茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2010-12-30 23:56 |
カテゴリ:今日の出来事
今日は年末恒例の餅つきです(*^。^*)
今年も1斗(1升×10)の餅つきでした!
時折激しい吹雪の中での餅つきとなりましたが
無事午前中で終了!!

新兵器登場!!

この機械は餅を切る機械で 上からついた餅を入れて
右のハンドルを回すと 餅が出てきて 適当な大きさのところで
レバーを下げて 餅を切るというものです
今年は少々人手が少なかったので これでカバー(●^o^●)

これはつきあがったお餅に「あんこ」をまぶしたもので
三重県伊勢市の銘菓「赤福」に似たものです
とっても美味しいんですよ(^u^)
外は猛吹雪で~す
外の大雪をよそに お二人さんは おねだり(ーー;)

食べた後はお寝んね・・・ZZZ

寝る子は育つ!!

茶々と小太郎は人気ランキングに参加中です
皆さんよろしくお願いしますσ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ
今年も1斗(1升×10)の餅つきでした!
時折激しい吹雪の中での餅つきとなりましたが
無事午前中で終了!!

新兵器登場!!

この機械は餅を切る機械で 上からついた餅を入れて
右のハンドルを回すと 餅が出てきて 適当な大きさのところで
レバーを下げて 餅を切るというものです
今年は少々人手が少なかったので これでカバー(●^o^●)

これはつきあがったお餅に「あんこ」をまぶしたもので
三重県伊勢市の銘菓「赤福」に似たものです
とっても美味しいんですよ(^u^)
外は猛吹雪で~す
外の大雪をよそに お二人さんは おねだり(ーー;)

食べた後はお寝んね・・・ZZZ

寝る子は育つ!!

茶々と小太郎は人気ランキングに参加中です
皆さんよろしくお願いしますσ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ
| ホーム |