茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2017-11-06 10:57 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
このところ毎日とってもいいお天気の茶々ママ地方です
ひめは順調に我が家に馴染んでいます(*^_^*)
・・・が昨日脱走してしまいました 。゚(゚´Д`゚)゚。
夕方の事 翌日がゴミ出し日の為 その準備で勝手口を開けた瞬間
一目散に別荘地内に駆け上がり消えてしまいました
お父さんが追いかけるも顔を見ると逃げるを繰り返し 茶々ママも
後を追いかけるもまだ呼び戻しも出来ない状況で・・・ ((((;゚Д゚)))))))
我が家に来ていただいた方ならわかりますが 我が家は別荘地内の外れ
いつも別荘地内を散歩するのですが まず急な坂を上らなければ
ならないのです
もう老体にむちを打ち坂を駆け上がるも 姿なし・・・
それでも必死に名前を呼ぶと急に曲がり角から走ってきました
そばまで来るも捕まえようとすると逃げるを繰り返し
やっとお父さんと挟み撃ちで撤収 ((∩^Д^∩))
私の心臓は飛び出そうで・・・ ( ゚Д゚)
どうやら名前はわかっている事は確かのようです ヽ(≧∀≦)ノ
あらためて散歩に出たのですがチッコなし・・・
つまりチッコをしたかったのかもしれません どこかでしてるだろうと
名前を読んで走って来たところあたりをみると チッコの後が・・・
気を付けてはいたのですが 缶だのペットボトルだのと出している
その隙間を狙われたそうです
ひめが逃げた!!の言葉に茶々ママは これから暗くなるのに
どうやって見つけよう???って茶々ママが真っ暗でした
そんなこんなひめちゃん
最近はケージの中よりソファがお気に入り 昼間はお日様があたるまでは
ソファで 陽ざしが出るとケージに(日当たりのいいところ)夜はまたソファへ
フード以外は食べない・・・そんな事はありませんでした ((^∀^*))
特に好きなのはヨーグルト (´∀`*)
お肉も大好き!!
我が家に来て2週間ちょっと しばらくは慣れていなかったからか
ワンコらしくないなぁ~なんて思っていたけど なんの なんの・・・でした
お散歩は基本的には好きではないみたいで
ハーネスをしようとしても逃げられるしリードをつけようとしても逃げられるし・・・
出てしまうと

こうしてルンルン・・・かどうかはわかりませんが まぁ普通
時折リードをカミカミしたりして・・・ (´;ω;`)

こんな大あくびも出るようになったし 我が家の子になりつつ(^^♪
こんな寝んねも

こんな寝んねも・・・(*^▽^*)

さておもいで写真館は
福岡時代の自宅での一コマ

ちゃんとひめが受け継いでおります ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そして

カメさんを挟んで反対には小太郎が (^^♪
カメさんのお目目がなくなっていたので書いちゃった(^◇^)
カミカミして取っちゃったのはもちろん小太郎君ですけどね (^∇^)
特に教えた訳ではないけど 代々ソファはワンコさんから占領される事に
決まっています 。゚(゚´Д`゚)゚。

はじめまして 茶々姉ちゃんの妹ひめです
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
このところ毎日とってもいいお天気の茶々ママ地方です
ひめは順調に我が家に馴染んでいます(*^_^*)
・・・が昨日脱走してしまいました 。゚(゚´Д`゚)゚。
夕方の事 翌日がゴミ出し日の為 その準備で勝手口を開けた瞬間
一目散に別荘地内に駆け上がり消えてしまいました
お父さんが追いかけるも顔を見ると逃げるを繰り返し 茶々ママも
後を追いかけるもまだ呼び戻しも出来ない状況で・・・ ((((;゚Д゚)))))))
我が家に来ていただいた方ならわかりますが 我が家は別荘地内の外れ
いつも別荘地内を散歩するのですが まず急な坂を上らなければ
ならないのです
もう老体にむちを打ち坂を駆け上がるも 姿なし・・・
それでも必死に名前を呼ぶと急に曲がり角から走ってきました
そばまで来るも捕まえようとすると逃げるを繰り返し
やっとお父さんと挟み撃ちで撤収 ((∩^Д^∩))
私の心臓は飛び出そうで・・・ ( ゚Д゚)
どうやら名前はわかっている事は確かのようです ヽ(≧∀≦)ノ
あらためて散歩に出たのですがチッコなし・・・
つまりチッコをしたかったのかもしれません どこかでしてるだろうと
名前を読んで走って来たところあたりをみると チッコの後が・・・
気を付けてはいたのですが 缶だのペットボトルだのと出している
その隙間を狙われたそうです
ひめが逃げた!!の言葉に茶々ママは これから暗くなるのに
どうやって見つけよう???って茶々ママが真っ暗でした
そんなこんなひめちゃん
最近はケージの中よりソファがお気に入り 昼間はお日様があたるまでは
ソファで 陽ざしが出るとケージに(日当たりのいいところ)夜はまたソファへ
フード以外は食べない・・・そんな事はありませんでした ((^∀^*))
特に好きなのはヨーグルト (´∀`*)
お肉も大好き!!
我が家に来て2週間ちょっと しばらくは慣れていなかったからか
ワンコらしくないなぁ~なんて思っていたけど なんの なんの・・・でした
お散歩は基本的には好きではないみたいで
ハーネスをしようとしても逃げられるしリードをつけようとしても逃げられるし・・・
出てしまうと

こうしてルンルン・・・かどうかはわかりませんが まぁ普通
時折リードをカミカミしたりして・・・ (´;ω;`)

こんな大あくびも出るようになったし 我が家の子になりつつ(^^♪
こんな寝んねも

こんな寝んねも・・・(*^▽^*)

さておもいで写真館は
福岡時代の自宅での一コマ

ちゃんとひめが受け継いでおります ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そして

カメさんを挟んで反対には小太郎が (^^♪
カメさんのお目目がなくなっていたので書いちゃった(^◇^)
カミカミして取っちゃったのはもちろん小太郎君ですけどね (^∇^)
特に教えた訳ではないけど 代々ソファはワンコさんから占領される事に
決まっています 。゚(゚´Д`゚)゚。
はじめまして 茶々姉ちゃんの妹ひめです
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

hototogisu4さんへ
やっぱり心ちゃんもそんな事が・・・
本当に真っ白ですよね(/o\)
頭がどうにかなりそうでした( ;∀;)
呼び続けてダッシュで戻って来た時の嬉しさ(^^♪
でも二人の間で遊ばれましたけどね(^◇^)
我が家の子達は本当に何故かソファを占領する癖があって
先祖に皆がそうしなさいって教えてるんじゃないかと思う位ですよ(^◇^)
そういう意味でもひめはやっぱり我が家の子になったのかもしれませんね(*^_^*)
本当に真っ白ですよね(/o\)
頭がどうにかなりそうでした( ;∀;)
呼び続けてダッシュで戻って来た時の嬉しさ(^^♪
でも二人の間で遊ばれましたけどね(^◇^)
我が家の子達は本当に何故かソファを占領する癖があって
先祖に皆がそうしなさいって教えてるんじゃないかと思う位ですよ(^◇^)
そういう意味でもひめはやっぱり我が家の子になったのかもしれませんね(*^_^*)
2017-11-12 22:54 URL [ 編集 ]
hototogisu4
ひめちゃん脱走、無事にお家に戻れてほんとに
よかったですね。急いで追いかけて姿が見えなかった時の
茶々ママさんの焦り具合、すごーくよくわかります。
私も心ちゃんが脱走した時頭ん中真っ白でしたから(^_^;)
ソファで寝てるひめちゃんと、その後の茶々さん&コタくん、
寝姿そっくりですね~(*^_^*)
うんうん。ひめちゃんは確実に茶々ママさんのおうちの子に
なってますなってます♪
よかったですね。急いで追いかけて姿が見えなかった時の
茶々ママさんの焦り具合、すごーくよくわかります。
私も心ちゃんが脱走した時頭ん中真っ白でしたから(^_^;)
ソファで寝てるひめちゃんと、その後の茶々さん&コタくん、
寝姿そっくりですね~(*^_^*)
うんうん。ひめちゃんは確実に茶々ママさんのおうちの子に
なってますなってます♪
2017-11-12 21:10 URL [ 編集 ]
鍵コメさんへ
一歩ずつ我が家の子になれていきつつありますが
家庭犬としては全く0からのスタートなので 甘え方も知らないし
喜び方も知らないし 楽しみ方も知らない・・・
知らないことだらけのひめちゃん
少しずついろんな事を学んで共に楽しめていけたらと思う毎日です
幸せにしなきゃね(^_-)-☆
家庭犬としては全く0からのスタートなので 甘え方も知らないし
喜び方も知らないし 楽しみ方も知らない・・・
知らないことだらけのひめちゃん
少しずついろんな事を学んで共に楽しめていけたらと思う毎日です
幸せにしなきゃね(^_-)-☆
2017-11-10 23:09 URL [ 編集 ]
ぴーちゃんさんへ
本当に連れ戻せて良かったです(*^▽^*)
名前だけはどうやら覚えたようで救いでしたね
多分追いかけられてるのはわかっていたと思うんですよね・・・
本犬は遊んでいるつもりだったのかもしれません・・・(/o\)
福岡にいた時も茶々のお里のブリーダーさん家のワンコも時々逃げ出してましたよ(^◇^)
公園がすぐ近くだったので いつも逃げだしたら公園に遊びに来てましたからね(^◇^)
ふくすけ君もすずちゃんもこうちゃちゃんも みんなそれぞれ脱走から捕獲まで特徴があって
読みながら笑ってしまいました(^◇^)
比較的皆さん捕獲されやすいようですね(≧◇≦)
どんぶりちゃんやこばこちゃんは経験ないのですね(*^_^*)
こんな事経験ないに越した事ないですからね・・・
茶々や小太郎は外に出ても突っ走る事はなくその辺ウロウロなので
全然気にしなくて良かったのですが・・・
私もこれからは気を付けます( ;∀;)
名前だけはどうやら覚えたようで救いでしたね
多分追いかけられてるのはわかっていたと思うんですよね・・・
本犬は遊んでいるつもりだったのかもしれません・・・(/o\)
福岡にいた時も茶々のお里のブリーダーさん家のワンコも時々逃げ出してましたよ(^◇^)
公園がすぐ近くだったので いつも逃げだしたら公園に遊びに来てましたからね(^◇^)
ふくすけ君もすずちゃんもこうちゃちゃんも みんなそれぞれ脱走から捕獲まで特徴があって
読みながら笑ってしまいました(^◇^)
比較的皆さん捕獲されやすいようですね(≧◇≦)
どんぶりちゃんやこばこちゃんは経験ないのですね(*^_^*)
こんな事経験ないに越した事ないですからね・・・
茶々や小太郎は外に出ても突っ走る事はなくその辺ウロウロなので
全然気にしなくて良かったのですが・・・
私もこれからは気を付けます( ;∀;)
2017-11-10 23:05 URL [ 編集 ]
ぴーちゃん
遅ればせながらのコメントですみません。
なんと、とても心配しましたね!
読んでいて血の気が引きましたよ・・・
連れ戻せて、本当によかったですねママさん。
ひめちゃんが、名前を覚えていてくれた事も良かったですし、土地にまだあまり慣れていなかったのも良かったのかもしれませんね~(^_^;)
飛び出したものの不安になり、パパさんママさんのことを思い出し、声を頼りに姿を現したのでしょう。
すっかり茶々さんちの妹になっているじゃないですか(*^_^*)
本当に良かった良かった!
我が家もめったには無いですが、自分で庭にワンコを放していながら、ついうっかり門扉を開けて主人が何度かやらかしました。
ふくすけバージョン:
もともと優柔不断な性格なので、左右どちらの道に行こうかと迷って考えている間に、待て!!と大声で言うと、止まったままでいるので無事捕獲(笑)
すずバージョン:
バイク(大好き)のエンジンをかけると、どこに雲隠れしていても飛んで帰ってくるので無事捕獲。
こうちゃバージョン:
常にどんぶりの監視下にあり、一匹だと不安になるようで、万が一脱走しても数十メートルくらいに先には必ずいて、わざと怒った怖い声を出して呼び戻すと、ビビって帰ってくるので無事捕獲。
以上の三匹は経験有りですが、どんぶりやこばこが放れたら、野生を楽しみそうで暫く帰ってこないかも・・・
ちょっと怖いですね~
気をつけます(^_^;)
なんと、とても心配しましたね!
読んでいて血の気が引きましたよ・・・
連れ戻せて、本当によかったですねママさん。
ひめちゃんが、名前を覚えていてくれた事も良かったですし、土地にまだあまり慣れていなかったのも良かったのかもしれませんね~(^_^;)
飛び出したものの不安になり、パパさんママさんのことを思い出し、声を頼りに姿を現したのでしょう。
すっかり茶々さんちの妹になっているじゃないですか(*^_^*)
本当に良かった良かった!
我が家もめったには無いですが、自分で庭にワンコを放していながら、ついうっかり門扉を開けて主人が何度かやらかしました。
ふくすけバージョン:
もともと優柔不断な性格なので、左右どちらの道に行こうかと迷って考えている間に、待て!!と大声で言うと、止まったままでいるので無事捕獲(笑)
すずバージョン:
バイク(大好き)のエンジンをかけると、どこに雲隠れしていても飛んで帰ってくるので無事捕獲。
こうちゃバージョン:
常にどんぶりの監視下にあり、一匹だと不安になるようで、万が一脱走しても数十メートルくらいに先には必ずいて、わざと怒った怖い声を出して呼び戻すと、ビビって帰ってくるので無事捕獲。
以上の三匹は経験有りですが、どんぶりやこばこが放れたら、野生を楽しみそうで暫く帰ってこないかも・・・
ちょっと怖いですね~
気をつけます(^_^;)
2017-11-10 13:44 URL [ 編集 ]
たもつ先生さんへ
本当にその通り
追えば逃げる 喜んで駆け寄ってくれたかと思いきや またすり抜けて走っていく・・・
たもちゃんも笑顔でしたか(^◇^)
実はひめも後で思うと メッチャ笑顔でした 写真撮りたい位(^◇^)
でもそれどころではなくて すっごいルンルン走りでした・・・今思えば
別荘地内で車の通りがほとんどなかったから良かったのですが
たもちゃん車の通りの激しいところを((+_+))
本当に無事捕まえられて良かったです
随分おとなしいワンコだと思っていましたが
普通にやんちゃなところもあって・・・すっかりなじんだのだと思います
追えば逃げる 喜んで駆け寄ってくれたかと思いきや またすり抜けて走っていく・・・
たもちゃんも笑顔でしたか(^◇^)
実はひめも後で思うと メッチャ笑顔でした 写真撮りたい位(^◇^)
でもそれどころではなくて すっごいルンルン走りでした・・・今思えば
別荘地内で車の通りがほとんどなかったから良かったのですが
たもちゃん車の通りの激しいところを((+_+))
本当に無事捕まえられて良かったです
随分おとなしいワンコだと思っていましたが
普通にやんちゃなところもあって・・・すっかりなじんだのだと思います
2017-11-09 22:45 URL [ 編集 ]
田舎のオードリーさんへ
本当にドキドキしました(/o\)
結構経験者の方多いですね・・・
先代犬ちゃんは子供さんが好きだったのですね(*^_^*)
ひめは遊んだだけくらいしか思ってないみたい・・・
代々ソファを占領し顎のせ(^◇^)
教えた訳でもないのに・・・(^^♪
結構経験者の方多いですね・・・
先代犬ちゃんは子供さんが好きだったのですね(*^_^*)
ひめは遊んだだけくらいしか思ってないみたい・・・
代々ソファを占領し顎のせ(^◇^)
教えた訳でもないのに・・・(^^♪
2017-11-09 22:36 URL [ 編集 ]
たもつ先生
「追えば逃げる」ひめちゃん、しっかりワンコの王道を行ってますね(笑)
けど、読んでるだけでも実は心臓が飛び出そうでした(汗)
ともあれ、無事で何よりでしたね。
うちは散歩中に首輪が抜けてワーッと走り出しちゃったことが何度かあります。
必死に呼ぶと戻ってくるんだけど、ニコニコ笑いながら私の横をスルー(泣)
車の往来の激しい通りへ出て行っちゃったこともあります、お友達ワンコと連れだって。
とにかくひめちゃんが無事でヨカッタです。
もうおうちにすっかり馴染んでいる感じですね。
けど、読んでるだけでも実は心臓が飛び出そうでした(汗)
ともあれ、無事で何よりでしたね。
うちは散歩中に首輪が抜けてワーッと走り出しちゃったことが何度かあります。
必死に呼ぶと戻ってくるんだけど、ニコニコ笑いながら私の横をスルー(泣)
車の往来の激しい通りへ出て行っちゃったこともあります、お友達ワンコと連れだって。
とにかくひめちゃんが無事でヨカッタです。
もうおうちにすっかり馴染んでいる感じですね。
2017-11-09 18:11 URL [ 編集 ]
田舎のオ-ドリ-
大変でした・・・(/o\)
でも
無事お家へ・・・ ホッ♪
ひめちゃん何を思う・・・
でも思えば
我が家の先代くんでもありましたヨ・・・
小屋から脱走し
丁度小学生の下校時だった事で下の部落まで子供たちの後を付いていってしまいました。。。
ずっと子供たちと遊んでいたらしく
「このわんこは?」と気に留めてくれた鉄工所の社長さんがつないで保護
探し回っていてやっと次の日の夕方出会えました♪
今となっては懐かしい想い出です(^^♪
ゆったり のんびりこのお顔♪
「ひめちゃ~ん♪もう脱走は止めようね!!!」
楽ちん♪
ひめちゃんがちゃんと受け継いでいるのですね(^^♪
今日もお元気願っております☆彡
でも
無事お家へ・・・ ホッ♪
ひめちゃん何を思う・・・
でも思えば
我が家の先代くんでもありましたヨ・・・
小屋から脱走し
丁度小学生の下校時だった事で下の部落まで子供たちの後を付いていってしまいました。。。
ずっと子供たちと遊んでいたらしく
「このわんこは?」と気に留めてくれた鉄工所の社長さんがつないで保護
探し回っていてやっと次の日の夕方出会えました♪
今となっては懐かしい想い出です(^^♪
ゆったり のんびりこのお顔♪
「ひめちゃ~ん♪もう脱走は止めようね!!!」
楽ちん♪
ひめちゃんがちゃんと受け継いでいるのですね(^^♪
今日もお元気願っております☆彡
2017-11-09 07:38 URL [ 編集 ]
tibikarinnさんへ
もうビックリでしょ(/o\)
我々は慣れてないから呼び戻しなど出来ないし・・・と途方にくれながらも
ひめひめの連呼
ダッシュっで近づいて来たものの逃げ回る・・・
花梨ちゃんもですか・・・皆さん経験者の方多いですね(^◇^)
そうそう茶が入っているんです
結構みんな茶が入ってるんですよ
不思議ですね(^◇^)
花梨ちゃんもソファ派ですか(^◇^)
ひめも兄が来てソファに寝転がると ソファの下で待つんです(≧◇≦)
兄の方が譲ったりして(^◇^)
茶々にはそういうイタズラをされた記憶があまりないのですが
小太郎にはことごとくやられました(^◇^)
でも懐かしい(*^_^*)
我々は慣れてないから呼び戻しなど出来ないし・・・と途方にくれながらも
ひめひめの連呼
ダッシュっで近づいて来たものの逃げ回る・・・
花梨ちゃんもですか・・・皆さん経験者の方多いですね(^◇^)
そうそう茶が入っているんです
結構みんな茶が入ってるんですよ
不思議ですね(^◇^)
花梨ちゃんもソファ派ですか(^◇^)
ひめも兄が来てソファに寝転がると ソファの下で待つんです(≧◇≦)
兄の方が譲ったりして(^◇^)
茶々にはそういうイタズラをされた記憶があまりないのですが
小太郎にはことごとくやられました(^◇^)
でも懐かしい(*^_^*)
2017-11-08 23:36 URL [ 編集 ]
ブルーベリーさんへ
本当にどうかなりそうでしたよ(笑)
ひめに遊ばれた・・・そんな感じです
茶々や小太郎はそんな事がなかったので 本当にドキドキでした
ファビオ君もノーリードでよそのお宅に(*^▽^*)
後になれば笑えますが その時は真っ暗ですよね・・・
茶々の前の柴ちゃんは4歳で我が家にきたのですが この子は一度脱走したんです
途中で雨が降ってきて よそ様のお宅で雨宿りしていました
警察から連絡いただいて・・・迎えに行ったのですが
一応喜んでくれましたが じゃ逃げるなよ!ですよね・・・
茶々さんも小太郎もソファが好きでいつもここでまったりでした
小太郎はちょっとした柴ちゃん位のボリュームがありましたからね
この時は多分7K以上あったかも(*^▽^*)
ひめに遊ばれた・・・そんな感じです
茶々や小太郎はそんな事がなかったので 本当にドキドキでした
ファビオ君もノーリードでよそのお宅に(*^▽^*)
後になれば笑えますが その時は真っ暗ですよね・・・
茶々の前の柴ちゃんは4歳で我が家にきたのですが この子は一度脱走したんです
途中で雨が降ってきて よそ様のお宅で雨宿りしていました
警察から連絡いただいて・・・迎えに行ったのですが
一応喜んでくれましたが じゃ逃げるなよ!ですよね・・・
茶々さんも小太郎もソファが好きでいつもここでまったりでした
小太郎はちょっとした柴ちゃん位のボリュームがありましたからね
この時は多分7K以上あったかも(*^▽^*)
2017-11-08 23:27 URL [ 編集 ]
桜太かあさんへ
本当に私も真っ白になりました(/o\)
ひめを連呼するとダッシュで戻ってきてくれたんです
でもおっしゃる通りあと一歩が捕まらない(/o\)
二人の間を面白そうに飛び回るんです
焦りました 本当に焦りました
ひめは楽しかったと思いますよ(^◇^)
桜ちゃんもそんな事が・・・( ゚Д゚)
すばしっこいですよ
家の中でもものすごい勢いでテーブルの周りを駆け回るんです
時折4段下のダイニングも走り回って(*^▽^*)
桜ちゃんリード噛み切ったんですか( ゚Д゚)
とにかく対策をしないとね(/o\)
ひめを連呼するとダッシュで戻ってきてくれたんです
でもおっしゃる通りあと一歩が捕まらない(/o\)
二人の間を面白そうに飛び回るんです
焦りました 本当に焦りました
ひめは楽しかったと思いますよ(^◇^)
桜ちゃんもそんな事が・・・( ゚Д゚)
すばしっこいですよ
家の中でもものすごい勢いでテーブルの周りを駆け回るんです
時折4段下のダイニングも走り回って(*^▽^*)
桜ちゃんリード噛み切ったんですか( ゚Д゚)
とにかく対策をしないとね(/o\)
2017-11-08 23:19 URL [ 編集 ]
tibikarinn
え~ひめちゃん 脱走ですか~!
まだ 慣れていない所での脱走
気が気ではなかったですね、
呼び戻しが出来ないワンちゃんは 遊び感覚で逃げ回るんですものね(笑い)
花梨には もう嫌と言う程 てこづりましたから
ひめちゃんの寝姿 可愛いですよ、
足の毛の彩茶なんですね、
黒柴ちゃんって 黒と白ばかりだと思っていました。
そうなんですよね、
ソファは 我が家でも花梨の物
マットが乱れていたりチチが座っていたりすると そこ直して!おとうちゃん どいて!って
ソファの前に立って待っているんですよ(苦笑)
ぬいぐるみの鼻とか目玉は 一番にやっつけられますものね(笑い)
まだ 慣れていない所での脱走
気が気ではなかったですね、
呼び戻しが出来ないワンちゃんは 遊び感覚で逃げ回るんですものね(笑い)
花梨には もう嫌と言う程 てこづりましたから

ひめちゃんの寝姿 可愛いですよ、
足の毛の彩茶なんですね、
黒柴ちゃんって 黒と白ばかりだと思っていました。
そうなんですよね、
ソファは 我が家でも花梨の物
マットが乱れていたりチチが座っていたりすると そこ直して!おとうちゃん どいて!って
ソファの前に立って待っているんですよ(苦笑)
ぬいぐるみの鼻とか目玉は 一番にやっつけられますものね(笑い)
2017-11-08 22:22 URL [ 編集 ]
ブルーベリー
読んでいてドキドキしてしまいました。(笑)
無事に戻って来てよかった、よかった。
すぐに茶々さんのように、とはいかなくても、きっともう少ししたら、ノーリード大丈夫になるといいですね。
ファビオもガウリンコがでる前は、フィールドでノーリードだった時があるのですが、すたこらさっさとよそのお宅の敷地に入っていってしまって、私も真っ暗になった事があります。(笑)
茶々さん、まったり眠っていますね。
背中を見せている小太郎くんの毛色が、何だか柴の背中のように見えてしまいました^^。
無事に戻って来てよかった、よかった。
すぐに茶々さんのように、とはいかなくても、きっともう少ししたら、ノーリード大丈夫になるといいですね。
ファビオもガウリンコがでる前は、フィールドでノーリードだった時があるのですが、すたこらさっさとよそのお宅の敷地に入っていってしまって、私も真っ暗になった事があります。(笑)
茶々さん、まったり眠っていますね。
背中を見せている小太郎くんの毛色が、何だか柴の背中のように見えてしまいました^^。
2017-11-08 20:49 URL [ 編集 ]
桜太かあさん
いやいや~ もう読んでいてドキドキしてしまいました~ 無事に捕まってよかったです
名前を呼ぶと戻ってくるけど、あと一歩のところで捕まらない・・・桜太が脱走した時もそうでしたから、茶々ママさんとおとうさんの焦った気持ちわかります
ひめちゃんはママさんたちがついて来てくれるという安心感とおもしろさで楽しい時間だったのかもしれませんね
ひめちゃんはすばしっこそうなので対策が必要ですね
リ-ドのカミカミも 桜太は以前、私が友だちと立ち話中に噛み切ってしまいましたからお気をつけくださいね~
名前を呼ぶと戻ってくるけど、あと一歩のところで捕まらない・・・桜太が脱走した時もそうでしたから、茶々ママさんとおとうさんの焦った気持ちわかります
ひめちゃんはママさんたちがついて来てくれるという安心感とおもしろさで楽しい時間だったのかもしれませんね
ひめちゃんはすばしっこそうなので対策が必要ですね
リ-ドのカミカミも 桜太は以前、私が友だちと立ち話中に噛み切ってしまいましたからお気をつけくださいね~
2017-11-07 14:55 URL [ 編集 ]
ごまねぇさんへ
本当に心臓がどうかなりそうでしたよ(/o\)
ニコニコしながらビュンビュン走ってきたけど つかまりたくはない・・・みたいな
完全に遊ばれてる感じでした
ごまちゃんもそんなに(^◇^)
茶々や小太郎は全然だったんですよ(*^_^*)
まだ戻ってきてくれる自信はないですよね・・・
我が家がわかってるかなぁ~くらいですからね・・・
ニコニコしながらビュンビュン走ってきたけど つかまりたくはない・・・みたいな
完全に遊ばれてる感じでした
ごまちゃんもそんなに(^◇^)
茶々や小太郎は全然だったんですよ(*^_^*)
まだ戻ってきてくれる自信はないですよね・・・
我が家がわかってるかなぁ~くらいですからね・・・
2017-11-07 10:55 URL [ 編集 ]
わんこ豆さんへ
こんにちは~
本当に疲れました
ひめは相当楽しかったみたい
名前を呼んでくる時の笑顔ったらもう(^^♪
昨日広~い芝生のバラ公園に連れていったら
ビュンビュン走ってました(^◇^)
まぁリードしてるから お父さんはハァハァ言ってたけど(^◇^)
これからもいろいろ発見もあるだろうけど頑張ります
はりあいもありますしね(*^_^*)
本当に疲れました
ひめは相当楽しかったみたい
名前を呼んでくる時の笑顔ったらもう(^^♪
昨日広~い芝生のバラ公園に連れていったら
ビュンビュン走ってました(^◇^)
まぁリードしてるから お父さんはハァハァ言ってたけど(^◇^)
これからもいろいろ発見もあるだろうけど頑張ります
はりあいもありますしね(*^_^*)
2017-11-07 10:46 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキーさんへ
そうそうまぁニコニコしながら私達二人の間を行ったり来たり
完全に遊ばれてる感じでした( ゚Д゚)
リュウちゃんもやっぱり・・・
まぁワンコ飼ってるとこういうこともあるけど先代犬はあったけど茶々と
小太郎は一切なかったんですよね・・・
ひめは小さいけどビュンビュン走っていきますからね(*^_^*)
セルフ散歩・・・そんな感じです(*^_^*)
ハーネスは嫌がりますね・・・首輪生活だったみたいでね
首輪は抜けたらと思うと怖くてまだ・・・
散歩が好きなんじゃなくて 小さい時は囲われた中を走り回っていたみたいで
その名残かも・・・
またソファはワンコ用になってしまいました(^◇^)
完全に遊ばれてる感じでした( ゚Д゚)
リュウちゃんもやっぱり・・・
まぁワンコ飼ってるとこういうこともあるけど先代犬はあったけど茶々と
小太郎は一切なかったんですよね・・・
ひめは小さいけどビュンビュン走っていきますからね(*^_^*)
セルフ散歩・・・そんな感じです(*^_^*)
ハーネスは嫌がりますね・・・首輪生活だったみたいでね
首輪は抜けたらと思うと怖くてまだ・・・
散歩が好きなんじゃなくて 小さい時は囲われた中を走り回っていたみたいで
その名残かも・・・
またソファはワンコ用になってしまいました(^◇^)
2017-11-07 10:41 URL [ 編集 ]
*はなママ*さんへ
もう本当にゲートを作らないとね・・・
ひめはただ遊んだだけみたいな顔をしていました
だって笑いながら全速力で戻ってきたんですもん
はなちゃんにもそんな事が・・・これまで茶々も小太郎も逃げ出したことなんかなくて
出てもその辺ウロウロするだけで 走っていくなんてなかったんですもん(/o\)
そうなんです
別荘地内なので 車はほとんど通らないから良かったです
でも外で猫ちゃんを飼っているところがあって・・・
とにかく早急に対策ですね(*^_^*)
ひめはただ遊んだだけみたいな顔をしていました
だって笑いながら全速力で戻ってきたんですもん
はなちゃんにもそんな事が・・・これまで茶々も小太郎も逃げ出したことなんかなくて
出てもその辺ウロウロするだけで 走っていくなんてなかったんですもん(/o\)
そうなんです
別荘地内なので 車はほとんど通らないから良かったです
でも外で猫ちゃんを飼っているところがあって・・・
とにかく早急に対策ですね(*^_^*)
2017-11-07 10:22 URL [ 編集 ]
きょうねぇさんへ
気持ちは急ぐんだけど足がついていかん( ゚Д゚)
上り着くとどんどん走り去るひめが見えて・・・でももう走るだけの心臓が・・・
お父さんはスリッパだったし 2人とも呼ぶだけで追いつかず( ゚Д゚)
結局ハーネスも外していたから 洋服をつかんだんです
良かった着せといて(^^♪
呼ぶと満面の笑みですよ 腹立ってヽ(`Д´)ノ
今後はゲート作らないとね・・・
上り着くとどんどん走り去るひめが見えて・・・でももう走るだけの心臓が・・・
お父さんはスリッパだったし 2人とも呼ぶだけで追いつかず( ゚Д゚)
結局ハーネスも外していたから 洋服をつかんだんです
良かった着せといて(^^♪
呼ぶと満面の笑みですよ 腹立ってヽ(`Д´)ノ
今後はゲート作らないとね・・・
2017-11-07 10:17 URL [ 編集 ]
なおちゃんさんへ
そりゃもうどうかなりそうでしたよ・・・( ゚Д゚)
毎回散歩の時リードが気になるみたいなので リードなしで
一人で走りたかったのかもね・・・
小さい時はドッグランみたいなところで定期的に出してもらって走っていたみたいだから・・・
まさしく絶望的になりました( ゚Д゚)
裏口にもゲートが必要のようですね
ソファにのる事を教えた訳でもないのですが 何故か先代犬含め全員ソファ派です???
ペロちゃんはあまり乗らないんですか・・・
本当に不思議
兄が来ていつもソファに寝るのですが ずっと下から見つめるので
この間は等々ひめに譲っていました(≧◇≦)
毎回散歩の時リードが気になるみたいなので リードなしで
一人で走りたかったのかもね・・・
小さい時はドッグランみたいなところで定期的に出してもらって走っていたみたいだから・・・
まさしく絶望的になりました( ゚Д゚)
裏口にもゲートが必要のようですね
ソファにのる事を教えた訳でもないのですが 何故か先代犬含め全員ソファ派です???
ペロちゃんはあまり乗らないんですか・・・
本当に不思議
兄が来ていつもソファに寝るのですが ずっと下から見つめるので
この間は等々ひめに譲っていました(≧◇≦)
2017-11-07 10:12 URL [ 編集 ]
ゴルのママさんへ
本当に心臓が止まりそうでした(^◇^)
ひめは遊び感覚だったのかもわからないけど
もう一瞬途方にくれました
距離的にはそれほどでもないのですが とにかく坂がすごいわけで・・・
呼んでくる時の満面の笑み 写真に撮りたい位でした
そんな余裕などありませんが・・・
もう少し慣れていたらいざとなったら帰って来るだろうって思えたかもしれないけど
我が家を覚えてくれてるだろうかと思うとね・・・
茶々や小太郎なんて一度も逃げ出した事ないんです
戸を開けても その辺うろつくだけで ダッシュなんかした事ないんですよ
柵をしなければと話中です
ママのご希望によりこのお洋服を着せてみました
モノトーンかと思っていましたが 紺と白でした
でもメッチャ可愛いでしょ(^^♪
ひめは遊び感覚だったのかもわからないけど
もう一瞬途方にくれました
距離的にはそれほどでもないのですが とにかく坂がすごいわけで・・・
呼んでくる時の満面の笑み 写真に撮りたい位でした
そんな余裕などありませんが・・・
もう少し慣れていたらいざとなったら帰って来るだろうって思えたかもしれないけど
我が家を覚えてくれてるだろうかと思うとね・・・
茶々や小太郎なんて一度も逃げ出した事ないんです
戸を開けても その辺うろつくだけで ダッシュなんかした事ないんですよ
柵をしなければと話中です
ママのご希望によりこのお洋服を着せてみました
モノトーンかと思っていましたが 紺と白でした
でもメッチャ可愛いでしょ(^^♪
2017-11-07 10:05 URL [ 編集 ]
ごまねぇ
大変!!!
追いかけると逃げちゃうんですよね。
ごまも何度もお庭から脱走をしていました。
実家に帰った時やお泊りに行った時も。。。
ドキドキですよね。
でも呼んだら戻って来てくれて良かったですね。
知らん顔をすると戻って来ると言いますが。
怖くってできないですよね。
お疲れさまでした。
追いかけると逃げちゃうんですよね。
ごまも何度もお庭から脱走をしていました。
実家に帰った時やお泊りに行った時も。。。
ドキドキですよね。
でも呼んだら戻って来てくれて良かったですね。
知らん顔をすると戻って来ると言いますが。
怖くってできないですよね。
お疲れさまでした。
2017-11-07 08:52 URL [ 編集 ]
わんこ豆
こんにちは~
ご苦労様でした。
しかし脱走劇を想像しながら読ませていただくと笑いが出てしまいました。
わんこを飼うと一度はある光景ですね、それにしても、坂道は、、、きついですね~(*_*;
ヒメちゃん、かなり楽しかったんだと思います。
ヒメちゃんの中では、ママさんパパさんに愛されていると実感できているようです。
ヒメちゃんの活躍、これからも楽しみです。
ご苦労様でした。
しかし脱走劇を想像しながら読ませていただくと笑いが出てしまいました。
わんこを飼うと一度はある光景ですね、それにしても、坂道は、、、きついですね~(*_*;
ヒメちゃん、かなり楽しかったんだと思います。
ヒメちゃんの中では、ママさんパパさんに愛されていると実感できているようです。
ヒメちゃんの活躍、これからも楽しみです。
2017-11-07 08:45 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
おなじです~!!
リュウも13歳までに3度ほど逃げちゃって
どれもすぐに確保できましたが
嬉しそうにこちらを見ては逃げて・・・
まるで鬼ごっこを楽しん出るようなんですよね。
1度はわんこ友達の家に入って遊んでたの。
2度はお散歩コースをそのまま行ってくれて
うんP中に確保(笑)
柴犬って足が速いから歩いてるようでもなかなかつかまらないですよね!
ひめちゃんセルフ散歩したのかもねぇ。。。
でも良かったです。。。ちゃんとお家に戻れて。。。
ハーネスを付けようとすると嫌がるのですね。
うちも首輪をつけようとするといつも逃げ回ってます(笑)
遊んでるつもりもあるみたいで。。。
これをつけたらお散歩に行けると思って喜ぶくせに
いざつけようとすると逃げちゃってなかなか(笑)
リュウは癖になってるのかなぁ。。。良い顔して逃げてます(笑)
フフフ・・・ソファはわんこ達のものですね~♪
リュウも13歳までに3度ほど逃げちゃって
どれもすぐに確保できましたが
嬉しそうにこちらを見ては逃げて・・・
まるで鬼ごっこを楽しん出るようなんですよね。
1度はわんこ友達の家に入って遊んでたの。
2度はお散歩コースをそのまま行ってくれて
うんP中に確保(笑)
柴犬って足が速いから歩いてるようでもなかなかつかまらないですよね!
ひめちゃんセルフ散歩したのかもねぇ。。。
でも良かったです。。。ちゃんとお家に戻れて。。。
ハーネスを付けようとすると嫌がるのですね。
うちも首輪をつけようとするといつも逃げ回ってます(笑)
遊んでるつもりもあるみたいで。。。
これをつけたらお散歩に行けると思って喜ぶくせに
いざつけようとすると逃げちゃってなかなか(笑)
リュウは癖になってるのかなぁ。。。良い顔して逃げてます(笑)
フフフ・・・ソファはわんこ達のものですね~♪
2017-11-07 08:36 URL [ 編集 ]
*はなママ*
茶々ママさん、びっくりしたでしょ!
出入り口には柵をおいておかないと危ないですね。
ひめちゃんにしたらちょっと遊んだだけなんでしょうね。
はなも2回、家から出たところでリードつけたまま走っていって、ちょうど通りがかった人にリードを踏んでもらって助かったことがあります。
茶々ママさんのところは車の量が少ないからまだ大丈夫だけど、山に入ってしまうと見つからなくなりますものね。
これからは、茶々さんのときに使っていた扉を勝手口につけないといけないかもしれませんね。
無事に帰ってきてくれて良かったですよ!
出入り口には柵をおいておかないと危ないですね。
ひめちゃんにしたらちょっと遊んだだけなんでしょうね。
はなも2回、家から出たところでリードつけたまま走っていって、ちょうど通りがかった人にリードを踏んでもらって助かったことがあります。
茶々ママさんのところは車の量が少ないからまだ大丈夫だけど、山に入ってしまうと見つからなくなりますものね。
これからは、茶々さんのときに使っていた扉を勝手口につけないといけないかもしれませんね。
無事に帰ってきてくれて良かったですよ!
2017-11-06 22:40 URL [ 編集 ]
きょうねぇ
うわわわ~
お宅にお邪魔した者として、すぐに「坂!」って思いましたよ~
ビックリでしたね。気持ちは先に行きつつ坂で足がもつれちゃったのでは?
想像しただけでこっちの息がハヒハヒです。
でも、ちゃんと名前覚えましたね(*^_^*)
良かったです~
今回は無事だったけど、これからは警戒ですね(笑)
お宅にお邪魔した者として、すぐに「坂!」って思いましたよ~
ビックリでしたね。気持ちは先に行きつつ坂で足がもつれちゃったのでは?
想像しただけでこっちの息がハヒハヒです。
でも、ちゃんと名前覚えましたね(*^_^*)
良かったです~
今回は無事だったけど、これからは警戒ですね(笑)
2017-11-06 21:53 URL [ 編集 ]
なおちゃん
あらま〜〜びっくりでしたね😨
どんな気持ちで逃げたんでしょうね
チッコ?外に興味?なんとなく?
まあ、本犬としたら何気ない気まぐれだったかもしれないけど
飼い主としたら、最悪なことが頭をよぎり絶望的な気持ちになりますよね
本当に、無事捕まえられてよかったです
しばらくは、ハラハラさせられる事があるかも、要監視ですね(o^^o)
そう、茶々家はみんなソファにのって寛いでますよね
うちのペロちゃんは滅多にのりません。ここにおいで、上ってもいいよって言っても
上りません。なんででしょうねʅ(◞‿◟)ʃ
どんな気持ちで逃げたんでしょうね
チッコ?外に興味?なんとなく?
まあ、本犬としたら何気ない気まぐれだったかもしれないけど
飼い主としたら、最悪なことが頭をよぎり絶望的な気持ちになりますよね
本当に、無事捕まえられてよかったです
しばらくは、ハラハラさせられる事があるかも、要監視ですね(o^^o)
そう、茶々家はみんなソファにのって寛いでますよね
うちのペロちゃんは滅多にのりません。ここにおいで、上ってもいいよって言っても
上りません。なんででしょうねʅ(◞‿◟)ʃ
2017-11-06 19:08 URL [ 編集 ]
ゴルのママ
お疲れさ様でした~ 笑
捕獲に成功したので笑い話で終わりましたがきっと捕まえるまでは気が動転していらしたでしょうね
気持ちわかります
かわいいわが子がどこかに行ってしまうなど怖くてしょうがないですよ~
ましてやゴルのようにデカイワンコがうろうろしたらそりゃもう・・
考えるだけで凍ります
それにしても連携プレイでの捕獲大作戦成功でほんとよかったです
次回はないようにしたいですね
あぁこの前の花柄ワンピ可愛いです
おしゃれなセレブみたいだなぁ
捕獲に成功したので笑い話で終わりましたがきっと捕まえるまでは気が動転していらしたでしょうね
気持ちわかります
かわいいわが子がどこかに行ってしまうなど怖くてしょうがないですよ~
ましてやゴルのようにデカイワンコがうろうろしたらそりゃもう・・
考えるだけで凍ります
それにしても連携プレイでの捕獲大作戦成功でほんとよかったです
次回はないようにしたいですね
あぁこの前の花柄ワンピ可愛いです
おしゃれなセレブみたいだなぁ
2017-11-06 18:10 URL [ 編集 ]
| ホーム |