茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2017-10-30 13:20 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
台風もさり今日は快晴とまではいきませんがお天気に
なりました
皆さんのところは被害などなかったでしょうか・・・
ひめは少しずつ慣れてはきていますが まだまだ・・・
どうやら男性が苦手・・・そんな気がします
いつものように母と兄が我が家に来ていますが
母のところにはいってペロペロしたりクンクンしたりと
近づいていきますが 兄が呼んでも近づかないし
一定の距離を保ち撫でようとすると逃げてしまいます
もちろん お父さんともイマイチ(*^_^*)
といってもナデナデはさせてくれていますが(^◇^)
茶々ママとはどうかというと まだまだ・・・デス
毎日リビングで一緒に寝ているのですがね( ゚Д゚)
ワンコ用のおやつも食べないし どうやったらひめが楽しいと
思う事をさせてあげられるのか・・・
食事はロイヤルカナンを一日90g
これまでは一日一回お昼に90gを食べていたようですが
我が家では取りあえず朝・昼・夕・オヤツと分けています
食欲は凄くて朝散歩から帰ってくるともう走り回って
早く 早く!!って(*^▽^*)
オヤツの時はマテをさせると最近90%は出来るように
なったんですよ\(^o^)/
オスワリがどうにも難しい・・・( ゚Д゚)
信頼が足りないのでしょうね・・・(*^_^*)
まぁそんなこんなの日常です
抜糸は明日です やっと術後着ともおさらばです o(^▽^)o
お天気のいい日はこうしてウッドデッキにも (o‘∀‘o)*:◦♪

そしてお部屋ではへそ天も v(o゚∀゚o)v

先日の台風ではおチッコ外派のひめは嫌でも
出掛けなければならず まだひめのレインコートも用意して
いなかった為 なんと小太郎のレインコートで対応

これがまたちょっと大きい位でバッチリ (*≧∪≦)
まぁ 考えてみたら小太郎はマックス9K 普通でも7Kは
あったミニチュアダックスですからね 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
お腹も全部カバー出来てほとんど濡れずにすみました (^^♪
さて ひめに素敵なプレゼントが届きましたよ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

ごまとしおと一緒 のごまねぇさんからでした
ひめを迎えたお祝いとの事 (((o(*゚▽゚*)o)))
すんごいベッドでしょ (o‘∀‘o)*:◦♪
このベッド潜りこめるんですよ うまく撮れてないけど・・・(/o\)
メッチャ暖かくてフカフカ
ひめちゃん良かったね これで今年の冬は寒さ知らずだよ(*^▽^*)
さてさて茶々と小太郎のおもいで写真は・・・(^^♪
前回同様 茶々9歳8か月 小太郎6歳8か月

現在のお家に週末福岡から帰って来た時のお散歩です
いつものように別荘地内ノーリードでのお散歩

振り向き 振り向きの茶々さんです
そして お家の中では

いつものように仲良しさんなお二人です
茶々ママはこの写真が大好きなんです (^^♪
二人の前にはハロゲンヒーターがあるのですが 二人で暖まりながら
茶々が小太郎を気づかっているのか 話しかけているのか
何だかほのぼのな写真でしょ(*^_^*)
茶々ママ なんと遅い出足ですがインスタグラムを始めました
皆さん良かったら覗いてくださいね
まだまだ初心者でどうしたらいいのかわからず・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
cha.313
良かったら覗いてくださいね
始めたばかりなので投稿はほんの少しですが・・・((+_+))

はじめまして 茶々姉ちゃんの妹ひめです
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

台風もさり今日は快晴とまではいきませんがお天気に
なりました
皆さんのところは被害などなかったでしょうか・・・
ひめは少しずつ慣れてはきていますが まだまだ・・・
どうやら男性が苦手・・・そんな気がします
いつものように母と兄が我が家に来ていますが
母のところにはいってペロペロしたりクンクンしたりと
近づいていきますが 兄が呼んでも近づかないし
一定の距離を保ち撫でようとすると逃げてしまいます
もちろん お父さんともイマイチ(*^_^*)
といってもナデナデはさせてくれていますが(^◇^)
茶々ママとはどうかというと まだまだ・・・デス
毎日リビングで一緒に寝ているのですがね( ゚Д゚)
ワンコ用のおやつも食べないし どうやったらひめが楽しいと
思う事をさせてあげられるのか・・・
食事はロイヤルカナンを一日90g
これまでは一日一回お昼に90gを食べていたようですが
我が家では取りあえず朝・昼・夕・オヤツと分けています
食欲は凄くて朝散歩から帰ってくるともう走り回って
早く 早く!!って(*^▽^*)
オヤツの時はマテをさせると最近90%は出来るように
なったんですよ\(^o^)/
オスワリがどうにも難しい・・・( ゚Д゚)
信頼が足りないのでしょうね・・・(*^_^*)
まぁそんなこんなの日常です
抜糸は明日です やっと術後着ともおさらばです o(^▽^)o
お天気のいい日はこうしてウッドデッキにも (o‘∀‘o)*:◦♪

そしてお部屋ではへそ天も v(o゚∀゚o)v

先日の台風ではおチッコ外派のひめは嫌でも
出掛けなければならず まだひめのレインコートも用意して
いなかった為 なんと小太郎のレインコートで対応

これがまたちょっと大きい位でバッチリ (*≧∪≦)
まぁ 考えてみたら小太郎はマックス9K 普通でも7Kは
あったミニチュアダックスですからね 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
お腹も全部カバー出来てほとんど濡れずにすみました (^^♪
さて ひめに素敵なプレゼントが届きましたよ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

ごまとしおと一緒 のごまねぇさんからでした
ひめを迎えたお祝いとの事 (((o(*゚▽゚*)o)))
すんごいベッドでしょ (o‘∀‘o)*:◦♪
このベッド潜りこめるんですよ うまく撮れてないけど・・・(/o\)
メッチャ暖かくてフカフカ
ひめちゃん良かったね これで今年の冬は寒さ知らずだよ(*^▽^*)
さてさて茶々と小太郎のおもいで写真は・・・(^^♪
前回同様 茶々9歳8か月 小太郎6歳8か月

現在のお家に週末福岡から帰って来た時のお散歩です
いつものように別荘地内ノーリードでのお散歩

振り向き 振り向きの茶々さんです
そして お家の中では

いつものように仲良しさんなお二人です
茶々ママはこの写真が大好きなんです (^^♪
二人の前にはハロゲンヒーターがあるのですが 二人で暖まりながら
茶々が小太郎を気づかっているのか 話しかけているのか
何だかほのぼのな写真でしょ(*^_^*)
茶々ママ なんと遅い出足ですがインスタグラムを始めました
皆さん良かったら覗いてくださいね
まだまだ初心者でどうしたらいいのかわからず・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
cha.313
良かったら覗いてくださいね
始めたばかりなので投稿はほんの少しですが・・・((+_+))
はじめまして 茶々姉ちゃんの妹ひめです
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

ブルーベリーさんへ
少しずつ幸せをかみしめていってくれたらと(*^_^*)
環境が変わり過ぎですものね・・・
そうなんです フカフカなんです 私が寝たい位(^◇^)
茶々とはいつもこんな散歩でした
先に行っても必ず振り返って確認(^^♪
ファビオ君だけではないですよ(*^_^*)
茶々がちょっとかわってるかと・・・(^^♪
私の大好きなツーショット 本当に癒されます(*^_^*)
環境が変わり過ぎですものね・・・
そうなんです フカフカなんです 私が寝たい位(^◇^)
茶々とはいつもこんな散歩でした
先に行っても必ず振り返って確認(^^♪
ファビオ君だけではないですよ(*^_^*)
茶々がちょっとかわってるかと・・・(^^♪
私の大好きなツーショット 本当に癒されます(*^_^*)
2017-11-02 00:12 URL [ 編集 ]
春桜さんへ
そうですね
いきなり環境が変わって戸惑うのは当然ですものね
頭をナデナデしようとすると 普通にさせてくれる時もあるけど
ビビって逃げちゃったり・・・食べてる時そばを通っただけで
ビビって逃げちゃったり・・・
基本ビビり(*^_^*)
私は4歳の柴女子の里親になって17歳まで我が家で過ごした子が
いたのですが 彼女は一般家庭に育ったせいか直ぐに我が家に
慣れたんですよね ずっと前からいた子みたいにね(^◇^)
やっぱりこの子はちょっと環境が違ったせいか
家庭を知らないので 少し時間がかかるのかもしれませんね・・・
その分慣れてくれたら 感動もあるかと(*^_^*)
茶々と小太郎なかなかいい感じでしょ(^^♪
大好きなんです この写真・・・
こちらこそリンクありがとうございました\(^o^)/
いきなり環境が変わって戸惑うのは当然ですものね
頭をナデナデしようとすると 普通にさせてくれる時もあるけど
ビビって逃げちゃったり・・・食べてる時そばを通っただけで
ビビって逃げちゃったり・・・
基本ビビり(*^_^*)
私は4歳の柴女子の里親になって17歳まで我が家で過ごした子が
いたのですが 彼女は一般家庭に育ったせいか直ぐに我が家に
慣れたんですよね ずっと前からいた子みたいにね(^◇^)
やっぱりこの子はちょっと環境が違ったせいか
家庭を知らないので 少し時間がかかるのかもしれませんね・・・
その分慣れてくれたら 感動もあるかと(*^_^*)
茶々と小太郎なかなかいい感じでしょ(^^♪
大好きなんです この写真・・・
こちらこそリンクありがとうございました\(^o^)/
2017-11-02 00:07 URL [ 編集 ]
hototogisu4さんへ
少しずつ馴染んできましたよ
お父さんが呼んでも来るようになって来ましたし
甘えるお目目も(*^_^*)
でもどこかまだ気を許していないところも・・・
ひとつはかなりビビりだったのもあるのかも
抜糸頑張りましたよ(^^♪
これからはこのフカフカベッドから離れられなくなりますね(*^_^*)
このツーショット何とも言えないでしょ
ほのぼのとして大好きなんですよ(*^_^*)
お父さんが呼んでも来るようになって来ましたし
甘えるお目目も(*^_^*)
でもどこかまだ気を許していないところも・・・
ひとつはかなりビビりだったのもあるのかも
抜糸頑張りましたよ(^^♪
これからはこのフカフカベッドから離れられなくなりますね(*^_^*)
このツーショット何とも言えないでしょ
ほのぼのとして大好きなんですよ(*^_^*)
2017-11-01 23:58 URL [ 編集 ]
ブルーベリー
カメラ目線でへそ天ですから、ひめちゃんはもう立派な?!茶々ママさんファミリーですよ。^^
本当に段々と慣れていってくれていますね。♪
ごまねぇさんからの素敵な贈り物。冬はこれで寒さ知らずですね。
それにしても、茶々さん、ノーリードで、しかもちゃんと振り返ってママさんを待つなんて、すばらしい~!
ファビオに茶々さんの爪の垢を煎じて飲ませたかったです。(笑)
ラストの写真、ほっこりです。♥
何を話し合っていたんでしょうかね?
素敵な一枚ですね。^^
本当に段々と慣れていってくれていますね。♪
ごまねぇさんからの素敵な贈り物。冬はこれで寒さ知らずですね。
それにしても、茶々さん、ノーリードで、しかもちゃんと振り返ってママさんを待つなんて、すばらしい~!
ファビオに茶々さんの爪の垢を煎じて飲ませたかったです。(笑)
ラストの写真、ほっこりです。♥
何を話し合っていたんでしょうかね?
素敵な一枚ですね。^^
2017-11-01 20:12 URL [ 編集 ]
春桜
ひめちゃん、お写真でみる限りでは、もう茶々ママさんのおうちになじんでいるように感じます。
ひめちゃん自身も、今までと少し環境が変わったので慣れるまではいろいろとあるかもしれないけど、
時間が解決してくれると思います。
何より、茶々ママさんがしっかりとひめちゃんの心を受け止めてくれているのですものね。
安心です♪
うちの2柴は、小さな年齢から家にきたのですが、
こうやって少しだけ周りのことをわかっている年齢の子を迎えいれるっていうのも、いいですね。
とまどってみたり、互いに受け止めあったり、一緒に考えたりして絆が深まっていくのですね。
小太郎くんと茶々ちゃんの仲良し写真。
心まで癒されてポカポカしてきそうです。
リンクありがとうございました。とっても嬉しいです。
ひめちゃん自身も、今までと少し環境が変わったので慣れるまではいろいろとあるかもしれないけど、
時間が解決してくれると思います。
何より、茶々ママさんがしっかりとひめちゃんの心を受け止めてくれているのですものね。
安心です♪
うちの2柴は、小さな年齢から家にきたのですが、
こうやって少しだけ周りのことをわかっている年齢の子を迎えいれるっていうのも、いいですね。
とまどってみたり、互いに受け止めあったり、一緒に考えたりして絆が深まっていくのですね。
小太郎くんと茶々ちゃんの仲良し写真。
心まで癒されてポカポカしてきそうです。
リンクありがとうございました。とっても嬉しいです。
2017-11-01 10:58 URL [ 編集 ]
hototogisu4
ウッドデッキを楽しそうに歩いている様子や
ケージの中のへそ天姿を見ているともうばっちり
なじんでいるように見えますけど、茶々ママさんが
思うに「まだまだ」という感じなんですね。
だんだんといろいろな事が楽しくなっていって
怖かった事が怖くなくなって、気づけばすっかりなじんでる~
っていう日がもう目に浮かびますっ(*^_^*)
ひめちゃん今日は抜糸、頑張った頑張った!!
素敵なプレゼントいただいて、嬉しいねっ♪
茶々さんとコタくんの二人で仲良くポカポカ写真、
ほんっと素敵。「わ~っ
」って声が出ちゃいました。
私の心もポカポカです(^^♪
ケージの中のへそ天姿を見ているともうばっちり
なじんでいるように見えますけど、茶々ママさんが
思うに「まだまだ」という感じなんですね。
だんだんといろいろな事が楽しくなっていって
怖かった事が怖くなくなって、気づけばすっかりなじんでる~

っていう日がもう目に浮かびますっ(*^_^*)
ひめちゃん今日は抜糸、頑張った頑張った!!
素敵なプレゼントいただいて、嬉しいねっ♪
茶々さんとコタくんの二人で仲良くポカポカ写真、
ほんっと素敵。「わ~っ

私の心もポカポカです(^^♪
2017-11-01 00:02 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキーさんへ
そうなんです
たくさんいるから そうしていたのでしょうね・・・
楽しみはなかったかも・・・
ワンコの楽しみはやっぱり食べることだもんね(*^_^*)
ガツガツ食べてくれるのをみると 幸せになれるよね(^^♪
少しずつルールや楽しみを覚えてくれればと思っています(*^_^*)
仲睦まじい二人の写真は癒しの一枚です(*^_^*)
たくさんいるから そうしていたのでしょうね・・・
楽しみはなかったかも・・・
ワンコの楽しみはやっぱり食べることだもんね(*^_^*)
ガツガツ食べてくれるのをみると 幸せになれるよね(^^♪
少しずつルールや楽しみを覚えてくれればと思っています(*^_^*)
仲睦まじい二人の写真は癒しの一枚です(*^_^*)
2017-10-31 11:58 URL [ 編集 ]
ごまねぇさんへ
抜糸午後から行こうかと・・・
今日はパパさんゴルフだから一人で行かなきゃ・・・
ひめも少しずつ本性を発揮すつつ(^◇^)
時々部屋中を猛ダッシュしたり(^^♪
マテの次はオスワリね(*^_^*)
頑張る!!
ベッドまだ警戒中なの(/o\)
きっとヌクヌクが欲しくなるからね(*^_^*)
今日はパパさんゴルフだから一人で行かなきゃ・・・
ひめも少しずつ本性を発揮すつつ(^◇^)
時々部屋中を猛ダッシュしたり(^^♪
マテの次はオスワリね(*^_^*)
頑張る!!
ベッドまだ警戒中なの(/o\)
きっとヌクヌクが欲しくなるからね(*^_^*)
2017-10-31 11:54 URL [ 編集 ]
田舎のオードリーさんへ
少しずつ絆を(*^_^*)
へそ天してくれるようになっただけでも凄いですよね(*^_^*)
パパさんにも抱っこはすればされるけど 自分から近づきはしないですね・・・
そのうち うちとけてくれるでしょう(^^♪
フカフカベッド この冬はこれで万全です(*^_^*)
癒される思いで写真 思わずニンマリ(*^_^*)
へそ天してくれるようになっただけでも凄いですよね(*^_^*)
パパさんにも抱っこはすればされるけど 自分から近づきはしないですね・・・
そのうち うちとけてくれるでしょう(^^♪
フカフカベッド この冬はこれで万全です(*^_^*)
癒される思いで写真 思わずニンマリ(*^_^*)
2017-10-31 11:49 URL [ 編集 ]
tibikarinnさんへ
ひめちゃんの中で何か嫌な事があったのかなぁ~
お世話が女性の方だったから 慣れてるのか?
ヌクヌクベッド私が欲しい位暖かいよ(^^♪
でもまだベッド警戒中( ゚Д゚)
このほのぼのショットは本当に癒される一枚です(*^_^*)
お世話が女性の方だったから 慣れてるのか?
ヌクヌクベッド私が欲しい位暖かいよ(^^♪
でもまだベッド警戒中( ゚Д゚)
このほのぼのショットは本当に癒される一枚です(*^_^*)
2017-10-31 11:44 URL [ 編集 ]
きょうねぇさんへ
何だろうね・・・どうも男性が苦手の模様・・・
別荘の中でお散歩してる男性にもビクビク( ゚Д゚)
せめてパパさんには慣れてもらわないとね
まぁボチボチですね(^◇^)
ベッド・・・そんなことないよ!!
気にしないで・・・
別荘の中でお散歩してる男性にもビクビク( ゚Д゚)
せめてパパさんには慣れてもらわないとね
まぁボチボチですね(^◇^)
ベッド・・・そんなことないよ!!
気にしないで・・・
2017-10-31 11:40 URL [ 編集 ]
たもつ先生さんへ
お父さんちょっと凹んでいます(^◇^)
だから散歩のリードはお父さんに持ってもらってるけど
もともと散歩は大好きな子ではないので あまり効果はないですが・・・(/o\)
ケージの中では本当にリラックス出来てるみたいなんで(^^♪
オスワリはなかなか難しいけど マテはフードが食べたいのでガマンしてるみたい(^◇^)
オスワリもその手でいきたいんだけど 基本的にお座りをすることもなかったのか
あまりお座りをしている姿を見たことがないんです( ゚Д゚)
たもちゃんはマテ!なんて言わなくてもお利口さんだもの(*^_^*)
とっても豪華なヌクヌクベッドです✌
インスタ投稿はされないのですか?
だから散歩のリードはお父さんに持ってもらってるけど
もともと散歩は大好きな子ではないので あまり効果はないですが・・・(/o\)
ケージの中では本当にリラックス出来てるみたいなんで(^^♪
オスワリはなかなか難しいけど マテはフードが食べたいのでガマンしてるみたい(^◇^)
オスワリもその手でいきたいんだけど 基本的にお座りをすることもなかったのか
あまりお座りをしている姿を見たことがないんです( ゚Д゚)
たもちゃんはマテ!なんて言わなくてもお利口さんだもの(*^_^*)
とっても豪華なヌクヌクベッドです✌
インスタ投稿はされないのですか?
2017-10-31 11:22 URL [ 編集 ]
ゴルのママさんへ
ゴルちゃんもちょっと男の方は苦手なのですね・・・
ひめも何か怖い事があったのか そっとクンクンしに来るけど
かなりお尻は引けてるし触ろうとするとパッと逃げちゃいます
茶々の時はベッドを部屋に置いただけで好きなところに寝ていたけど
ひめは途中から来たし安心できるところを確保してあげないとと思ってね(*^_^*)
だからケージの中ではノンビリしています(^^♪
ほのぼのとしたお二人なんかいいでしょ💛
ひめも何か怖い事があったのか そっとクンクンしに来るけど
かなりお尻は引けてるし触ろうとするとパッと逃げちゃいます
茶々の時はベッドを部屋に置いただけで好きなところに寝ていたけど
ひめは途中から来たし安心できるところを確保してあげないとと思ってね(*^_^*)
だからケージの中ではノンビリしています(^^♪
ほのぼのとしたお二人なんかいいでしょ💛
2017-10-31 10:30 URL [ 編集 ]
なおちゃんさんへ
まだまだ馴染んでるとは言えないかな・・・
でも本当に焦らないようにしています
とっても素敵なベッドなのにまだこれで寝てくれていないんです( ゚Д゚)
もしかしたらまだ暖かすぎるのかもしれないけど・・・
都会の匂いになれてない(≧◇≦)
茶々と小太郎本当に多頭飼いならではですよね・・・
でも本当に焦らないようにしています
とっても素敵なベッドなのにまだこれで寝てくれていないんです( ゚Д゚)
もしかしたらまだ暖かすぎるのかもしれないけど・・・
都会の匂いになれてない(≧◇≦)
茶々と小太郎本当に多頭飼いならではですよね・・・
2017-10-31 10:24 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
ひめちゃん1日1回の食事だったの?!
楽しみが少なかったねぇ。。。
でもママさんの所に来たら楽しみがいっぱいになって嬉しい事がたくさん♪
フフフ・・・うちもわんこの楽しみと言ったら
ご飯とやっぱりおやつ~。。。そしてお散歩~♪
これをあげる時飼い主も楽しいですものね(笑)
ひめちゃんもへそ天してリラックスしたり、マテができるようになったり。。。
凄いですね!
茶々ちゃんと小太郎君の写真可愛い~♪
仲良しさんな二人の写真。。。素敵な1枚ですね!
楽しみが少なかったねぇ。。。
でもママさんの所に来たら楽しみがいっぱいになって嬉しい事がたくさん♪
フフフ・・・うちもわんこの楽しみと言ったら
ご飯とやっぱりおやつ~。。。そしてお散歩~♪
これをあげる時飼い主も楽しいですものね(笑)
ひめちゃんもへそ天してリラックスしたり、マテができるようになったり。。。
凄いですね!
茶々ちゃんと小太郎君の写真可愛い~♪
仲良しさんな二人の写真。。。素敵な1枚ですね!
2017-10-31 09:53 URL [ 編集 ]
ごまねぇ
抜糸ですね。。。おばちゃんもドキドキよ。。。
ひめちゃん、慣れない環境で一生懸命なんですね。
ごはんを食べる度にまでに「待て」をし続けたら。
出来る様になるのでは?
ママ、大変だけど応援していますよ。
ひめちゃん、ベッド使ってね。
ひめちゃん、慣れない環境で一生懸命なんですね。
ごはんを食べる度にまでに「待て」をし続けたら。
出来る様になるのでは?
ママ、大変だけど応援していますよ。
ひめちゃん、ベッド使ってね。
2017-10-31 09:16 URL [ 編集 ]
田舎のオ-ドリ-
ひめちゃん おへそ天も・・・(^^♪
きっとこれからの時間重ねて
もっともっと絆固くなること間違いなし!
男性苦手も克服できますよネ♪
パパさんめげず頑張って下さい☆
素敵な暖かいプレゼント♪
ひめちゃん寒さへ・・・も対応OK!ですね(^^♪
思い出写真
ほのぼ~の 温かさいっぱいの画像です☆
今日もお元気でお過ごしになれます様に☆彡
きっとこれからの時間重ねて
もっともっと絆固くなること間違いなし!
男性苦手も克服できますよネ♪
パパさんめげず頑張って下さい☆
素敵な暖かいプレゼント♪
ひめちゃん寒さへ・・・も対応OK!ですね(^^♪
思い出写真
ほのぼ~の 温かさいっぱいの画像です☆
今日もお元気でお過ごしになれます様に☆彡
2017-10-31 06:47 URL [ 編集 ]
tibikarinn
ひめちゃんの育った環境で男の人苦手となっているのかな?でもその内なれると思うよ、
あら~ひめちゃん暖かそうなベット
今年の冬はこれでヌクヌクだね。
茶々さんと小太郎君
なんてほのぼのさせてくれる写真なんでしょう
想い出の一枚ですね。
あら~ひめちゃん暖かそうなベット
今年の冬はこれでヌクヌクだね。
茶々さんと小太郎君
なんてほのぼのさせてくれる写真なんでしょう
想い出の一枚ですね。
2017-10-30 23:34 URL [ 編集 ]
きょうねぇ
男の人の低音が苦手なのかなー?
負けないでパパさん(笑)
まだガッツリ慣れてはないでしょうが、それだけゴハン!ゴハン!って甘えてくるんですから大丈夫ですよね。
時間の問題だと思います(*^^*)
ゆっくり、ゆっくり姫ちゃんペースですね。
わーベッド、すみません。本当は私が送らなきゃいけないのにー(-_-;)ごめんなさい。
負けないでパパさん(笑)
まだガッツリ慣れてはないでしょうが、それだけゴハン!ゴハン!って甘えてくるんですから大丈夫ですよね。
時間の問題だと思います(*^^*)
ゆっくり、ゆっくり姫ちゃんペースですね。
わーベッド、すみません。本当は私が送らなきゃいけないのにー(-_-;)ごめんなさい。
2017-10-30 20:01 URL [ 編集 ]
たもつ先生
男性のことはちょっと苦手という子は多いですね。
お父さんともイマイチ……というのはなんとも(汗)
けど、早速へそ天とかしてるし、すごくリラックスできてる状態じゃないですか?
これまでの暮らしとは状況が一変してるのだと思いますが、どの写真も笑顔でとても充実しているように見えます。
しかも、マテができるなんてスゴイ!
うちの10歳はできませんよ。自慢することじゃないけど。
素敵なベッドが届きましたね。この冬を暖かく過ごせていいね、ひめちゃん。
小太郎くんと茶々さんの1枚、慈愛を感じますね。
インスタフォローのリクエストをさせて頂きました。
お父さんともイマイチ……というのはなんとも(汗)
けど、早速へそ天とかしてるし、すごくリラックスできてる状態じゃないですか?
これまでの暮らしとは状況が一変してるのだと思いますが、どの写真も笑顔でとても充実しているように見えます。
しかも、マテができるなんてスゴイ!
うちの10歳はできませんよ。自慢することじゃないけど。
素敵なベッドが届きましたね。この冬を暖かく過ごせていいね、ひめちゃん。
小太郎くんと茶々さんの1枚、慈愛を感じますね。
インスタフォローのリクエストをさせて頂きました。
2017-10-30 18:19 URL [ 編集 ]
ゴルのママ
男の人が怖いのはゴルも同じです
恐る恐る近づくか?私の後ろに逃げるかして男の人を苦手としているのがわかります
お父さんにはそのうち慣れるでしょうけどやっぱり一度怖い思いをしたあとはなかなか治らないでしょうね
でもお家のなかでへそ天で寝ているところを見るととても安心できる場所も確保してあるし
信頼している証拠ですよね
よい傾向ですねぇ
茶々ちゃんと小太郎ちゃんの微笑ましいこの写真いいですね
わかるなんか茶々ちゃんが気遣うこの仕草がなんだか気持ちを表していていいです
恐る恐る近づくか?私の後ろに逃げるかして男の人を苦手としているのがわかります
お父さんにはそのうち慣れるでしょうけどやっぱり一度怖い思いをしたあとはなかなか治らないでしょうね
でもお家のなかでへそ天で寝ているところを見るととても安心できる場所も確保してあるし
信頼している証拠ですよね
よい傾向ですねぇ
茶々ちゃんと小太郎ちゃんの微笑ましいこの写真いいですね
わかるなんか茶々ちゃんが気遣うこの仕草がなんだか気持ちを表していていいです
2017-10-30 17:35 URL [ 編集 ]
なおちゃん
ひめちゃん抜糸なんだね
もうすっかり茶々家に馴染んでるように見えるけど
焦るのは禁物ですね
ひめちゃん素敵なプレゼントをもらっておばちゃん羨ましい(*≧∀≦*)
おばちゃんのお布団より高級そう〜〜(⌒-⌒; )
都会の匂い付きかな(笑)
茶々ちゃんと小太郎君の寄り添う写真、ほんと素敵ですね
多頭飼いでないとこんな姿を見る事は出来ないですね
ほのぼの、癒される〜〜( ◠‿◠ )
もうすっかり茶々家に馴染んでるように見えるけど
焦るのは禁物ですね
ひめちゃん素敵なプレゼントをもらっておばちゃん羨ましい(*≧∀≦*)
おばちゃんのお布団より高級そう〜〜(⌒-⌒; )
都会の匂い付きかな(笑)
茶々ちゃんと小太郎君の寄り添う写真、ほんと素敵ですね
多頭飼いでないとこんな姿を見る事は出来ないですね
ほのぼの、癒される〜〜( ◠‿◠ )
2017-10-30 16:35 URL [ 編集 ]
さくら
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
| ホーム |