茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2017-04-06 12:20 |
カテゴリ:今日の茶々
またまたご無沙汰でした('Д')
皆さんのブログでは各地で桜の花だより (o‘∀‘o)*:◦♪
しかし茶々ママ地方では まだ一輪 二輪・・・
水仙や菜の花は やっと満開に近いかな o(^▽^)o
さてさて茶々さんですが 前回お薬を夜1回1錠で様子見します
ってお伝えしたのですが 2日程試しましたが いっこうに フラフラの改善は
見られず ついに全面的に止めてしまいました
今日6日目ですが ほぼ以前の茶々に戻ってきました o(^▽^)o


止めて2日目は こんな感じでまだイマイチ 。゚(゚´Д`゚)゚。
そして 止めて3日目


なんという事でしょう +゚。*(*´∀`*)*。゚+
とてもいいお天気だったので ウッドデッキでお散歩 (*^_^*)
かなり足取りもしっかりして来て 座り込むこともなくなりました (^^♪
フラフラの時はお水も自分では立って飲むことも出来なかったし
おチッコもうんPもハーネスなしでは 踏ん張りもきかず
すぐに尻もち状態 (;д;)
夜のおチッコも今まではちゃんとパパさんの顔を舐めて 教えて
くれてたのに フラフラの時はそれも出来ず 起き上がった時に
気づいてあげるしか・・・・
何度か 気が付いてやれず 失敗も・・・ ( ノД`)
本当に可哀想な事をしました
でも 今はもう違います!! 昨夜もちゃんとパパさんのお顔を舐めて
起こしたんですよ v(o゚∀゚o)v
気になるのは お薬を急に止めた事 このお薬は飲み始めたら 止められない
っていうものだとか・・・でも病院の先生も止めてみてもいいですよって言ったし
飲んだ期間もまだ短かったし・・・ってね
ただこれで痙攣が治った訳ではないので これからまたいつ起きるかの
心配はあります
でも それはまたその時に 考える事にしました
今は茶々がまず元気になった事が嬉しくて (^^♪
さて 茶々のこれまで飲んできた また 今飲んでいるサプリですが

まぁ いろいろ手当たり次第って感じではありますが
もう数年与えているのは まぐろオイル と ペットヘルス です
まぐろのオイルはわんだーランドさんのもので 須崎動物病院の先生監修の
のもので フードもこちらのものを使っています
とにかく柴犬ちゃんは認知症になるっていう事から 結構早いうちにこれは
与え始めていました
ペットヘルスはサントリーさんのもので こちらもかなり永く与えていましたが
画像の ビガープラス バイタル を今回与え始めた事で キャンセル 致しました
また 脳内革命 は 今回
はじめてビガープラスを購入前に 試そうと購入したものですが
ペットヘルスと極意していたことと ビガープラスに少し期待を込めて
経済的な事も含めて 今回だけかも (^▽^;)
それから ニューロアクト
は 足腰の関節のサポートに購入し 今でも使っています
それから この酵母くん は 茶々は
実は歯磨きのしつけに失敗し 若い頃は歯磨きガムやら 病院での歯石取りで
なんとかなっていたのですが 今はもうそれも出来ないため
これで磨くのがいいのですが それはさせてくれないので
これを 飲み水やフードに入れています もちろん人も使用出来る
ものですので こちらも続けています
つまり 画像の下2点は今後は止めたか止める予定のものです
まぁ 今回も長々と書きましたが 一番の願いは とにかく痙攣が
起きませんように・・・ だけです
読んでいただき ありがとうございました

ってわがまま茶々さんが申しておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
皆さんのブログでは各地で桜の花だより (o‘∀‘o)*:◦♪
しかし茶々ママ地方では まだ一輪 二輪・・・
水仙や菜の花は やっと満開に近いかな o(^▽^)o
さてさて茶々さんですが 前回お薬を夜1回1錠で様子見します
ってお伝えしたのですが 2日程試しましたが いっこうに フラフラの改善は
見られず ついに全面的に止めてしまいました
今日6日目ですが ほぼ以前の茶々に戻ってきました o(^▽^)o


止めて2日目は こんな感じでまだイマイチ 。゚(゚´Д`゚)゚。
そして 止めて3日目


なんという事でしょう +゚。*(*´∀`*)*。゚+
とてもいいお天気だったので ウッドデッキでお散歩 (*^_^*)
かなり足取りもしっかりして来て 座り込むこともなくなりました (^^♪
フラフラの時はお水も自分では立って飲むことも出来なかったし
おチッコもうんPもハーネスなしでは 踏ん張りもきかず
すぐに尻もち状態 (;д;)
夜のおチッコも今まではちゃんとパパさんの顔を舐めて 教えて
くれてたのに フラフラの時はそれも出来ず 起き上がった時に
気づいてあげるしか・・・・
何度か 気が付いてやれず 失敗も・・・ ( ノД`)
本当に可哀想な事をしました
でも 今はもう違います!! 昨夜もちゃんとパパさんのお顔を舐めて
起こしたんですよ v(o゚∀゚o)v
気になるのは お薬を急に止めた事 このお薬は飲み始めたら 止められない
っていうものだとか・・・でも病院の先生も止めてみてもいいですよって言ったし
飲んだ期間もまだ短かったし・・・ってね
ただこれで痙攣が治った訳ではないので これからまたいつ起きるかの
心配はあります
でも それはまたその時に 考える事にしました
今は茶々がまず元気になった事が嬉しくて (^^♪
さて 茶々のこれまで飲んできた また 今飲んでいるサプリですが

まぁ いろいろ手当たり次第って感じではありますが
もう数年与えているのは まぐろオイル と ペットヘルス です
まぐろのオイルはわんだーランドさんのもので 須崎動物病院の先生監修の
のもので フードもこちらのものを使っています
とにかく柴犬ちゃんは認知症になるっていう事から 結構早いうちにこれは
与え始めていました
ペットヘルスはサントリーさんのもので こちらもかなり永く与えていましたが
画像の ビガープラス バイタル を今回与え始めた事で キャンセル 致しました
また 脳内革命 は 今回
はじめてビガープラスを購入前に 試そうと購入したものですが
ペットヘルスと極意していたことと ビガープラスに少し期待を込めて
経済的な事も含めて 今回だけかも (^▽^;)
それから ニューロアクト
は 足腰の関節のサポートに購入し 今でも使っています
それから この酵母くん は 茶々は
実は歯磨きのしつけに失敗し 若い頃は歯磨きガムやら 病院での歯石取りで
なんとかなっていたのですが 今はもうそれも出来ないため
これで磨くのがいいのですが それはさせてくれないので
これを 飲み水やフードに入れています もちろん人も使用出来る
ものですので こちらも続けています
つまり 画像の下2点は今後は止めたか止める予定のものです
まぁ 今回も長々と書きましたが 一番の願いは とにかく痙攣が
起きませんように・・・ だけです
読んでいただき ありがとうございました
ってわがまま茶々さんが申しておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

hototogisu4さんへ
この日はお天気も良くて ウッドデッキでの日向ぼっこは最高でしたよ(^^♪
可愛いでしょ ちゃんとおチッコは教えてくれるんですよ(*^_^*)
お薬の再開は今の所は考えていないのですが この先
どうしようという不安は つきませんね・・・
可愛いでしょ ちゃんとおチッコは教えてくれるんですよ(*^_^*)
お薬の再開は今の所は考えていないのですが この先
どうしようという不安は つきませんね・・・
2017-04-10 13:17 URL [ 編集 ]
鍵コメPさんへ
コメントありがとうございます(^^♪
お薬の量の問題だけでもなかったのかもしれませんね・・・
痙攣は茶々の場合全身に起きるので 見ているのは本当に辛いですね・・・
いろいろ試しながら 何か茶々にいい方法を見つけてあげられればと思っています
ママも頑張ってくださいね
また訪問させていただきます
お薬の量の問題だけでもなかったのかもしれませんね・・・
痙攣は茶々の場合全身に起きるので 見ているのは本当に辛いですね・・・
いろいろ試しながら 何か茶々にいい方法を見つけてあげられればと思っています
ママも頑張ってくださいね
また訪問させていただきます
2017-04-10 13:13 URL [ 編集 ]
hototogisu4
ウッドデッキをお散歩する茶々さん
「♪」音符がいっぱい、気持ちよさそうですね~
茶々さんの鼻歌がきこえてきそうです
夜のチッチに行きたいよ~って時、茶々さんは
パパさんのお顔を舐めてお知らせするんですね。
なんて賢くてかわいらしいんだろ
そっか。それもできなくなってしまっていたなら
やっぱりお薬は中断のほうがいいですよね。
茶々さんが少しでも楽に穏やかに過ごせるようにと
願ってのお薬ですものね。
「♪」音符がいっぱい、気持ちよさそうですね~
茶々さんの鼻歌がきこえてきそうです

夜のチッチに行きたいよ~って時、茶々さんは
パパさんのお顔を舐めてお知らせするんですね。
なんて賢くてかわいらしいんだろ

そっか。それもできなくなってしまっていたなら
やっぱりお薬は中断のほうがいいですよね。
茶々さんが少しでも楽に穏やかに過ごせるようにと
願ってのお薬ですものね。
2017-04-08 15:08 URL [ 編集 ]
桜太かあさんへ
そうなんです やっと足取りがしっかりしてきました
今回はいろいろお薬の事を調べたり 皆さんに聞いたりして やはり間違った量の処方だったようです こんなに激しい副作用なんてビックリです
サプリは先代の柴ちゃんが15歳で認知症になり 2年位オムツでしたし その教訓から茶々にはそれが避けられるならとの思いからでした
段々年齢を重ねる毎に 与えるものが増えてしまい こうなってしまいましたが 今回あらたにプラスしたバイタルはお値段も高価ですし それだけ効果も期待したいところなのですが・・・もう痙攣さえ治まってくれれば・・・そんな思いでいっぱいです
お祈りよろしくお願いします(*^_^*)
今回はいろいろお薬の事を調べたり 皆さんに聞いたりして やはり間違った量の処方だったようです こんなに激しい副作用なんてビックリです
サプリは先代の柴ちゃんが15歳で認知症になり 2年位オムツでしたし その教訓から茶々にはそれが避けられるならとの思いからでした
段々年齢を重ねる毎に 与えるものが増えてしまい こうなってしまいましたが 今回あらたにプラスしたバイタルはお値段も高価ですし それだけ効果も期待したいところなのですが・・・もう痙攣さえ治まってくれれば・・・そんな思いでいっぱいです
お祈りよろしくお願いします(*^_^*)
2017-04-08 11:32 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキーさんへ
本当に茶々が一番不安だったと思います
可愛そうな事をしました(-_-;)
痙攣は本当に怖いし 何もしてあげられない辛さがありますが
今回の副作用は本当に最悪でした(-_-;)
やっと茶々らしいお顔になってきました(*^_^*)
サプリは最初はまぐろオイルだけだったんです
その後ペットヘルス(認知症予防)そして酵母くん、ニューロアクト
つい先日痙攣が起きてから脳内革命とあのお高いバイタルです
まぐろオイルはかなり効果があったのではないかと思います
今後はとにかく痙攣が起きない事を祈るだけですね・・・
ママもよろしくお願いします(*^_^*)
可愛そうな事をしました(-_-;)
痙攣は本当に怖いし 何もしてあげられない辛さがありますが
今回の副作用は本当に最悪でした(-_-;)
やっと茶々らしいお顔になってきました(*^_^*)
サプリは最初はまぐろオイルだけだったんです
その後ペットヘルス(認知症予防)そして酵母くん、ニューロアクト
つい先日痙攣が起きてから脳内革命とあのお高いバイタルです
まぐろオイルはかなり効果があったのではないかと思います
今後はとにかく痙攣が起きない事を祈るだけですね・・・
ママもよろしくお願いします(*^_^*)
2017-04-08 11:31 URL [ 編集 ]
*はなママ*さんへ
そうですよね・・・(^^♪
そう思う事にしています まだ永く飲ませた訳ではないし・・・ただあれだけの副作用が出たという事は かなり強いダメージをうけたのではないかという思いも・・・(-_-;)
サプリは本当にたくさんあります
なので 難しいですね 効果があるのやら ないのやら・・・
でも 皆さんが言って下さるように 少し若く見えるとか 血液検査にほとんど異常がない この年齢では珍しい・・・なんて言っていただけるのはやはり これまでのサプリのお蔭かもしれませんね 我が家も先代柴ちゃんが認知症だったので 茶々には・・・という思いからなのです 10歳からで十分ですよ 茶々はもっと後だったような・・・
本当に痙攣さえなくなると嬉しいのですが・・・
そう思う事にしています まだ永く飲ませた訳ではないし・・・ただあれだけの副作用が出たという事は かなり強いダメージをうけたのではないかという思いも・・・(-_-;)
サプリは本当にたくさんあります
なので 難しいですね 効果があるのやら ないのやら・・・
でも 皆さんが言って下さるように 少し若く見えるとか 血液検査にほとんど異常がない この年齢では珍しい・・・なんて言っていただけるのはやはり これまでのサプリのお蔭かもしれませんね 我が家も先代柴ちゃんが認知症だったので 茶々には・・・という思いからなのです 10歳からで十分ですよ 茶々はもっと後だったような・・・
本当に痙攣さえなくなると嬉しいのですが・・・
2017-04-08 11:29 URL [ 編集 ]
なおちゃんさんへ
ありがとうございます
本当に良かったです やっとお薬が抜けたのでしょうね
茶々の頑張りです おしゃべりが出来ないから 本当に辛かったと思いますよ
そうなんです 目が変わったんですよ(^^♪
年齢のわりに若く見えるのは やはりサプリのお蔭かもしれません
もちろん愛もありますけどね(*^_^*)
本当に良かったです やっとお薬が抜けたのでしょうね
茶々の頑張りです おしゃべりが出来ないから 本当に辛かったと思いますよ
そうなんです 目が変わったんですよ(^^♪
年齢のわりに若く見えるのは やはりサプリのお蔭かもしれません
もちろん愛もありますけどね(*^_^*)
2017-04-08 11:28 URL [ 編集 ]
ゴルのママさんへ
足取り良くなったでしょ(^^♪
もちろんこれはサプリではなく ただ単にてんかんのお薬を止めたからなんですけどね・・・
それだけ副作用が激しかった・・・というより量を間違った という事ではないでしょうか・・・ 柴犬さんがというより日本犬はどうしても認知症のが発症しやすいということのようです それだけ長生きするからともいえますが・・・我が家の先代柴ちゃんも 認知症でしたよ 2年位オムツ状態でした それもあり 茶々には少し早目のサプリでした
なってしまっては やはり家族も本人も辛いですからね・・・ただこの先このサプリがどこまで効果を出してくれるかはわかりません
痙攣さえ起きなければ 茶々の血液検査もバッチリだし これまで続けたサプリのお蔭もあったのかな・・・って思います
もちろんこれはサプリではなく ただ単にてんかんのお薬を止めたからなんですけどね・・・
それだけ副作用が激しかった・・・というより量を間違った という事ではないでしょうか・・・ 柴犬さんがというより日本犬はどうしても認知症のが発症しやすいということのようです それだけ長生きするからともいえますが・・・我が家の先代柴ちゃんも 認知症でしたよ 2年位オムツ状態でした それもあり 茶々には少し早目のサプリでした
なってしまっては やはり家族も本人も辛いですからね・・・ただこの先このサプリがどこまで効果を出してくれるかはわかりません
痙攣さえ起きなければ 茶々の血液検査もバッチリだし これまで続けたサプリのお蔭もあったのかな・・・って思います
2017-04-08 11:27 URL [ 編集 ]
tibikarinnさんへ
本当に怖いですね・・・
茶々の事を思うと本当に申し訳ない事をしたと反省です
確かに少しふらつきますとは聞いたけど ふらつくとかそんなレベルではなくて
足がたたないって感じでしたからね・・・
同じ病院を利用しているやはりてんかんの子のママにも聞いたのですが 全然量が違っていて メッチャ少ないんです
そのママさんも茶々のお薬の量にビックリしていました
その子はもちろんふらつきもなく 今も飲み続けていて てんかんも起こしていないのだとか・・・先生は?って聞かれて院長先生だったって答えたら じゃ同じだね・・・って
どうしちゃったのか・・・
寄りかかってくる茶々は本当に可愛かったけど 苦しかったのだと思うと・・・
サプリは先代犬の柴ちゃんがやはり認知症になったりしたので 今度は・・・っていう思いもあってブログのお友達のお話とかで今のサプリの至っています
痙攣はサプリで治るものでもないと思うのですが 少しでも回数が減るとか 辛くないとか・・・そんなことがあればという期待からですね・・・
茶々の事を思うと本当に申し訳ない事をしたと反省です
確かに少しふらつきますとは聞いたけど ふらつくとかそんなレベルではなくて
足がたたないって感じでしたからね・・・
同じ病院を利用しているやはりてんかんの子のママにも聞いたのですが 全然量が違っていて メッチャ少ないんです
そのママさんも茶々のお薬の量にビックリしていました
その子はもちろんふらつきもなく 今も飲み続けていて てんかんも起こしていないのだとか・・・先生は?って聞かれて院長先生だったって答えたら じゃ同じだね・・・って
どうしちゃったのか・・・
寄りかかってくる茶々は本当に可愛かったけど 苦しかったのだと思うと・・・
サプリは先代犬の柴ちゃんがやはり認知症になったりしたので 今度は・・・っていう思いもあってブログのお友達のお話とかで今のサプリの至っています
痙攣はサプリで治るものでもないと思うのですが 少しでも回数が減るとか 辛くないとか・・・そんなことがあればという期待からですね・・・
2017-04-08 11:26 URL [ 編集 ]
桜太かあさん
茶々さん、しっかりした足取りですね
ほんとうに薬の副作用って怖いですね
病気を薬で抑えても茶々さんらしさがなくなってしまってはかわいそうですものね
茶々さん、サプリをいろいろ使っているのですね~
知らない物ばかりで、勉強になります
茶々さんへの愛を感じます
茶々さん、痙攣が治まってくれますよう祈っています
ほんとうに薬の副作用って怖いですね
病気を薬で抑えても茶々さんらしさがなくなってしまってはかわいそうですものね
茶々さん、サプリをいろいろ使っているのですね~
知らない物ばかりで、勉強になります
茶々さんへの愛を感じます
茶々さん、痙攣が治まってくれますよう祈っています
シフォン&クッキー
薬の副作用。。。ほんと怖いです。
茶々ちゃんもなんでこんなになるんだろう。。。
って不安でいっぱいだったはずですよね。
でも、ママさんが気が付いてあげて良かったです~!!
痙攣は怖いけれど、副作用も怖いですものね。
茶々ちゃん今は良い顔してますね!
美人さんだなぁ♪
サプリ…たくさん飲んでるのですね!
茶々ちゃん幸せだと思います!
痙攣が起きませんように!!
私も祈ってます。。。
茶々ちゃんもなんでこんなになるんだろう。。。
って不安でいっぱいだったはずですよね。
でも、ママさんが気が付いてあげて良かったです~!!
痙攣は怖いけれど、副作用も怖いですものね。
茶々ちゃん今は良い顔してますね!
美人さんだなぁ♪
サプリ…たくさん飲んでるのですね!
茶々ちゃん幸せだと思います!
痙攣が起きませんように!!
私も祈ってます。。。
2017-04-07 09:04 URL [ 編集 ]
*はなママ*
お薬短い間だったし、フラフラが治らないならやめて良かったですね。
元気な元通りの茶々さんになってますね!
サンプリもいろいろありますね。
うちも10歳になったら始めようと思ってます。
先代ワンコが認知症だったのでね。
あとは、痙攣が起こらないように祈るだけですね。
元気な元通りの茶々さんになってますね!
サンプリもいろいろありますね。
うちも10歳になったら始めようと思ってます。
先代ワンコが認知症だったのでね。
あとは、痙攣が起こらないように祈るだけですね。
2017-04-06 23:40 URL [ 編集 ]
なおちゃん
茶々ちゃん、良かったね~
薬より、ママさん達の愛が勝ったのかな
茶々ちゃんも偉いよね
頑張ってる
目にも輝きがあるもの
ホント良かった
茶々ちゃんが年齢のわりに随分と若く見えるのは
サプリのおかげもあるのでしょうか
やっぱり、愛だな~
ウン、あ愛を感じる
薬より、ママさん達の愛が勝ったのかな
茶々ちゃんも偉いよね
頑張ってる
目にも輝きがあるもの
ホント良かった
茶々ちゃんが年齢のわりに随分と若く見えるのは
サプリのおかげもあるのでしょうか
やっぱり、愛だな~
ウン、あ愛を感じる
2017-04-06 23:33 URL [ 編集 ]
ゴルのママ
おお~久しぶりの軽やかそうな足取りの茶々ちゃんこれはすごい回復ぶりですね
なのがこんなに効いたのやら
ずいぶんたくさんの薬やサプリを用意しているんですね
柴犬さんが痴呆になりやすいと初めて聞きました
うちの先代も少しぼけてましたが亡くなるほんの少し前だけでした
そんな薬があることもしりませんでしたし
なんにもしてやれなかったです
駄目な飼い主だったなぁ
茶々ちゃんのためにここまで尽くしてあげて
こんな幸せワンコいないくらいですよ
この調子が長くつづくことを願っています
介護のかいがありましたね
あぁうれいし 笑
なのがこんなに効いたのやら
ずいぶんたくさんの薬やサプリを用意しているんですね
柴犬さんが痴呆になりやすいと初めて聞きました
うちの先代も少しぼけてましたが亡くなるほんの少し前だけでした
そんな薬があることもしりませんでしたし
なんにもしてやれなかったです
駄目な飼い主だったなぁ
茶々ちゃんのためにここまで尽くしてあげて
こんな幸せワンコいないくらいですよ
この調子が長くつづくことを願っています
介護のかいがありましたね
あぁうれいし 笑
2017-04-06 17:19 URL [ 編集 ]
tibikarinn
文章を読みながら 薬の作用がこんなにも
強いことに驚き、口の利けないペットには何でこんなことになったのとおどおどするのが見えてきそうす、
茶々さんだってそうですものね、薬をやめたらまた元気になる、何が良いのか判断できませんね。
寄りかかってくる茶々さん可愛いけど、茶々さんは不安で仕方なかったのではないでしょうかね。
皆さん、それぞれにサプリを使っているんですね、
良い勉強になります。
そうですね、今の現状のままで麻痺がおこらない様に
願っています。
強いことに驚き、口の利けないペットには何でこんなことになったのとおどおどするのが見えてきそうす、
茶々さんだってそうですものね、薬をやめたらまた元気になる、何が良いのか判断できませんね。
寄りかかってくる茶々さん可愛いけど、茶々さんは不安で仕方なかったのではないでしょうかね。
皆さん、それぞれにサプリを使っているんですね、
良い勉強になります。
そうですね、今の現状のままで麻痺がおこらない様に
願っています。
2017-04-06 13:33 URL [ 編集 ]
| ホーム |