茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2015-09-05 22:10 |
カテゴリ:今日の出来事
こんにちは
今日は朝からメチャメチャいいお天気になりました
しかし 今日も午前中位までのようで また雨なんだとか
昨日は茶々さんのお耳がヘンになり
ビックリしましたが あれから 耳は元通りに戻り
今日も特に問題なさげ
皆さんからは 心配のコメントをいただき 本当に
嬉しかったし とても感謝しております
本当に ブログを続けて良かったと思う瞬間でした
皆さん ありがとうございます
とりあえず 元通りにはなっていますが
念のため 来週には病院へ連れていく予定です
小太郎君は 病院に行っても俎板の鯉状態で
おとなしいのですが 茶々はなかなか 一筋縄では
いかないもんで つい先延ばしにしちゃう傾向が・・・
今日は いつものように 実家の母から
作業依頼があって 今日しないと また数日雨だから
今日しかないという事で 茶々も取りあえず落ち着いたので
実家の作業へ行ってきました
今日の作業は これを使ったものです

ごんべぇ種まき機 で これからこれを使って
そばの種をまきます

この機械は 種を入れておけば 押していく間に
土を掘り 種を均等にまき 土をかぶせ 更に上から
抑えるという 一台で何役もこなす すぐれものです
これまでは 手で皆で蒔いていたのですが
この機械の出現で随分楽になりました
ただ 両端でひもを引っ張っておかないと
まっすぐに蒔けないので 若干人手がいります
そこで 茶々ママさんのお仕事は 紐を引っ張る
役目というわけです

これで一カ所目が終わり

もう一カ所がここです
時間は1時間弱で終了でした
しかし 母からの作業はこれでは終わりません
このあと休憩後 白菜と大根とカブ等の種まき
をし、雨に備え せっかく植えた種が雨で
流れないように ネットをかけたり
午後には 先日お父ちゃん達が 草刈をしたあとの
草を集め 枯草を焼くという作業も。。。
母から依頼の全行程の作業を終えたのは
午後3時半位で とうとう雨も降ってきました
まぁ 結果的には 我々の口に入るものなので
作業は当然ですが それにしても 今日は
少々疲れちゃいました
ちなみに母は91歳!!
茶々ママさんは 途中暑くて休憩するも
母は休憩もなく 指揮官を務めておりました
元気でなにより
<茶々の一言>
私ちゃんと自分で治したから 病院行かなくて
いいやろ
お母ちゃんは 来週とか言ってるみたいだけど
私絶対行かないからね
というわけで 今日は茶々さんの出番が
ありませんでしたが 元気です

って茶々さんが申しております
無謀にもランキングにチャレンジしておりますので
よろしくお願いいたします
今日は朝からメチャメチャいいお天気になりました
しかし 今日も午前中位までのようで また雨なんだとか

昨日は茶々さんのお耳がヘンになり
ビックリしましたが あれから 耳は元通りに戻り
今日も特に問題なさげ

皆さんからは 心配のコメントをいただき 本当に
嬉しかったし とても感謝しております

本当に ブログを続けて良かったと思う瞬間でした
皆さん ありがとうございます
とりあえず 元通りにはなっていますが
念のため 来週には病院へ連れていく予定です
小太郎君は 病院に行っても俎板の鯉状態で
おとなしいのですが 茶々はなかなか 一筋縄では
いかないもんで つい先延ばしにしちゃう傾向が・・・
今日は いつものように 実家の母から
作業依頼があって 今日しないと また数日雨だから
今日しかないという事で 茶々も取りあえず落ち着いたので
実家の作業へ行ってきました
今日の作業は これを使ったものです

ごんべぇ種まき機 で これからこれを使って
そばの種をまきます

この機械は 種を入れておけば 押していく間に
土を掘り 種を均等にまき 土をかぶせ 更に上から
抑えるという 一台で何役もこなす すぐれものです
これまでは 手で皆で蒔いていたのですが
この機械の出現で随分楽になりました
ただ 両端でひもを引っ張っておかないと
まっすぐに蒔けないので 若干人手がいります
そこで 茶々ママさんのお仕事は 紐を引っ張る
役目というわけです

これで一カ所目が終わり

もう一カ所がここです
時間は1時間弱で終了でした
しかし 母からの作業はこれでは終わりません

このあと休憩後 白菜と大根とカブ等の種まき

をし、雨に備え せっかく植えた種が雨で
流れないように ネットをかけたり
午後には 先日お父ちゃん達が 草刈をしたあとの
草を集め 枯草を焼くという作業も。。。

母から依頼の全行程の作業を終えたのは
午後3時半位で とうとう雨も降ってきました
まぁ 結果的には 我々の口に入るものなので
作業は当然ですが それにしても 今日は
少々疲れちゃいました

ちなみに母は91歳!!
茶々ママさんは 途中暑くて休憩するも
母は休憩もなく 指揮官を務めておりました
元気でなにより

<茶々の一言>
私ちゃんと自分で治したから 病院行かなくて
いいやろ

お母ちゃんは 来週とか言ってるみたいだけど
私絶対行かないからね

というわけで 今日は茶々さんの出番が
ありませんでしたが 元気です

って茶々さんが申しております
無謀にもランキングにチャレンジしておりますので
よろしくお願いいたします
シフォン&クッキーさんへ
茶々ママ
良くなったのか 我慢してるのか(笑)
リュウちゃんもですかぁ~
診察台なんて 飛び降りる勢いですからね(-_-;)
耳 目 口 だってとんでもありません!
耳は私達にだって触らせないんですから・・・
今回は無理矢理 リードつけて動けないよに羽交い絞めにして
やっとこさ ティッシュでふいてみたんですよ('Д')
病院どうなることやら・・・
母元気でしょう って私の歳もバレちゃいますけどね(笑)
よく近くのおばちゃん方から言われます
「あんたも 似ちょるき 母ちゃんのごつなるばい」
(あなたも 似ているから お母さんのように なるよ)
ですって 私も長生き出来るかな?
長生き出来るなら 本当に何か人様の為になりたいですね
お互いに頑張りましょう!!
リュウちゃんもですかぁ~
診察台なんて 飛び降りる勢いですからね(-_-;)
耳 目 口 だってとんでもありません!
耳は私達にだって触らせないんですから・・・
今回は無理矢理 リードつけて動けないよに羽交い絞めにして
やっとこさ ティッシュでふいてみたんですよ('Д')
病院どうなることやら・・・
母元気でしょう って私の歳もバレちゃいますけどね(笑)
よく近くのおばちゃん方から言われます
「あんたも 似ちょるき 母ちゃんのごつなるばい」
(あなたも 似ているから お母さんのように なるよ)
ですって 私も長生き出来るかな?
長生き出来るなら 本当に何か人様の為になりたいですね
お互いに頑張りましょう!!
2015-09-06 22:47 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
茶々ちゃん一応よくなったみたいで良かったですよね。
うちのリュウみたいになんでもないといいですね。
茶々ちゃんも病院ダメですか。。。
うちのリュウも一筋縄ではいきません(笑)
診察台の上にはなかなか乗れず、おやつで釣って
可愛い看護士さんによしよしされながら・・・(笑)
耳や目・口の中を見るのはなんともないのですが
アルコールの匂いがするともう、逃げようと大暴れです(笑)
畑の作業は大変ですよね。
お母さまは91歳?!
凄い!凄すぎる!!
それでそんなに元気なんですか!
私はそんな方を尊敬します。
私も長生きできるなら元気で人の役に立つ人でいたい。。。
そう思います。
頑張らなきゃ・・・!!
うちのリュウみたいになんでもないといいですね。
茶々ちゃんも病院ダメですか。。。
うちのリュウも一筋縄ではいきません(笑)
診察台の上にはなかなか乗れず、おやつで釣って
可愛い看護士さんによしよしされながら・・・(笑)
耳や目・口の中を見るのはなんともないのですが
アルコールの匂いがするともう、逃げようと大暴れです(笑)
畑の作業は大変ですよね。
お母さまは91歳?!
凄い!凄すぎる!!
それでそんなに元気なんですか!
私はそんな方を尊敬します。
私も長生きできるなら元気で人の役に立つ人でいたい。。。
そう思います。
頑張らなきゃ・・・!!
2015-09-06 11:55 URL [ 編集 ]
さくらmamaさんへ
茶々ママ
> 茶々ママさん
> おはようございます。
>
ありがとうございました
メール早速読ませていただき 今注文いたしました
詳しく説明していただき本当に本当にありがとうございます
今のところまだ茶々さんのお耳は安定しておりますが
いつまた とも限りませんし それにこのひば油いろいろ
用途もあって 何かと使えそうで・・・
良いものを教えていただきました
感謝です!!
> おはようございます。
>
ありがとうございました
メール早速読ませていただき 今注文いたしました
詳しく説明していただき本当に本当にありがとうございます
今のところまだ茶々さんのお耳は安定しておりますが
いつまた とも限りませんし それにこのひば油いろいろ
用途もあって 何かと使えそうで・・・
良いものを教えていただきました
感謝です!!
2015-09-06 09:33 URL [ 編集 ]
| ホーム |