茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2015-08-11 15:15 |
カテゴリ:今日の茶々
こんにちは
今日は晴れたり曇ったりの日 明日は☂
の予報という
ことで 久しぶりの
になりそう・・・
今日の茶々さんは何故か珍しくお母ちゃんに
くっついております
まぁ お父ちゃんがいないからですが・・・(-_-;)

まぁそれでも くっついてくれてありがとう
って感じです
最近はお母ちゃんの傍に来る時は いつも
ご飯かおやつがほしい時だけになっちゃって
何だか寂しかったので ちょっと嬉しい

お母ちゃんの傍でしっかりくつろいで くれています
ウダウダ言っております

さて 茶々さんから 熱い視線が送られてきておりますが・・・
お母ちゃんが持っていた物は・・・
そうです 今日はフィラリアのお薬の日です

という事で 美味しそうに ペロッと完食です
お散歩もすぐに帰ってくるし 田舎だけど
お家の中ではほとんど蚊は見かけないけど
怖いからちゃんとしとかないとね

今日は晴れたり曇ったりの日 明日は☂

ことで 久しぶりの

今日の茶々さんは何故か珍しくお母ちゃんに
くっついております
まぁ お父ちゃんがいないからですが・・・(-_-;)

まぁそれでも くっついてくれてありがとう
って感じです
最近はお母ちゃんの傍に来る時は いつも
ご飯かおやつがほしい時だけになっちゃって
何だか寂しかったので ちょっと嬉しい


お母ちゃんの傍でしっかりくつろいで くれています
ウダウダ言っております


さて 茶々さんから 熱い視線が送られてきておりますが・・・
お母ちゃんが持っていた物は・・・
そうです 今日はフィラリアのお薬の日です

という事で 美味しそうに ペロッと完食です
お散歩もすぐに帰ってくるし 田舎だけど
お家の中ではほとんど蚊は見かけないけど
怖いからちゃんとしとかないとね


シフォン&クッキーさんへ
茶々ママ
そうですよね(*'▽')私達ママは忙しいんですものね!
そりゃ時間があれば どんだけでも抱っこしたいんだものね(*'▽')
フィラリアですが 我が家も最初の柴犬さんがフィラリアになったんです
この子は4歳で我が家に来て お散歩の途中で座ってしまったので
病院に連れていったらフィラリアで もう虫が30cm位になっていると
言われて 80%は無理と言われたのですが 2回だけ(一日1本)注射が
出来るので それが効けば大丈夫と言われたんです
注射後ほとんど1ケ月はフラフラで 食事は少しづつ手で食べさせて
いました なぜフラフラかというと 心臓から虫が肺に移動して肺で
小さくなって死ぬのだそうです この移動時間が約1ケ月で 血管の中を
虫が通るため 酸素不足が生じるのだとか・・・
みごと この子は復活し 18歳まで生きましたよ(^^♪
だから これだけは何が何でも予防しておかないとね・・・
ホントリュウちゃんにそっくりですよね
つくづくそう思いますよ
何かのご縁ででしょうか・・・
そりゃ時間があれば どんだけでも抱っこしたいんだものね(*'▽')
フィラリアですが 我が家も最初の柴犬さんがフィラリアになったんです
この子は4歳で我が家に来て お散歩の途中で座ってしまったので
病院に連れていったらフィラリアで もう虫が30cm位になっていると
言われて 80%は無理と言われたのですが 2回だけ(一日1本)注射が
出来るので それが効けば大丈夫と言われたんです
注射後ほとんど1ケ月はフラフラで 食事は少しづつ手で食べさせて
いました なぜフラフラかというと 心臓から虫が肺に移動して肺で
小さくなって死ぬのだそうです この移動時間が約1ケ月で 血管の中を
虫が通るため 酸素不足が生じるのだとか・・・
みごと この子は復活し 18歳まで生きましたよ(^^♪
だから これだけは何が何でも予防しておかないとね・・・
ホントリュウちゃんにそっくりですよね
つくづくそう思いますよ
何かのご縁ででしょうか・・・
2015-08-12 23:47 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
うちもワン達はお父さんの膝の上の方が多い!!
でも、よ~く考えると私達お母さんは
台所仕事が多くてそんなに座ってる暇がないんですよね!
だから暇そうなお父さんに引っ付いてくるんだ!!
ってぷんぷんと大人げない母です(笑)
フィラリアのお薬はしといた方がいいですよね。
うちは田んぼで家が少なく蚊も少ない方ですが
近所の住宅街は蚊が多くて
予防してなかった子がフィラリアになっていて
年中お薬を飲んでるそうです。。。
知り合いからもらった柴犬で
犬を飼うのは初めてで何も予防の事を教えてもらってなかったそうです。
でもめちゃくちゃ可愛がられていて幸せそうですが(笑)
熱い視線の茶々ちゃん・・・リュウに似てる~♪
なぜか嬉しいですね♪
でも、よ~く考えると私達お母さんは
台所仕事が多くてそんなに座ってる暇がないんですよね!
だから暇そうなお父さんに引っ付いてくるんだ!!
ってぷんぷんと大人げない母です(笑)
フィラリアのお薬はしといた方がいいですよね。
うちは田んぼで家が少なく蚊も少ない方ですが
近所の住宅街は蚊が多くて
予防してなかった子がフィラリアになっていて
年中お薬を飲んでるそうです。。。
知り合いからもらった柴犬で
犬を飼うのは初めてで何も予防の事を教えてもらってなかったそうです。
でもめちゃくちゃ可愛がられていて幸せそうですが(笑)
熱い視線の茶々ちゃん・・・リュウに似てる~♪
なぜか嬉しいですね♪
2015-08-12 09:12 URL [ 編集 ]
| ホーム |