ*
近くでゆっくりとできて良かったですね。
茶々さんや小太郎くんとも行けてたら良かったですね。
その分、これからひめちゃんといっぱいお出かけしてください!
腰痛は少しはマシになりましたか?
顎関節症もなんか原因がはっきりしないようですね。
筋力は確かに落ちてます(>_<)
まぁしょうがないかな年齢的なものがね(^_^;)
しばらくはゆっくりとして早く治してくださいね!
茶々さんや小太郎くんとも行けてたら良かったですね。
その分、これからひめちゃんといっぱいお出かけしてください!
腰痛は少しはマシになりましたか?
顎関節症もなんか原因がはっきりしないようですね。
筋力は確かに落ちてます(>_<)
まぁしょうがないかな年齢的なものがね(^_^;)
しばらくはゆっくりとして早く治してくださいね!
2018-04-15 23:40 URL [ 編集 ]
なおちゃん
ひめちゃん、またお泊まり予定なの?
ひめちゃん色んなところに出かけて
色んな経験して…修行しないとね〜〜😅
茶々ママさん、腰だけでなく顎もですか
大変ですね
できたらいつまでも変わらぬ若い肉体を手に入れたいものです(絶対無理 笑)
いつまでも変わらぬ若い体が欲しい
筋肉をつけるのはワンコ散歩では
限りなく無理かなぁ😱
ひめちゃん色んなところに出かけて
色んな経験して…修行しないとね〜〜😅
茶々ママさん、腰だけでなく顎もですか
大変ですね
できたらいつまでも変わらぬ若い肉体を手に入れたいものです(絶対無理 笑)
いつまでも変わらぬ若い体が欲しい
筋肉をつけるのはワンコ散歩では
限りなく無理かなぁ😱
2018-04-15 23:21 URL [ 編集 ]
ゴルのママ
お泊りはすごくお父さんもリラックスされてドックランではおふたりのいい走りがたのしそう 笑
食事の写真は撮れているだけいいですよ
だって私はいつも食後に気づきますから 汗
茶々ちゃんや小太郎ちゃんを思い返しながら
もっといろんなことを経験させてやりたかったと思うところわかります~
室内でゴルを飼いはじめたときには
やっぱり先代もそうしてあげたかったと思いましたもの
そうそう腰を顎大丈夫でしょうか
大丈夫ではなさそうですね
体力や筋力は大切ですのでどんどん体を鍛えてください
健康な茶々ママさんがいてくれないとひめちゃん困っちゃいますものね
痛みに耐えるのもつらいものです
一日も早く解決することを願います
どうぞお大事に
食事の写真は撮れているだけいいですよ
だって私はいつも食後に気づきますから 汗
茶々ちゃんや小太郎ちゃんを思い返しながら
もっといろんなことを経験させてやりたかったと思うところわかります~
室内でゴルを飼いはじめたときには
やっぱり先代もそうしてあげたかったと思いましたもの
そうそう腰を顎大丈夫でしょうか
大丈夫ではなさそうですね
体力や筋力は大切ですのでどんどん体を鍛えてください
健康な茶々ママさんがいてくれないとひめちゃん困っちゃいますものね
痛みに耐えるのもつらいものです
一日も早く解決することを願います
どうぞお大事に
2018-04-15 21:34 URL [ 編集 ]
| ホーム |