茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2015-09-16 22:16 |
カテゴリ:病気
こんばんはぁ~
今日はまた朝から雨でした
予定通り お母ちゃんは今日はお仕事へ
お父ちゃんも午前中はお出掛け・・・
というわけで ちょっとだけ茶々さんはお留守番でした
今日は 帰りに明日行く動物病院に寄ってきました
訪ねておきたいことがあって
1. ご飯は食べずにって聞いてたけど やっぱり
お水もダメなのか ダメ
2. 最近やたらとお水を飲むけど お薬を飲んでるせいか?
その通り
結構大変で 朝ご飯と一緒にお薬をあげるけど
午前中は何とか大丈夫だけど 午後になると 結構
頻繁におチッコに行くと言い出すので・・・
3、やっぱり お耳のお掃除はした方がいいのか?
今全然首は振らないし この間の病院で反抗しすぎて
ちょっと疲れぎみだったから 心配で・・・
右のお耳だけだし マラセチアの数値が大きいので
した方がいい
もっとひどくなると 耳は傾いたままで 中が化膿して
いる子もくるけど そうなると もう触ることも出来なくなる
から きれいにしたら 気持ちいい という事を
覚えさせたほうが いいだろう・・・と
それに 1回だけではなく もう一回
することになるのだとか((((;゚Д゚)))))))
思わず聞き直してしまいました
そんな訳で 明日は茶々さんには 頑張ってもらわないと
いけません
まぁ やっぱり私達が小さい時から もっとしっかり
いろんな事に慣れるように 躾をしておかなかった
という事も 反省点ですね
病院はどこのワンちゃんでも あまり好きな子は
いないでしょうけど 中には自分から診察台にあがる
子だっているって聞きますものね( ^ω^ )
まぁ まぁ そんな事を今言っても 仕方ないですね
明日は頑張って行ってきます
何だか今日は 文字だらけですみませんm(__)m
最後まで読んでいただき ありがとうございます

って茶々さんが申しております
無謀にもランキングにチャレンジしておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
今日はまた朝から雨でした

予定通り お母ちゃんは今日はお仕事へ
お父ちゃんも午前中はお出掛け・・・
というわけで ちょっとだけ茶々さんはお留守番でした
今日は 帰りに明日行く動物病院に寄ってきました
訪ねておきたいことがあって

1. ご飯は食べずにって聞いてたけど やっぱり
お水もダメなのか ダメ
2. 最近やたらとお水を飲むけど お薬を飲んでるせいか?
その通り
結構大変で 朝ご飯と一緒にお薬をあげるけど
午前中は何とか大丈夫だけど 午後になると 結構
頻繁におチッコに行くと言い出すので・・・
3、やっぱり お耳のお掃除はした方がいいのか?
今全然首は振らないし この間の病院で反抗しすぎて
ちょっと疲れぎみだったから 心配で・・・
右のお耳だけだし マラセチアの数値が大きいので
した方がいい
もっとひどくなると 耳は傾いたままで 中が化膿して
いる子もくるけど そうなると もう触ることも出来なくなる
から きれいにしたら 気持ちいい という事を
覚えさせたほうが いいだろう・・・と
それに 1回だけではなく もう一回
することになるのだとか((((;゚Д゚)))))))
思わず聞き直してしまいました

そんな訳で 明日は茶々さんには 頑張ってもらわないと
いけません

まぁ やっぱり私達が小さい時から もっとしっかり
いろんな事に慣れるように 躾をしておかなかった
という事も 反省点ですね

病院はどこのワンちゃんでも あまり好きな子は
いないでしょうけど 中には自分から診察台にあがる
子だっているって聞きますものね( ^ω^ )
まぁ まぁ そんな事を今言っても 仕方ないですね
明日は頑張って行ってきます

何だか今日は 文字だらけですみませんm(__)m
最後まで読んでいただき ありがとうございます
って茶々さんが申しております
無謀にもランキングにチャレンジしておりますので
よろしくお願いいたします

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

- 関連記事
-
- 糖尿病(小太郎の病気その2) (2015/02/08)
- ご報告 (2015/07/07)
- 小太郎くんまだICU (2015/07/05)
- 治療は必要なの (2015/09/16)
- 小太郎ICUへ (2015/07/04)
シフォン&クッキーさんへ
茶々ママ
やはりりゅうちゃんとは何もかも似ていますね(笑)
そちらの病院いいですねぇ~
待ってなんてくれません・・・(-_-;)
まぁ 仕方ないですけどね・・・
小太郎の時はあまり罪悪感がなかったのですが
茶々を病院に連れていくのは 本当に辛いですね・・・
可哀想で 可愛そうで・・・
もう少し 小さい時から いろいろ慣れさせて
おけば良かったと 反省ばかりです
そちらの病院いいですねぇ~
待ってなんてくれません・・・(-_-;)
まぁ 仕方ないですけどね・・・
小太郎の時はあまり罪悪感がなかったのですが
茶々を病院に連れていくのは 本当に辛いですね・・・
可哀想で 可愛そうで・・・
もう少し 小さい時から いろいろ慣れさせて
おけば良かったと 反省ばかりです
2015-09-17 23:21 URL [ 編集 ]
ごまねぇさんへ
茶々ママ
そうなんです
どうしてもしないといけないのか もう一度確認したくて
行ったのですが・・・
やっぱり 気持ち悪いですよね・・・
ぼーとしながらも ブツブツ言ってました(笑)
ごまちゃんはもう何もいわないのですね・・・
懐かしく思うようになれるかなぁ~
いやいや 楽しむなんて(笑)
どうしてもしないといけないのか もう一度確認したくて
行ったのですが・・・
やっぱり 気持ち悪いですよね・・・
ぼーとしながらも ブツブツ言ってました(笑)
ごまちゃんはもう何もいわないのですね・・・
懐かしく思うようになれるかなぁ~
いやいや 楽しむなんて(笑)
2015-09-17 23:17 URL [ 編集 ]
なめこさんへ
茶々ママ
茶々がんばりましたよ!
病院にいくと おやつがもらえる!
遊んでもらえる!それでいいと思いますよ(^^♪
茶々はそれが出来ていなかったんですよね・・・
悪い印象だけが インプットされててね(-_-;)
病院にいくと おやつがもらえる!
遊んでもらえる!それでいいと思いますよ(^^♪
茶々はそれが出来ていなかったんですよね・・・
悪い印象だけが インプットされててね(-_-;)
2015-09-17 23:14 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
今頃は病院から帰ってるかな。。。
わんこは病院嫌いな子は多いですよね。
そうそう、病院に凄く喜んで進んでいく子も見たことあります。
でも、最初に嫌な注射から・・・
仕方ないと思います。
病院がいいところなんて人間だって思いませんよね。。。
茶々ちゃんはリュウと同じ感じかな。。。
リュウも全く診察できない子だったんです。
今の病院では時間をかけてリュウの気持ちを持ってくれる・・・
だから少しは改善できたけれどまだまだ病院は大変です。
茶々ちゃんちょっと我慢しないとまた痒くなっちゃうから頑張ろうね!
茶々ママさんもお疲れ出さないように頑張ってくださいね。
(暴れる子を連れて行くと数倍疲れますよね。。。)
わんこは病院嫌いな子は多いですよね。
そうそう、病院に凄く喜んで進んでいく子も見たことあります。
でも、最初に嫌な注射から・・・
仕方ないと思います。
病院がいいところなんて人間だって思いませんよね。。。
茶々ちゃんはリュウと同じ感じかな。。。
リュウも全く診察できない子だったんです。
今の病院では時間をかけてリュウの気持ちを持ってくれる・・・
だから少しは改善できたけれどまだまだ病院は大変です。
茶々ちゃんちょっと我慢しないとまた痒くなっちゃうから頑張ろうね!
茶々ママさんもお疲れ出さないように頑張ってくださいね。
(暴れる子を連れて行くと数倍疲れますよね。。。)
2015-09-17 14:26 URL [ 編集 ]
ごまねぇ
やはりお耳掃除をしないと駄目なんですね。
洗われるのは、気持ち悪いと思いますが。
頑張ってね。。。茶々ちゃん。
もちろんママさんもね。
ごまの年齢になると何も言わなって。
暴れていたのが、懐かしく思うようになりますよ。
それまで、嫌がる茶々ちゃんを楽しんでくださいね。
洗われるのは、気持ち悪いと思いますが。
頑張ってね。。。茶々ちゃん。
もちろんママさんもね。
ごまの年齢になると何も言わなって。
暴れていたのが、懐かしく思うようになりますよ。
それまで、嫌がる茶々ちゃんを楽しんでくださいね。
2015-09-17 08:35 URL [ 編集 ]
| ホーム |