茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2015-12-02 22:29 |
カテゴリ:今日の出来事
こんばんは
今日は茶々ママさんはお休みでした
といいますか MRI検査の日でした
10時からで右ひざの検査だけでしたが 40分間もベッドの
上でじっと動かず耐えておりました(-_-;)
それで 結果はなんと「問題なし!」でした
月曜日は膝の骨が壊死していて その範囲が大きいため
手術になるかもしれないという診断でした
相当ショックでいろんな事が頭の中をグルグル・・・
ネットでも調べまくり 経験者がいたので聞いたり・・・
それでMRIでは骨は全く問題なくきれいです・・・って はぁ~???
ですよね もちろん嬉しいのですが そこまで レントゲンとMRIは
違うのでしょうか?
ただ膝が痛かったのは事実で それに対しては 骨自体に問題は
ないけれど 多少半月板に炎症があるからそのせいだろう?
という事で 特に治療はなく痛い時は飲んでくださいと
鎮痛剤をいただき終了でした
この二日間は もし手術って言われたら 次はどこの病院に行こう
かとか 会社に迷惑かけないようにするには いつ辞めればいいか
とか 入院中お父ちゃんと茶々は大丈夫だろうか?とか
そんな事ばかり考えていました
茶々ママさんのお友達で 股関節が壊死して人口関節にして
いる方がいるのですが その方も膝にも壊死があると言われて
いるけど もうMRI検査は金属が入っているから出来ないって
言ってたけど こんなことがあると 正確な症状の判断って
レントゲンだけではあてにならないし とっても可哀想です
もっと何かそういう方でも 正確な診断が出来るような
機器を作ってほしいものですね
今外は激しく雨が降っていますが 朝にはやむようです
また後2日間お仕事行ってきます
茶々ちゃんは 最近は早起きすることはなく いつも
起こしにいかないと 起きなくなりました
まぁ とにかく寝てる時間が多くなりましたね
でも 元気ですよ お散歩の帰り道は今でも 猛ダッシュですからね

今日も元気な茶々さんにワンクリックお願いします

って茶々さんが申しております
無謀にもランキングにチャレンジしておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
今日は茶々ママさんはお休みでした
といいますか MRI検査の日でした
10時からで右ひざの検査だけでしたが 40分間もベッドの
上でじっと動かず耐えておりました(-_-;)
それで 結果はなんと「問題なし!」でした
月曜日は膝の骨が壊死していて その範囲が大きいため
手術になるかもしれないという診断でした
相当ショックでいろんな事が頭の中をグルグル・・・
ネットでも調べまくり 経験者がいたので聞いたり・・・
それでMRIでは骨は全く問題なくきれいです・・・って はぁ~???
ですよね もちろん嬉しいのですが そこまで レントゲンとMRIは
違うのでしょうか?
ただ膝が痛かったのは事実で それに対しては 骨自体に問題は
ないけれど 多少半月板に炎症があるからそのせいだろう?
という事で 特に治療はなく痛い時は飲んでくださいと
鎮痛剤をいただき終了でした
この二日間は もし手術って言われたら 次はどこの病院に行こう
かとか 会社に迷惑かけないようにするには いつ辞めればいいか
とか 入院中お父ちゃんと茶々は大丈夫だろうか?とか
そんな事ばかり考えていました
茶々ママさんのお友達で 股関節が壊死して人口関節にして
いる方がいるのですが その方も膝にも壊死があると言われて
いるけど もうMRI検査は金属が入っているから出来ないって
言ってたけど こんなことがあると 正確な症状の判断って
レントゲンだけではあてにならないし とっても可哀想です
もっと何かそういう方でも 正確な診断が出来るような
機器を作ってほしいものですね
今外は激しく雨が降っていますが 朝にはやむようです
また後2日間お仕事行ってきます
茶々ちゃんは 最近は早起きすることはなく いつも
起こしにいかないと 起きなくなりました
まぁ とにかく寝てる時間が多くなりましたね
でも 元気ですよ お散歩の帰り道は今でも 猛ダッシュですからね

今日も元気な茶々さんにワンクリックお願いします
って茶々さんが申しております
無謀にもランキングにチャレンジしておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

のんママさんへ
ご心配かけました
ありがとうございます
もう大丈夫です でもかなり心配しました
この2日間の頭の中は フル回転でした(^◇^)
異常なしという結論で 痛さも忘れる位です(^^♪
普通にしている分については 痛い訳ではないので
しばらくは 無理せず養生しようと思っています
ありがとうございます
もう大丈夫です でもかなり心配しました
この2日間の頭の中は フル回転でした(^◇^)
異常なしという結論で 痛さも忘れる位です(^^♪
普通にしている分については 痛い訳ではないので
しばらくは 無理せず養生しようと思っています
2015-12-03 21:51 URL [ 編集 ]
チョコ姉さんへ
レントゲンの画像も見せていただいたのですが
特に撮り方に問題がある感じではなく 普通に骨の一部があきらかに
他の骨の部分とは違っていて 正常な骨との差があったのです
先生もレントゲンの写り方に疑問ももっていなくて 本当に
壊死した方の画像と同じ写り方だったようですよ
ビックリですよね・・・
もうお薬も飲んでいません
普通の状態で痛いわけではないので なるべく鎮痛剤とかは飲みたくないし・・・
無理しなければ 大丈夫そうです(*'▽')
しばらくはおとなしくしておきましょう(^◇^)
特に撮り方に問題がある感じではなく 普通に骨の一部があきらかに
他の骨の部分とは違っていて 正常な骨との差があったのです
先生もレントゲンの写り方に疑問ももっていなくて 本当に
壊死した方の画像と同じ写り方だったようですよ
ビックリですよね・・・
もうお薬も飲んでいません
普通の状態で痛いわけではないので なるべく鎮痛剤とかは飲みたくないし・・・
無理しなければ 大丈夫そうです(*'▽')
しばらくはおとなしくしておきましょう(^◇^)
2015-12-03 21:28 URL [ 編集 ]
ティアラ家ママさんへ
本当に疲れましたよ(*'▽')
こういう時っていい方になんて考えられませんよね
本当に良かったです
ママさんもそんなことがあったのですか?
痛風も膝が痛くなるのですね・・・(-_-;)
しかも湿布薬で我慢?最悪ですねぇ~・・・
レントゲンだけでの診断は本当にあてにならないという事が
よ~くわかりましたよ
そういう事があったら ぜひMRIも撮ってくださいね
こういう時っていい方になんて考えられませんよね
本当に良かったです
ママさんもそんなことがあったのですか?
痛風も膝が痛くなるのですね・・・(-_-;)
しかも湿布薬で我慢?最悪ですねぇ~・・・
レントゲンだけでの診断は本当にあてにならないという事が
よ~くわかりましたよ
そういう事があったら ぜひMRIも撮ってくださいね
2015-12-03 21:21 URL [ 編集 ]
ぴーちゃんさんへ
ありがとうございます
本当に良かったです(*'▽')
本当に骨が壊死していたら 程度にもよりますが最悪は1カ月の入院とその後のリハビリ
ネットで必死に調べて どうにか回避出来ないかとか・・・
確かに レントゲンには影がハッキリでていて 先生も脅かしでは なかったのですが
MRIでは全く異常なし 本当にこんなことがあるということに 嬉しさとともに 驚きでした
とりあえず 無理しないように しばらくはおとなしくしておきます(*'▽')
本当に良かったです(*'▽')
本当に骨が壊死していたら 程度にもよりますが最悪は1カ月の入院とその後のリハビリ
ネットで必死に調べて どうにか回避出来ないかとか・・・
確かに レントゲンには影がハッキリでていて 先生も脅かしでは なかったのですが
MRIでは全く異常なし 本当にこんなことがあるということに 嬉しさとともに 驚きでした
とりあえず 無理しないように しばらくはおとなしくしておきます(*'▽')
2015-12-03 20:59 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキーさんへ
もう大丈夫です!
このところ激痛も走らなくなりました(^^♪
最初に言われた時は本当にショックでしたし 多分範囲が広いから
手術ということになるかもしれない・・といわれてMRIと撮った日まで二日間は
心ここにあらずでした 考える事は これからの段取りばかり・・・
MRIを撮っている間も 効率的な有給の使い方をして いつの時点で退職するか・・・とか
ママさんもそんな事があったのですね
サポーターですか・・・やっぱり効くのですね
まぁでも病院に行って良かったです
はっきりしましたし・・・
先生は「この程度なら その辺の通りすがりの人を調べたら なんぼでも
こんな人はいるよ!」ですって
レントゲンだけだと こんなに診断が違うって どうなの?
ってかんじですよね
ママさんも気を付けてくださいね
ありがとうございました
このところ激痛も走らなくなりました(^^♪
最初に言われた時は本当にショックでしたし 多分範囲が広いから
手術ということになるかもしれない・・といわれてMRIと撮った日まで二日間は
心ここにあらずでした 考える事は これからの段取りばかり・・・
MRIを撮っている間も 効率的な有給の使い方をして いつの時点で退職するか・・・とか
ママさんもそんな事があったのですね
サポーターですか・・・やっぱり効くのですね
まぁでも病院に行って良かったです
はっきりしましたし・・・
先生は「この程度なら その辺の通りすがりの人を調べたら なんぼでも
こんな人はいるよ!」ですって
レントゲンだけだと こんなに診断が違うって どうなの?
ってかんじですよね
ママさんも気を付けてくださいね
ありがとうございました
2015-12-03 20:49 URL [ 編集 ]
のんママ
結果が 異常なしで 良かったです!
まずは 一安心 ですね。
入院やら 手術やらと なると
我が子のことや お仕事のことや
いろいろ 心配なことが ありますしね。
おクスリが 効いて 痛みが とれてくれますように…
お大事にねっ
まずは 一安心 ですね。
入院やら 手術やらと なると
我が子のことや お仕事のことや
いろいろ 心配なことが ありますしね。
おクスリが 効いて 痛みが とれてくれますように…
お大事にねっ
ごまねぇさんへ
本当にほっとしました
ていうか レントゲンがこんなに信用出来ないというのもどうかと思いますよね・・
本当に今入院なんか出来ないんです(-_-;)
でも今回本当に悩みましたよ
ごまねぇさんも そんなことがあったのですね
一日だって誰もいなかったら大変なのにね
ありがとうございます
無理しないようにしていれば大丈夫そうです
ていうか レントゲンがこんなに信用出来ないというのもどうかと思いますよね・・
本当に今入院なんか出来ないんです(-_-;)
でも今回本当に悩みましたよ
ごまねぇさんも そんなことがあったのですね
一日だって誰もいなかったら大変なのにね
ありがとうございます
無理しないようにしていれば大丈夫そうです
2015-12-03 20:37 URL [ 編集 ]
ティアラ家ママ
心配しすぎて疲れてませんか?
どうしても悪い方に考えてしまいますよね。
骨に異常がなくてホント良かったですね。
私も、あまりにも膝が痛くて階段の登り降りや下り坂が歩けなくて
病院に行ったら、骨に異常はないと言われ結果は痛風でした。
こんなに痛いのに、湿布薬で頑張って下さいと言われましたよ~!!
MRIは撮ってないですが、レントゲンだけではあてにならないのですね。
どうしても悪い方に考えてしまいますよね。
骨に異常がなくてホント良かったですね。
私も、あまりにも膝が痛くて階段の登り降りや下り坂が歩けなくて
病院に行ったら、骨に異常はないと言われ結果は痛風でした。
こんなに痛いのに、湿布薬で頑張って下さいと言われましたよ~!!
MRIは撮ってないですが、レントゲンだけではあてにならないのですね。
ぴーちゃん
大事に至らなくて良かったですね~
手術をしてしまうと、しばらく動くこともできないし、自由も効かないので・・・
スッキリはしませんが、取りあえずお薬だけの処方ということで良かったですね~(・o・)
痛む時は、無理をなさらずお大事に!
手術をしてしまうと、しばらく動くこともできないし、自由も効かないので・・・
スッキリはしませんが、取りあえずお薬だけの処方ということで良かったですね~(・o・)
痛む時は、無理をなさらずお大事に!
シフォン&クッキー
茶ちゃんママさん!大丈夫ですか!
膝がそんなに痛かったのですか!
壊死なんて言われたら相当なショックですよね。
私もこの夏に膝が痛くなって病院にはいかず
サポーターを買ってつけてたら治りました。
今でも時々痛いなって思うとサポーター付けてます。。。
でも、きっと茶々ママさんのはもっと痛い感じだったんだろうなぁ。。。
MRI撮ってみて良かったですね。
骨に異常がないと分かると安心です。。。
レントゲンだけではなんでも判断できないものなんですね。
茶々ちゃん元気そうで良かったです~♪
茶々ママさんの事は茶々ちゃんが癒してくれるかな♪
膝がそんなに痛かったのですか!
壊死なんて言われたら相当なショックですよね。
私もこの夏に膝が痛くなって病院にはいかず
サポーターを買ってつけてたら治りました。
今でも時々痛いなって思うとサポーター付けてます。。。
でも、きっと茶々ママさんのはもっと痛い感じだったんだろうなぁ。。。
MRI撮ってみて良かったですね。
骨に異常がないと分かると安心です。。。
レントゲンだけではなんでも判断できないものなんですね。
茶々ちゃん元気そうで良かったです~♪
茶々ママさんの事は茶々ちゃんが癒してくれるかな♪
2015-12-03 10:42 URL [ 編集 ]
ごまねぇ
お薬だけで済んでよかったですね。
わかります。
入院したらと。。。
私は仕事をしていないので。
そこは大丈夫なのですが。
ごまのお世話をどうしょう。。。。
昔、一週間急に入院した事があって。
お友達んちにパパちんが、会社に行っている間お願いをしたんだけど。
今は、ごまのお世話の事を考えると出来ないわ。。。。
お大事にしてくださいね。
わかります。
入院したらと。。。
私は仕事をしていないので。
そこは大丈夫なのですが。
ごまのお世話をどうしょう。。。。
昔、一週間急に入院した事があって。
お友達んちにパパちんが、会社に行っている間お願いをしたんだけど。
今は、ごまのお世話の事を考えると出来ないわ。。。。
お大事にしてくださいね。
2015-12-03 08:52 URL [ 編集 ]
| ホーム |