茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2016-07-26 23:25 |
カテゴリ:今日の茶々
今日も暑かった茶々ママ地方 会社からの帰りの高速道路では
ところどころパラパラの雨でしたが たいしたこともありませんでした
ところが 自宅到着近くになると何やら怪しい空模様・・・
大粒の雨がパラパラパラ・・・
そして
家にたどり着くと間もなく滝のような雨が降り出しました・・・
昨日は会社にいる間に雷と共に激しい雨が降ったりで
最近の雨はとにかく激しいですね・・・
さて 茶々さんですが
最近よく足が滑って 踏みとどまる事が出来ないみたいで
特に前足が開いてしまいます( ゚Д゚)
我が家の床材は杉の無垢なのですが 小太郎がいたころ
具合が悪くリバースすることがあったり ワザと粗相を
したりしていたので クッションフロアをつないで全面に敷いて
いたんです もちろんこの方が滑り防止にもなっていたし・・・
ところが これでも滑るようになってきて ついに今度はタイルカーペット
の検討をしようと 現在色と材質のサンプルを取り寄せ中です
リビングの時間が長いのでリビング用と思っているのですが
冬にはホットカーペットを敷くため その対応商品じゃないと・・・
って探すと意外に高い事が・・・
これまで階段等の滑り止めの置くだけタイルカーペットは
量販店で20枚5100円位のものを使っていて まったく
問題なし・・・汚れれば普通に洗えて超便利・・・でも
どうやらリビングはそうはいかないような・・・
そんなお悩みはありませんか?
まぁ可愛い茶々さんのためですからね(^^♪
って事で お嬢さんの笑顔を

これは日曜日の事
母の横になるための長座布団なのですが
占領しておりました(^◇^)
そして 今日の階段ポーズ


今日も笑顔いっぱいの茶々さんでした

ってわがまま茶々さんが申しておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
ところどころパラパラの雨でしたが たいしたこともありませんでした
ところが 自宅到着近くになると何やら怪しい空模様・・・
大粒の雨がパラパラパラ・・・
そして
家にたどり着くと間もなく滝のような雨が降り出しました・・・
昨日は会社にいる間に雷と共に激しい雨が降ったりで
最近の雨はとにかく激しいですね・・・
さて 茶々さんですが
最近よく足が滑って 踏みとどまる事が出来ないみたいで
特に前足が開いてしまいます( ゚Д゚)
我が家の床材は杉の無垢なのですが 小太郎がいたころ
具合が悪くリバースすることがあったり ワザと粗相を
したりしていたので クッションフロアをつないで全面に敷いて
いたんです もちろんこの方が滑り防止にもなっていたし・・・
ところが これでも滑るようになってきて ついに今度はタイルカーペット
の検討をしようと 現在色と材質のサンプルを取り寄せ中です
リビングの時間が長いのでリビング用と思っているのですが
冬にはホットカーペットを敷くため その対応商品じゃないと・・・
って探すと意外に高い事が・・・
これまで階段等の滑り止めの置くだけタイルカーペットは
量販店で20枚5100円位のものを使っていて まったく
問題なし・・・汚れれば普通に洗えて超便利・・・でも
どうやらリビングはそうはいかないような・・・
そんなお悩みはありませんか?
まぁ可愛い茶々さんのためですからね(^^♪
って事で お嬢さんの笑顔を

これは日曜日の事
母の横になるための長座布団なのですが
占領しておりました(^◇^)
そして 今日の階段ポーズ


今日も笑顔いっぱいの茶々さんでした

ってわがまま茶々さんが申しておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

チョコ姉さんへ
やはりタイルカーペットなんですね(^^♪
お掃除も楽そうですしね(^^♪
怪我してからでは遅いですものね
20万円!!
それは大変(ノД`)・゜・。
お掃除も楽そうですしね(^^♪
怪我してからでは遅いですものね
20万円!!
それは大変(ノД`)・゜・。
2016-07-28 20:51 URL [ 編集 ]
ティアラ家ママさんへ
タイルカーペットが三枚おろし・・・(≧◇≦)
さすがです(^^♪ ボルゾイをはじめ大きな元気なワンちゃん達ばかりですものね(*'▽')
床材ごと変えちゃったんですね(@_@)
骨折でもしたら大変ですし 仕方ない出費かもです(ノД`)・゜・。
さすがです(^^♪ ボルゾイをはじめ大きな元気なワンちゃん達ばかりですものね(*'▽')
床材ごと変えちゃったんですね(@_@)
骨折でもしたら大変ですし 仕方ない出費かもです(ノД`)・゜・。
2016-07-28 20:48 URL [ 編集 ]
*はなママ*さんへ
そうですね やっぱり若く見えても 衰えるところは衰えているってことでしょうか・・・
階段はタイルカーペットが敷いてあるので 大丈夫なのでしょうね(^^♪
カーペットでも全然良いのですが 洗うのが大変とか思ってしまって・・・
このままでは確実に足に負担がかかりそうで・・・
階段はタイルカーペットが敷いてあるので 大丈夫なのでしょうね(^^♪
カーペットでも全然良いのですが 洗うのが大変とか思ってしまって・・・
このままでは確実に足に負担がかかりそうで・・・
2016-07-28 20:35 URL [ 編集 ]
チョコ姉
我が家もタイルカーペットを使用してます。
今はチョコが歩けなくなったので普段いるリビング以外は使用しなくてもいいのですが、こちらは降灰があった日は家の中までザラザラするのでタイルカーペットを使い続けてます。
怪我をする前に何らかの対策は必要ですよね。
ちなみに骨折すると20万以上かかりますよ~
今はチョコが歩けなくなったので普段いるリビング以外は使用しなくてもいいのですが、こちらは降灰があった日は家の中までザラザラするのでタイルカーペットを使い続けてます。
怪我をする前に何らかの対策は必要ですよね。
ちなみに骨折すると20万以上かかりますよ~
2016-07-28 17:13 URL [ 編集 ]
ティアラ家ママ
タイルカーペットは何年か前まで使ってましたが
我が家は多頭飼いなので、走り回るとぶっ飛び
それを持って逃げて噛じる、三枚おろしにしてくれるわで
結局、滑らないサンゲツの床材に変えましたよ。
滑って足を悪くしたら困るものね~
皆さん、ワンコの為にいろいろ試してるんですね~♪
我が家は多頭飼いなので、走り回るとぶっ飛び
それを持って逃げて噛じる、三枚おろしにしてくれるわで
結局、滑らないサンゲツの床材に変えましたよ。
滑って足を悪くしたら困るものね~
皆さん、ワンコの為にいろいろ試してるんですね~♪
*はなママ*
茶々さん若く見えるし元気なんだけど、やっぱり足から衰えてくるのかな?
でも解散座りは前足が踏ん張れないとできないからまだ大丈夫!
タイルカーペットって高いのですね!
うちはツギハギだけど、すべりにくい6畳用のマットを敷いています。それだけで足らないので、カット売りしている木目調カーペット?を敷いてます。
フローリングは足にわるいですものね。
でも可愛い茶々さんのためなら高くても仕方ないですね(^_^;)
でも解散座りは前足が踏ん張れないとできないからまだ大丈夫!
タイルカーペットって高いのですね!
うちはツギハギだけど、すべりにくい6畳用のマットを敷いています。それだけで足らないので、カット売りしている木目調カーペット?を敷いてます。
フローリングは足にわるいですものね。
でも可愛い茶々さんのためなら高くても仕方ないですね(^_^;)
2016-07-28 00:10 URL [ 編集 ]
鍵コメWさんへ
階段ポーズは最近とっても可愛くてお気に入りです(^^♪
ほぼ毎日見てるけど やっぱりカメラ手にしています(^◇^)
また訪問させていただきますね(^^♪
ほぼ毎日見てるけど やっぱりカメラ手にしています(^◇^)
また訪問させていただきますね(^^♪
2016-07-27 23:34 URL [ 編集 ]
柴犬はなさんへ
汚れたところだけ外して洗えるのがいいですよね(^^♪
我が家もそんなに広くはないのですが ほとんどの時間を
リビングで過ごすので もちろん我々もそうですし
やはり全面に敷かないといけないのかなって考えると
10畳分って事に・・・
芝仕立ていいですね・・・
これは私もちょっと考えてて ウッドデッキかベランダに
敷いてみようかと思ったりしたんですよね
お家の中でも全然違和感ないですね(^^♪
我が家もそんなに広くはないのですが ほとんどの時間を
リビングで過ごすので もちろん我々もそうですし
やはり全面に敷かないといけないのかなって考えると
10畳分って事に・・・
芝仕立ていいですね・・・
これは私もちょっと考えてて ウッドデッキかベランダに
敷いてみようかと思ったりしたんですよね
お家の中でも全然違和感ないですね(^^♪
2016-07-27 23:30 URL [ 編集 ]
ごまねぇさんへ
コルクマットは以前考えた事があったのですが 洗えないですよね・・・
子供用のジョイントマットは床暖対応ではないですよね・・・
タイルカーペットも敷くなら全体にと思っているので そうなると
冬の事も考慮しないといけないのかな・・・って
怪我でもしたら 大変ですものね。。。
子供用のジョイントマットは床暖対応ではないですよね・・・
タイルカーペットも敷くなら全体にと思っているので そうなると
冬の事も考慮しないといけないのかな・・・って
怪我でもしたら 大変ですものね。。。
2016-07-27 23:21 URL [ 編集 ]
ゴルのママさんへ
多分熱を通す事になるから 下の滑り止めのゴムの問題なのではないでしょうか・・・
若い時はいいのですが 茶々の歳になると いろいろやっぱり出てくるもので・・・
これで滑りこけて骨折とかなったら カーペット位の価格ではすまないし・・・とか考えると
何か対策をと考えたって訳です
階段ポーズいい感じでしょ(^^♪(親バカちゃんです)
若い時はいいのですが 茶々の歳になると いろいろやっぱり出てくるもので・・・
これで滑りこけて骨折とかなったら カーペット位の価格ではすまないし・・・とか考えると
何か対策をと考えたって訳です
階段ポーズいい感じでしょ(^^♪(親バカちゃんです)
2016-07-27 23:16 URL [ 編集 ]
tibikarinnさんへ
やっぱり階段は危険ですね・・・
花梨ちゃんも早めの対策をされた方がいいかも?ですね
意外と力入ってたんだって最近思います 一生懸命踏ん張ろうとするんですけど
じわーっと広がっていくんです(-_-;)
今までは それだけとめが聞いていたんでしょうね
筋肉も落ちたって事かしら・・・
そう 可愛い 可愛い お嬢ちゃんのためなら えんやこら です(≧▽≦)
花梨ちゃんも早めの対策をされた方がいいかも?ですね
意外と力入ってたんだって最近思います 一生懸命踏ん張ろうとするんですけど
じわーっと広がっていくんです(-_-;)
今までは それだけとめが聞いていたんでしょうね
筋肉も落ちたって事かしら・・・
そう 可愛い 可愛い お嬢ちゃんのためなら えんやこら です(≧▽≦)
2016-07-27 23:10 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキーさんへ
そうなんです タイルカーペットは洗えるからいいのですが
替えの分もちゃんと余分に買っておかないといけないんですよね
我が家も階段は勿論ですが その階段の登り口と降りたところなど
40枚は買っていますが リビングはホッとカーペットするなら
それを考慮したものって事で これまでのものが使えないようなんですよね
床暖対応って何だか高い(-_-;)
しかし怪我されるとそんなもんじゃすまないし・・・
皆さんいろいろ工夫されていますよね・・・
茶々さん階段ポーズがやっぱりいい笑顔ですよね・・・
結局食べたいお顔だからかしら(≧▽≦)
替えの分もちゃんと余分に買っておかないといけないんですよね
我が家も階段は勿論ですが その階段の登り口と降りたところなど
40枚は買っていますが リビングはホッとカーペットするなら
それを考慮したものって事で これまでのものが使えないようなんですよね
床暖対応って何だか高い(-_-;)
しかし怪我されるとそんなもんじゃすまないし・・・
皆さんいろいろ工夫されていますよね・・・
茶々さん階段ポーズがやっぱりいい笑顔ですよね・・・
結局食べたいお顔だからかしら(≧▽≦)
2016-07-27 23:04 URL [ 編集 ]
きょうねぇさんへ
タイルカーペット本当に高いデス(-_-;)
でも怪我でもしたら そのくらいの金額ではすまなし・・・
ガクちんは後ろ足ですか・・・
洗えるし便利はいいんので 何とかがんばらないと・・・(*'▽')
茶々さん結構いい顔してますでしょ(^^♪
この顔に弱いのですよ・・・ついカメラ構えてしまいます(^◇^)
でも怪我でもしたら そのくらいの金額ではすまなし・・・
ガクちんは後ろ足ですか・・・
洗えるし便利はいいんので 何とかがんばらないと・・・(*'▽')
茶々さん結構いい顔してますでしょ(^^♪
この顔に弱いのですよ・・・ついカメラ構えてしまいます(^◇^)
2016-07-27 22:55 URL [ 編集 ]
柴犬はな
うちもピタッと吸着する25cm四方のマットを敷き詰めてますが
部屋が狭い分、そんなに枚数はいらなくて助かっています(´ω`)ゞ
このタイプのは汚れたところだけ取り替えられるので
たしかに便利ですよね・・
あともう一つの部屋には、普通は外に敷くであろう
芝仕立てのマットをでろ~んと伸ばして使っています
http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/blog-date-20141229.html
見てくれはよくないけど、とりあえず足心地はいいみたいです(ε-`o )
部屋が狭い分、そんなに枚数はいらなくて助かっています(´ω`)ゞ
このタイプのは汚れたところだけ取り替えられるので
たしかに便利ですよね・・
あともう一つの部屋には、普通は外に敷くであろう
芝仕立てのマットをでろ~んと伸ばして使っています
http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/blog-date-20141229.html
見てくれはよくないけど、とりあえず足心地はいいみたいです(ε-`o )
2016-07-27 22:49 URL [ 編集 ]
ごまねぇ
我が家は、ごまの足と下階の方に振動が響いてはと思い。
コルクマットを敷きました。
子供用のジョイントマットは、どうでしょうか?http://store.shopping.yahoo.co.jp/i-s/9892470x8.html
ホームセンターにも売っていると思いますよ。
茶々ちゃんが、怪我や足を痛めてしまうと。
大変ですからね。
コルクマットを敷きました。
子供用のジョイントマットは、どうでしょうか?http://store.shopping.yahoo.co.jp/i-s/9892470x8.html
ホームセンターにも売っていると思いますよ。
茶々ちゃんが、怪我や足を痛めてしまうと。
大変ですからね。
2016-07-27 19:28 URL [ 編集 ]
ゴルのママ
ほっとカーペット対応用となると高いんですか
でも検討されているとは
愛情が大きいのですね
我が家はお金をかけるなど人間でもないので
まずありえないです
ゴルのじゅうたんも使い古しですから
茶々ちゃんへの愛情は充分ですね
あっ今日も階段でポーズ
いい感じです
でも検討されているとは
愛情が大きいのですね
我が家はお金をかけるなど人間でもないので
まずありえないです
ゴルのじゅうたんも使い古しですから
茶々ちゃんへの愛情は充分ですね
あっ今日も階段でポーズ
いい感じです
2016-07-27 15:25 URL [ 編集 ]
tibikarinn
皆さん 工夫していろんな物を使っておられますね、我が家も階段の昇り降り 最近 気になって 勢い付けて降りてくると危ない!って思うことがこの頃増えて来たかなと そろそろ滑り止め置いてあげなくちゃと思っていたんです、本当は遅いくらいかも、歳を重ねれば足腰の負担喉考えれば 階段の昇り降りも負担になるんですよね、家の階段は急なほうですし花梨の登って行く姿は 滑稽なほど重心を前において駆け上がっていくんですょ、足の負担を考えれば早めの対策をと思ってしまいました。
茶々ママさんも、笑顔の可愛いお嬢さまの為に色々考えているんですよね。
茶々ママさんも、笑顔の可愛いお嬢さまの為に色々考えているんですよね。
2016-07-27 14:26 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
タイルカーペットを私も少しだけ買って
階段の降りる手前に敷いてますが
滑り止めの強力なものにしてると
1枚だけ汚れて洗おうと取ったら
その部分が(床はフローリング)つるつると滑って
とっても危なかったです。。。
すぐに予備を敷いて防いでます。
でも、わんこのためですものね。
滑り止めの効いたワックスの人や、
やっぱりタイルカーペットの人、絨毯・・・
皆さん工夫されてますね。。。
茶々ちゃんのいい笑顔~♪
フフフ・・・階段の所の顔が一番いい顔してるように見える~(笑)
すっごい満足そうなんだけど~♪
可愛い顔だなぁ。。。アップの顔が最高ですね!
階段の降りる手前に敷いてますが
滑り止めの強力なものにしてると
1枚だけ汚れて洗おうと取ったら
その部分が(床はフローリング)つるつると滑って
とっても危なかったです。。。
すぐに予備を敷いて防いでます。
でも、わんこのためですものね。
滑り止めの効いたワックスの人や、
やっぱりタイルカーペットの人、絨毯・・・
皆さん工夫されてますね。。。
茶々ちゃんのいい笑顔~♪
フフフ・・・階段の所の顔が一番いい顔してるように見える~(笑)
すっごい満足そうなんだけど~♪
可愛い顔だなぁ。。。アップの顔が最高ですね!
2016-07-27 08:36 URL [ 編集 ]
きょうねぇ
タイルカーペットお高いですね~
でも滑ってケガされる方が嫌ですもんね~
うちのは後ろ脚がじわ~っと広がっていきますよ~
茶々さん綺麗なお顔~
階段ももう、モデルみたいな視線~
えぇ~また撮るのぉ~?しょうがないなあ
なんて
でも滑ってケガされる方が嫌ですもんね~
うちのは後ろ脚がじわ~っと広がっていきますよ~
茶々さん綺麗なお顔~
階段ももう、モデルみたいな視線~
えぇ~また撮るのぉ~?しょうがないなあ
なんて
2016-07-27 06:35 URL [ 編集 ]
| ホーム |