茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2015-04-20 22:57 |
カテゴリ:今日のお二人さん
こんばんは
今日も雨でしたね
月曜日だというのに 週明けから雨(-_-;)
さて昨夜の茶々さんですが 毎日寝る前に
もう一度お外に出ておちっこするのですが
最近は一人で階段が降りれなくなりました(-_-;)
リードを持って階段上まで迎えに行って
リードを付けると一緒におります
多分怖くなってきたのだと・・・
上の部屋の4段の階段はまだ大丈夫なのですが・・・

15歳だもんね
仕方ないかも・・・ね
二人はランキングに参加しています
よかったら今日も応援よろしくお願いします コメントもお願いしま~す(*^_^*)

今日も雨でしたね
月曜日だというのに 週明けから雨(-_-;)
さて昨夜の茶々さんですが 毎日寝る前に
もう一度お外に出ておちっこするのですが
最近は一人で階段が降りれなくなりました(-_-;)
リードを持って階段上まで迎えに行って
リードを付けると一緒におります
多分怖くなってきたのだと・・・
上の部屋の4段の階段はまだ大丈夫なのですが・・・

15歳だもんね
仕方ないかも・・・ね
二人はランキングに参加しています
よかったら今日も応援よろしくお願いします コメントもお願いしま~す(*^_^*)

Re: タイトルなし
茶々ママ
柴犬はなさんへ
そうなんですよね 外では普通に階段平気なんです
家の階段も特に狭くもないと思うのですが
下を見て躊躇してしまうんですよね
のぼる方は 朝起きてすぐは ヨタヨタですが 昼は全然平気!
慌てて2段跳びとかしてあがって 踏み外すことはあるけど(≧◇≦)
やっぱり段々と歳に勝てなくなってきているんですね
まぁ人と一緒ですね
ハナちゃんも茶々と同じようにやはり何か
躊躇したい事情があるんでしょうね(^◇^)
怪我するよりいいですよね
我が家は一軒家だからエレベーターないから
階段をリードつけても降りれなくなったら
抱っこって事になっちゃう(-_-;)
足腰鍛えないと(笑)
そうなんですよね 外では普通に階段平気なんです
家の階段も特に狭くもないと思うのですが
下を見て躊躇してしまうんですよね
のぼる方は 朝起きてすぐは ヨタヨタですが 昼は全然平気!
慌てて2段跳びとかしてあがって 踏み外すことはあるけど(≧◇≦)
やっぱり段々と歳に勝てなくなってきているんですね
まぁ人と一緒ですね
ハナちゃんも茶々と同じようにやはり何か
躊躇したい事情があるんでしょうね(^◇^)
怪我するよりいいですよね
我が家は一軒家だからエレベーターないから
階段をリードつけても降りれなくなったら
抱っこって事になっちゃう(-_-;)
足腰鍛えないと(笑)
2015-04-22 23:02 URL [ 編集 ]
柴犬はな
歩道橋とか外部の施設にある階段は
踏み面が比較的広くてそんなに負担は感じないかもですが
お家の中とかマンションの共同階段は
スペースの問題もあって踏み面が狭かったりしますね
実はウチも以前はこの共同階段をフツーに下りていたのですが
いつの頃からまったく下りなくなってしまいました
角度が急に感じてしまうのか、躊躇したまま体が動かないので
2階にもかかわらず毎回エレベータを使うことに・・
それでも外ではフツーに上り下りしてるのですけどね(´Д`゚。
ハナからみたら茶々ちゃんはとても15歳にみえないけど
やっぱり年齢とともに色んなことが苦手になってきたりしますね
階段もムリなく使ってこれからも元気維持していってね~(´ー`)ノ
踏み面が比較的広くてそんなに負担は感じないかもですが
お家の中とかマンションの共同階段は
スペースの問題もあって踏み面が狭かったりしますね
実はウチも以前はこの共同階段をフツーに下りていたのですが
いつの頃からまったく下りなくなってしまいました
角度が急に感じてしまうのか、躊躇したまま体が動かないので
2階にもかかわらず毎回エレベータを使うことに・・
それでも外ではフツーに上り下りしてるのですけどね(´Д`゚。
ハナからみたら茶々ちゃんはとても15歳にみえないけど
やっぱり年齢とともに色んなことが苦手になってきたりしますね
階段もムリなく使ってこれからも元気維持していってね~(´ー`)ノ
2015-04-22 10:47 URL [ 編集 ]
| ホーム |