茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2017-06-12 12:00 |
カテゴリ:今日の茶々
このところ 梅雨に入ったとは言え あまり雨も降らなくて
我が家では助かっています
しかし農家の方々はやっぱり水を心配しています
もちろん 我が家の実家も畑の水やりが大変そうです(-_-;)
ただ やっぱり気圧の変化もあるようで
昨日午後2時半位に 3週間ぶりに痙攣を起こしてしまいました(-_-;)
最近少し変化は感じていて いつ起きても慌てなくていいように
失禁に備えてシートや頭を打たないようバスタオル等 いろいろ
セットして準備して手の届くところに置いていたんです
なのですぐに対応はできたのですが 痙攣の時間も3分程度
1分位して目をみたら今回は眼振がありました
そして一度おさまったので あれっ?今日はこれでクリア?なんて
思っていたら直ぐにまた痙攣('Д')
2.3分で落ち着きその後いつものように 旋回でした('Д')
眼振があったので心配しましたが大丈夫でした
今回は高速旋回は2時間ほどで後は午後8時位まで
ゆっくり旋回・・・
午前中あまり寝なかったので 歩きながらコックリコックリ(^◇^)
今回も何回も抱きしめて旋回を止めて休憩(^^♪
疲れていたのか わりとおとなしく抱かれてくれたり・・・
最後はサークルから出し 茶々のベッドに連れていき添い寝(^^♪
爆睡してくれました(*^_^*)
そんなこともあって 昨夜は茶々ママもリビングのソファで寝んねでした
4時半頃おチッコに起きたけど また直ぐに爆睡

まだ 爆睡中の茶々

朝8時半位にやっとお目ざめ(^^♪
この後 おチッコ&うんPの予定だったけどおチッコのみ・・・(-_-;)
帰ってから 朝ごはんをペロッと完食
その後も寝そうになかったので しばらくして
もう一度うんPに挑戦


昨日の痙攣は嘘のように ルンルンでお散歩(^^♪
でもうんPの収穫はなし・・・(-_-;)
3時間近く経ったので 今度はお父さんが連れ出しました
無事うんP出て帰って来ました \(^o^)/

ってわがまま茶々さんが申しておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
我が家では助かっています
しかし農家の方々はやっぱり水を心配しています
もちろん 我が家の実家も畑の水やりが大変そうです(-_-;)
ただ やっぱり気圧の変化もあるようで
昨日午後2時半位に 3週間ぶりに痙攣を起こしてしまいました(-_-;)
最近少し変化は感じていて いつ起きても慌てなくていいように
失禁に備えてシートや頭を打たないようバスタオル等 いろいろ
セットして準備して手の届くところに置いていたんです
なのですぐに対応はできたのですが 痙攣の時間も3分程度
1分位して目をみたら今回は眼振がありました
そして一度おさまったので あれっ?今日はこれでクリア?なんて
思っていたら直ぐにまた痙攣('Д')
2.3分で落ち着きその後いつものように 旋回でした('Д')
眼振があったので心配しましたが大丈夫でした
今回は高速旋回は2時間ほどで後は午後8時位まで
ゆっくり旋回・・・
午前中あまり寝なかったので 歩きながらコックリコックリ(^◇^)
今回も何回も抱きしめて旋回を止めて休憩(^^♪
疲れていたのか わりとおとなしく抱かれてくれたり・・・
最後はサークルから出し 茶々のベッドに連れていき添い寝(^^♪
爆睡してくれました(*^_^*)
そんなこともあって 昨夜は茶々ママもリビングのソファで寝んねでした
4時半頃おチッコに起きたけど また直ぐに爆睡

まだ 爆睡中の茶々

朝8時半位にやっとお目ざめ(^^♪
この後 おチッコ&うんPの予定だったけどおチッコのみ・・・(-_-;)
帰ってから 朝ごはんをペロッと完食
その後も寝そうになかったので しばらくして
もう一度うんPに挑戦


昨日の痙攣は嘘のように ルンルンでお散歩(^^♪
でもうんPの収穫はなし・・・(-_-;)
3時間近く経ったので 今度はお父さんが連れ出しました
無事うんP出て帰って来ました \(^o^)/
ってわがまま茶々さんが申しておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

hototogisu4さんへ
痙攣も辛いけど旋回を見るのも辛いですね・・・
私達の顔を見ることもなく ひたすら旋回です 2時間過ぎると少しは私達見る事が出来るように
なるのですが なかなか静止が効かなくて・・・
茶々は今の所 吐き気がないから 回りながらでもおやつは食べるんです(^^♪
それが元気になれる要因なのかもしれませんね
回数が増えれば 体力は消耗していくので 何とか穏やかに・・・
って感じです
祈っててくださいね(*^_^*)
私達の顔を見ることもなく ひたすら旋回です 2時間過ぎると少しは私達見る事が出来るように
なるのですが なかなか静止が効かなくて・・・
茶々は今の所 吐き気がないから 回りながらでもおやつは食べるんです(^^♪
それが元気になれる要因なのかもしれませんね
回数が増えれば 体力は消耗していくので 何とか穏やかに・・・
って感じです
祈っててくださいね(*^_^*)
2017-06-15 22:38 URL [ 編集 ]
tibikarinnさんへ
そちらは梅雨入りまだでしたっけ?
こちらは梅雨入りとは言え 雨はあまり降ってないんですよ
でも気圧の変化はあつようで・・・(-_-;)
人も気圧によって体調壊される方もいらっしゃるそうですからね・・・
旋回はかなり体力を奪うようになってきました・・・
元気に下り坂なんかダッシュして帰ってくるのですが 家の中では
老犬さんそのものって感じです
今は食欲があるから まだ大丈夫だと思ってはいますが・・・
こちらは梅雨入りとは言え 雨はあまり降ってないんですよ
でも気圧の変化はあつようで・・・(-_-;)
人も気圧によって体調壊される方もいらっしゃるそうですからね・・・
旋回はかなり体力を奪うようになってきました・・・
元気に下り坂なんかダッシュして帰ってくるのですが 家の中では
老犬さんそのものって感じです
今は食欲があるから まだ大丈夫だと思ってはいますが・・・
2017-06-15 22:28 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキーさんへ
やはり痙攣を繰り返すことで かなり体力を消耗するように
なってきました
脳からの指令なので 廻りたくて回ってないから疲れるでしょうね(-_-;)
落ち着くとぐっすり寝てくれます
今回は眼振があったので かなり心配でしたけど
なんとか 大丈夫でした・・・
毎日日曜になったし 今は茶々中心の生活です
なってきました
脳からの指令なので 廻りたくて回ってないから疲れるでしょうね(-_-;)
落ち着くとぐっすり寝てくれます
今回は眼振があったので かなり心配でしたけど
なんとか 大丈夫でした・・・
毎日日曜になったし 今は茶々中心の生活です
2017-06-15 22:22 URL [ 編集 ]
hototogisu4
痙攣の様子を読んでいると胸が苦しくなりますが
ママさんに抱きしめられてぐるぐるの途中で
休憩ができている事、
お目覚め後にお散歩やゴハンを楽しめている事を
知れてほっとしました。
ルンルンお散歩♪の姿はほんとにいつもの元気で
カワイイ茶々さんのまんま。
この姿を見られてママさんがどれだけ安心したかと
想像できます。
気圧の変化、雨、暑さ、これからの季節は心配事も
増えちゃいますね。
茶々さんが穏やかに過ごせますように、祈ってます
ママさんに抱きしめられてぐるぐるの途中で
休憩ができている事、
お目覚め後にお散歩やゴハンを楽しめている事を
知れてほっとしました。
ルンルンお散歩♪の姿はほんとにいつもの元気で
カワイイ茶々さんのまんま。
この姿を見られてママさんがどれだけ安心したかと
想像できます。
気圧の変化、雨、暑さ、これからの季節は心配事も
増えちゃいますね。
茶々さんが穏やかに過ごせますように、祈ってます
2017-06-15 16:16 URL [ 編集 ]
tibikarinn
こちらまだ梅雨入りしてないんですよね、
でもここの所うっとうしい天気が続いているもんだから梅雨に入っているようなものだけど、
茶々さん、やはり気圧も関係あるのかな~
人間様も体調不良を訴える人多いものね、
でも不思議ですね、
ふらふらなるほど旋回してもちゃんと元気にお散歩いけるようになるんだもの
それだけ体力があるのか、ご飯が食べられるって事も凄いと思います、
写真を見ていると 本当に可愛いよ~ですよ!
茶々さん 頑張って~!ママさん頑張ってください!
でもここの所うっとうしい天気が続いているもんだから梅雨に入っているようなものだけど、
茶々さん、やはり気圧も関係あるのかな~
人間様も体調不良を訴える人多いものね、
でも不思議ですね、
ふらふらなるほど旋回してもちゃんと元気にお散歩いけるようになるんだもの
それだけ体力があるのか、ご飯が食べられるって事も凄いと思います、
写真を見ていると 本当に可愛いよ~ですよ!
茶々さん 頑張って~!ママさん頑張ってください!
2017-06-14 15:19 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
茶々ちゃん大変だったのですね。。。
眼振や旋回・・・とても心配ですよね。。。
ママさんのお気持ちがよく分かります。。。
茶々ちゃんもえらかったからぐっすり寝られたのかな。。。
今が気圧の変化が一番ある時ですよね。。。
これから台風などが来る時なども体調を崩しやすいと思います。
そうそう、うんPもちゃんとしないと!!
茶々ちゃんとっても楽しそうにお散歩してる~♪
幸せそうな顔してる♪
ママさんとお父さんのおかげですね~。。。
お体を大切になさってくださいね。
眼振や旋回・・・とても心配ですよね。。。
ママさんのお気持ちがよく分かります。。。
茶々ちゃんもえらかったからぐっすり寝られたのかな。。。
今が気圧の変化が一番ある時ですよね。。。
これから台風などが来る時なども体調を崩しやすいと思います。
そうそう、うんPもちゃんとしないと!!
茶々ちゃんとっても楽しそうにお散歩してる~♪
幸せそうな顔してる♪
ママさんとお父さんのおかげですね~。。。
お体を大切になさってくださいね。
2017-06-14 08:53 URL [ 編集 ]
桜太かあさんへ
今年は空梅雨でしょうか?
何か不思議なお天気ですよね・・・
今日はそちらは寒かったのでは?
私達も辛いけど落ち着いて対応が出来るようにやっとなったんです
不思議ですよね・・・元に戻るって
もちろん戻ってもらわないと困るんだけど
あれだけ 激しい痙攣が起きて さらに高速旋回などもして
多少あんよの復帰はおそくなったけど いつもの茶々になるのですものね
本当に嬉しいですね
今は毎日日曜(*'▽') 適当にお昼寝したり(^◇^)
何か不思議なお天気ですよね・・・
今日はそちらは寒かったのでは?
私達も辛いけど落ち着いて対応が出来るようにやっとなったんです
不思議ですよね・・・元に戻るって
もちろん戻ってもらわないと困るんだけど
あれだけ 激しい痙攣が起きて さらに高速旋回などもして
多少あんよの復帰はおそくなったけど いつもの茶々になるのですものね
本当に嬉しいですね
今は毎日日曜(*'▽') 適当にお昼寝したり(^◇^)
2017-06-13 22:00 URL [ 編集 ]
machiz4さんへ
今は本当に冷静に対応できるようになりました
一回目の時はもう心臓バクバクで興奮して 名前を連呼して・・・みたいな(-_-;)
先生からしっかり注意されてからは とっても落ち着けるように・・・
でも見るのは本当に辛いですけど(-_-;)
お気遣いありがとうございます
一回目の時はもう心臓バクバクで興奮して 名前を連呼して・・・みたいな(-_-;)
先生からしっかり注意されてからは とっても落ち着けるように・・・
でも見るのは本当に辛いですけど(-_-;)
お気遣いありがとうございます
2017-06-13 21:51 URL [ 編集 ]
田舎のオードリーさんへ
オードリーさんも気圧の変化実感されるのですね・・・
そうですね 茶々の意志ではないから 可哀想ですよね
でも本当に不思議です
時間が経てば 何かあった?
そんな感じですものね
毎日日曜日になったので 大丈夫かと・・・(*^_^*)
ありがとうございます
そうですね 茶々の意志ではないから 可哀想ですよね
でも本当に不思議です
時間が経てば 何かあった?
そんな感じですものね
毎日日曜日になったので 大丈夫かと・・・(*^_^*)
ありがとうございます
2017-06-13 21:43 URL [ 編集 ]
きょうねぇさんへ
茶々自身何が起きたのか自覚がないかも?
脳からの指令だからねぇ~
こんなことに慣れてはいけないけど 見るのは辛いけど
慌てない様にはなったかな・・・
最初は死ぬかと思って 本当に泣きたくなりましたよ
そうそう飼い主さんが慌てない事だと獣医さんから言われました
慌てる事で 本人が興奮してしまうとも・・・
気圧はもちろん人も気を付けなければいけないですからね・・・
検査はどうだったかなぁ~
脳からの指令だからねぇ~
こんなことに慣れてはいけないけど 見るのは辛いけど
慌てない様にはなったかな・・・
最初は死ぬかと思って 本当に泣きたくなりましたよ
そうそう飼い主さんが慌てない事だと獣医さんから言われました
慌てる事で 本人が興奮してしまうとも・・・
気圧はもちろん人も気を付けなければいけないですからね・・・
検査はどうだったかなぁ~
2017-06-13 21:38 URL [ 編集 ]
*はなママ*さんへ
梅雨になってたいして雨がふるわけではないけど 気温は安定していないし
こういうのが良くないのかもしれませんね・・・
今は毎日日曜日なので 結構居眠りしています(*^_^*)
こういうのが良くないのかもしれませんね・・・
今は毎日日曜日なので 結構居眠りしています(*^_^*)
2017-06-13 21:29 URL [ 編集 ]
なおちゃんさんへ
痙攣が終わりしばらく寝ると もうお散歩も普通通り(^^♪
不思議ですよね・・・
茶々にしてみれば 本当にいたってマイペース(^^♪
まぁ 脳からの指令なので茶々にもどうしようもないのでしょうけどね(*^_^*)
老犬茶々さん 可愛いですよ(^^♪
気圧は人でもいろいろ悪さをするみたいなので 馬鹿に出来ませんね
不思議ですよね・・・
茶々にしてみれば 本当にいたってマイペース(^^♪
まぁ 脳からの指令なので茶々にもどうしようもないのでしょうけどね(*^_^*)
老犬茶々さん 可愛いですよ(^^♪
気圧は人でもいろいろ悪さをするみたいなので 馬鹿に出来ませんね
2017-06-13 21:01 URL [ 編集 ]
ゴルのママさんへ
私達もですが やっぱり茶々もかなり疲れるとおもうんですよね・・・
でも確かに旋回して寝たらまた元通り・・・本当に不思議です
何だったんだろう?って感じです
最近はさすがに 芦子氏の復活が若干悪くなったような・・・
ただ 本当に治す手立てがないので 見守りながら
なるべく疲れないように 旋回を抱いて止める
それ位しか出来なくて・・・
でも確かに旋回して寝たらまた元通り・・・本当に不思議です
何だったんだろう?って感じです
最近はさすがに 芦子氏の復活が若干悪くなったような・・・
ただ 本当に治す手立てがないので 見守りながら
なるべく疲れないように 旋回を抱いて止める
それ位しか出来なくて・・・
2017-06-13 20:49 URL [ 編集 ]
桜太かあさん
こちらもあまり雨の降らない梅雨です
茶々さん、痙攣おきてしまったのですね
でも茶々ママさんの対応で 大事なく過ごせてよかったです
目覚めた後、何事もなかったような茶々さんを見ると
どうして痙攣がおこるのか不思議ですね
旋回による疲れをなるべく軽くしてあげたいと思うと
介護するママさん、おとうさんが大変そう
茶々さんと一緒に休める時に休んでくださいね
茶々さん、痙攣おきてしまったのですね
でも茶々ママさんの対応で 大事なく過ごせてよかったです
目覚めた後、何事もなかったような茶々さんを見ると
どうして痙攣がおこるのか不思議ですね
旋回による疲れをなるべく軽くしてあげたいと思うと
介護するママさん、おとうさんが大変そう
茶々さんと一緒に休める時に休んでくださいね
2017-06-13 15:07 URL [ 編集 ]
おはようございます。^^
machiz4
茶々さん大変でしたね><
でも、ママさんもだんだんと対応に慣れてきて・・・
冷静に対応~
素晴らしいです。
大事にならず~よかったです。
お大事になさってください
でも、ママさんもだんだんと対応に慣れてきて・・・
冷静に対応~
素晴らしいです。
大事にならず~よかったです。
お大事になさってください
2017-06-13 10:23 URL [ 編集 ]
田舎のオ-ドリ-
私達も
体調不良 気圧に関係あり!
実感致しますから・・・(/o\)
自分の意志に関係なくの
忙しい旋回
切ないです・・・
でも
翌朝のお目覚め お散歩のお顔
全く痙攣あり!の後とは感じられない
良いお顔です♪
茶々ちゃん ガンバ!
茶々ママさん お父さんも
くれぐれもご自愛願っております☆彡
体調不良 気圧に関係あり!
実感致しますから・・・(/o\)
自分の意志に関係なくの
忙しい旋回
切ないです・・・
でも
翌朝のお目覚め お散歩のお顔
全く痙攣あり!の後とは感じられない
良いお顔です♪
茶々ちゃん ガンバ!
茶々ママさん お父さんも
くれぐれもご自愛願っております☆彡
2017-06-13 06:43 URL [ 編集 ]
きょうねぇ
茶々さーんだいじょおぶー?
本犬はあとはケロッとしてる感じなのでしょうか?
あまり自覚がないのかなー?
ガクも、てんかん?おこした時は本犬的には「今のなに?なにが起きた?」ってキョトンってしてましたもん。こっちの方がパニックでしたねー
茶々ママさんみたいに準備する余裕って大事だと思い出ます。
やはりこちらがオドオドしてたら、その不安とかも伝わりそうだし・・・
気圧って嫌ですねー
誰だったか私も気を付けてねーって言われましたもん
そして明日は退院後初の検査です。行きたくなーい😵
本犬はあとはケロッとしてる感じなのでしょうか?
あまり自覚がないのかなー?
ガクも、てんかん?おこした時は本犬的には「今のなに?なにが起きた?」ってキョトンってしてましたもん。こっちの方がパニックでしたねー
茶々ママさんみたいに準備する余裕って大事だと思い出ます。
やはりこちらがオドオドしてたら、その不安とかも伝わりそうだし・・・
気圧って嫌ですねー
誰だったか私も気を付けてねーって言われましたもん
そして明日は退院後初の検査です。行きたくなーい😵
2017-06-13 01:04 URL [ 編集 ]
*はなママ*
茶々さん、気圧の変化が関係してるのでしょうあ?
人間でいう、偏頭痛もそれが原因らしいですからね。
ママさんも寝不足になりますよね。
茶々さんが寝たら一緒にネンネして睡眠時間を取らないとね。
倒れなようにしてくださいね
人間でいう、偏頭痛もそれが原因らしいですからね。
ママさんも寝不足になりますよね。
茶々さんが寝たら一緒にネンネして睡眠時間を取らないとね。
倒れなようにしてくださいね
2017-06-12 23:20 URL [ 編集 ]
なおちゃん
痙攣の後はルンルンでお散歩ですか
ママさんたちは大変なのにね〜
茶々ちゃんはそんなこと知ったこっちゃ無い、御構い無しのマイペースですね
そんな茶々が可愛く思えちゃいます
人間に例えたなら、無邪気な可愛いおばあちゃんですね
中には手掛かるうえに意地悪な老人もいますが
茶々は絶対に可愛い方だと思う❤️
気圧って悪さするんですね
喘息の人も気圧の変化で発作が起きるって聞いたことあるけど…
ママさんお疲れ様、休める時は充分体を休めてくださいね
ママさんたちは大変なのにね〜
茶々ちゃんはそんなこと知ったこっちゃ無い、御構い無しのマイペースですね
そんな茶々が可愛く思えちゃいます
人間に例えたなら、無邪気な可愛いおばあちゃんですね
中には手掛かるうえに意地悪な老人もいますが
茶々は絶対に可愛い方だと思う❤️
気圧って悪さするんですね
喘息の人も気圧の変化で発作が起きるって聞いたことあるけど…
ママさんお疲れ様、休める時は充分体を休めてくださいね
2017-06-12 22:14 URL [ 編集 ]
ゴルのママ
茶々ちゃんの痙攣がまた起きてしまいましたね
ここまで介護が必要とされると茶々ママさんもなかなかぐっすり眠ることができないのが気の毒です
沢山旋回して体力をつかった茶々ちゃんがいつもの様子にもどるのが不思議です
なにをどうしたらいいのやら・・・・
でもママさんのように抱きしめてやるそれがいちばんの薬ですね
茶々ちゃんを思い抱きしめて旋回するのをやめさせたいその気持ちに涙です
いいママで茶々ちゃん幸せですね
ここまで介護が必要とされると茶々ママさんもなかなかぐっすり眠ることができないのが気の毒です
沢山旋回して体力をつかった茶々ちゃんがいつもの様子にもどるのが不思議です
なにをどうしたらいいのやら・・・・
でもママさんのように抱きしめてやるそれがいちばんの薬ですね
茶々ちゃんを思い抱きしめて旋回するのをやめさせたいその気持ちに涙です
いいママで茶々ちゃん幸せですね
2017-06-12 17:55 URL [ 編集 ]
| ホーム |