茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2015-08-08 23:12 |
カテゴリ:お母ちゃんのお出かけ
今日もやっぱり暑かったですね・・・
茶々ママさんはそんな中 愛車の一年点検で外出
暑さでは結構全国的にも有名になりつつある
日田市です 今日の日田市はなんと39度!

愛車は8月1日で丸1年を迎えました
これは今日の1年分の走行距離です
このままだと3年後の初回車検では10万Kを
超えてしまう勢いです・・・
通勤距離がながいため仕方ないのですが
ちょくちょく買い替えるような品物でもないし
こうなることも 想定はしていたものの・・・
まぁ とりあえず今日の点検は時間もかかるとの
事だったので お友達にお付合いしてもらい
ランチの場所を探して福岡方面へ向かうと
彼女がうなぎの看板を見つけ
「あ!!ここってえらい美味しいとこらしいよ!!」と
言うので まだ11時ちょっと前でしたが 暑いしウナギでも
食べようか・・・って事になり車を止め 表に行くと
何と 外には行列が・・・
それでも11時開店なので 入れるだろうと思いきや
1回目では入れず・・・(-_-;)
私も彼女も並んでまで 食べた事もないし
そこまでして食べなくてもいいし・・・という主義
だったのですが 何故かここまできたら
やっぱりそんなに美味しいなら 食べて帰ろうって
事になり 外の暑い中(屋根も椅子もあったけど)
隣に座っていた3人組のおばあちゃん
とペチャクチャお喋りしながら 待つこと1時間

やっと巡り会えた ウナギのせいろ蒸しです(ちょっとかじってしまいました(^◇^))
おばあちゃん達は時々来るらしく
ここのうなぎを食べたら よそのは食べられん!
って言っていましたが 確かに美味しくて
比較的安いと思いました
とっても久しぶりのウナギに出会えて 幸せでした(^^♪
さて本日の茶々さんですが
実は今朝も午前2時の起床でした(-_-;)
今日はお父ちゃんが2階のリビングで
お付合いしてくれましたが・・・
理由はまったくわからず・・・です
だから 今はぐっすり・・・


今夜はゆっくり寝てね・・・

茶々ママさんはそんな中 愛車の一年点検で外出
暑さでは結構全国的にも有名になりつつある
日田市です 今日の日田市はなんと39度!

愛車は8月1日で丸1年を迎えました
これは今日の1年分の走行距離です
このままだと3年後の初回車検では10万Kを
超えてしまう勢いです・・・
通勤距離がながいため仕方ないのですが
ちょくちょく買い替えるような品物でもないし
こうなることも 想定はしていたものの・・・
まぁ とりあえず今日の点検は時間もかかるとの
事だったので お友達にお付合いしてもらい
ランチの場所を探して福岡方面へ向かうと
彼女がうなぎの看板を見つけ
「あ!!ここってえらい美味しいとこらしいよ!!」と
言うので まだ11時ちょっと前でしたが 暑いしウナギでも
食べようか・・・って事になり車を止め 表に行くと
何と 外には行列が・・・
それでも11時開店なので 入れるだろうと思いきや
1回目では入れず・・・(-_-;)
私も彼女も並んでまで 食べた事もないし
そこまでして食べなくてもいいし・・・という主義
だったのですが 何故かここまできたら
やっぱりそんなに美味しいなら 食べて帰ろうって
事になり 外の暑い中(屋根も椅子もあったけど)
隣に座っていた3人組のおばあちゃん
とペチャクチャお喋りしながら 待つこと1時間

やっと巡り会えた ウナギのせいろ蒸しです(ちょっとかじってしまいました(^◇^))
おばあちゃん達は時々来るらしく
ここのうなぎを食べたら よそのは食べられん!
って言っていましたが 確かに美味しくて
比較的安いと思いました
とっても久しぶりのウナギに出会えて 幸せでした(^^♪
さて本日の茶々さんですが
実は今朝も午前2時の起床でした(-_-;)
今日はお父ちゃんが2階のリビングで
お付合いしてくれましたが・・・
理由はまったくわからず・・・です
だから 今はぐっすり・・・


今夜はゆっくり寝てね・・・

ぴーちゃんさんへ
茶々ママ
本当に何か勘違いしてしまいそうですね
昔ってせいぜい30度もあったらすごい!!とか言っていたような
どんだけ昔って話ですが・・・(笑)
やはり温度差がいけないですね・・・
車で冷えたり 会社の冷房で冷えたり でも一歩外にでると
とんでもない暑さで・・・
茶々さん本当にどうしたんだろう?
お昼間は結構寝ているんですけど やっぱり昼夜逆転なのかなぁ~
うなぎのお店は 福岡県うきは市吉井町千年(ちとし) の「千年家」
というところでしたよ
こちらにお越しの折にはどうですか・・・
> こう毎日気温の高い日が続いてしまうと、高いのが当たり前になって麻痺してしまいますね・・・
> それにしても39度は驚きです、もう日本の気温とは思えないです!
> 車中での熱中症には気をつけてくださいね~
>
> 茶々さんはどうしたの~、暑くて寝苦しいのかな?
> それとも、昼夜逆転?
> パパさんお疲れ様ですね。
>
> うなぎ、なんて美味しそう~)^o^(
> なんというお店ですか?
> 私、うなぎに目が無いんです♪
> 行列並んでも、価値があったようですね~ヽ(^。^)ノ
昔ってせいぜい30度もあったらすごい!!とか言っていたような
どんだけ昔って話ですが・・・(笑)
やはり温度差がいけないですね・・・
車で冷えたり 会社の冷房で冷えたり でも一歩外にでると
とんでもない暑さで・・・
茶々さん本当にどうしたんだろう?
お昼間は結構寝ているんですけど やっぱり昼夜逆転なのかなぁ~
うなぎのお店は 福岡県うきは市吉井町千年(ちとし) の「千年家」
というところでしたよ
こちらにお越しの折にはどうですか・・・
> こう毎日気温の高い日が続いてしまうと、高いのが当たり前になって麻痺してしまいますね・・・
> それにしても39度は驚きです、もう日本の気温とは思えないです!
> 車中での熱中症には気をつけてくださいね~
>
> 茶々さんはどうしたの~、暑くて寝苦しいのかな?
> それとも、昼夜逆転?
> パパさんお疲れ様ですね。
>
> うなぎ、なんて美味しそう~)^o^(
> なんというお店ですか?
> 私、うなぎに目が無いんです♪
> 行列並んでも、価値があったようですね~ヽ(^。^)ノ
2015-08-10 21:24 URL [ 編集 ]
ぴーちゃん
こう毎日気温の高い日が続いてしまうと、高いのが当たり前になって麻痺してしまいますね・・・
それにしても39度は驚きです、もう日本の気温とは思えないです!
車中での熱中症には気をつけてくださいね~
茶々さんはどうしたの~、暑くて寝苦しいのかな?
それとも、昼夜逆転?
パパさんお疲れ様ですね。
うなぎ、なんて美味しそう~)^o^(
なんというお店ですか?
私、うなぎに目が無いんです♪
行列並んでも、価値があったようですね~ヽ(^。^)ノ
それにしても39度は驚きです、もう日本の気温とは思えないです!
車中での熱中症には気をつけてくださいね~
茶々さんはどうしたの~、暑くて寝苦しいのかな?
それとも、昼夜逆転?
パパさんお疲れ様ですね。
うなぎ、なんて美味しそう~)^o^(
なんというお店ですか?
私、うなぎに目が無いんです♪
行列並んでも、価値があったようですね~ヽ(^。^)ノ
2015-08-10 16:55 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキーさんへ
茶々ママ
そうですね・・・
だいたい普通は一年で1万K位なのですが やはり通勤距離がながいから
こうなってしまうんですよね(-_-;)
福岡市内にいたころは 7年乗った車が3万K弱でしたからね・・・
本当に我ながら この一年よく走ったなぁ~って思います
うなぎ 本当に美味しかったですよ(^^♪
茶々さん歳をとって益々可愛くなったような・・・(親バカ)
最近は目は回らなくなりましたよ
内科の先生曰く 目が回るのは水分不足からくるのだとか・・・
もっとも 他に脳とか耳とかに問題がない場合ですが・・・
水分を取っていたら 目は回りません!!って
はっきりとおっしゃいました(九州大学の先生)
今はなるべく水分をとるよう心掛けています
私の事も心配していただいて 嬉しかったですよ
ありがとうございます
ママさんもいろいろ大変な時ですし
気を付けてくださいね
だいたい普通は一年で1万K位なのですが やはり通勤距離がながいから
こうなってしまうんですよね(-_-;)
福岡市内にいたころは 7年乗った車が3万K弱でしたからね・・・
本当に我ながら この一年よく走ったなぁ~って思います
うなぎ 本当に美味しかったですよ(^^♪
茶々さん歳をとって益々可愛くなったような・・・(親バカ)
最近は目は回らなくなりましたよ
内科の先生曰く 目が回るのは水分不足からくるのだとか・・・
もっとも 他に脳とか耳とかに問題がない場合ですが・・・
水分を取っていたら 目は回りません!!って
はっきりとおっしゃいました(九州大学の先生)
今はなるべく水分をとるよう心掛けています
私の事も心配していただいて 嬉しかったですよ
ありがとうございます
ママさんもいろいろ大変な時ですし
気を付けてくださいね
2015-08-09 22:18 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
すっ・・・凄い走ってる・・・!!
普通1年で1万キロぐらいって言いますよね。
3倍ですか!!いや、4倍ですね!
うちは5千キロぐらいです(笑)
ウナギのせいろ蒸しが美味しそう~♪
茶々ちゃん夜中に起きてたんですか。
でも寝顔はやっぱり可愛い~♪
あんな無邪気な顔して寝てたら
起こせないですよね。。。
暑いので茶々ママ様もお体大切になさってくださいね。
最近は大丈夫ですか?
目が回ったりしてないですか?
無理なさらないようにしてくださいね。
普通1年で1万キロぐらいって言いますよね。
3倍ですか!!いや、4倍ですね!
うちは5千キロぐらいです(笑)
ウナギのせいろ蒸しが美味しそう~♪
茶々ちゃん夜中に起きてたんですか。
でも寝顔はやっぱり可愛い~♪
あんな無邪気な顔して寝てたら
起こせないですよね。。。
暑いので茶々ママ様もお体大切になさってくださいね。
最近は大丈夫ですか?
目が回ったりしてないですか?
無理なさらないようにしてくださいね。
2015-08-09 08:22 URL [ 編集 ]
| ホーム |