茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2010-04-17 21:56 |
カテゴリ:お母ちゃんのお出かけ
日本一のパノラマの次は 一路大分県竹田市大野町の原尻の滝へ・・・
ここは 滝の他に 休耕田を利用してチューリップ園が作られて 明日までの開催でした

この吊り橋もわたりましたよ♪

吊り橋から 撮った滝です

霧が虹色に・・・





今日は なんとこのヘリに乗ることに!!
昨年も興味シンシンで 代金を聞いてみたのですが なんと6000円(6分)
さすがに 断念しちゃいました
ところが 今回は 先着20名様は3000円だとか・・・
家族会議の結果 乗ることに(^◇^)
3000円とはいえ 時間も3分間でした(-。-)y-゜゜゜
しかし 乗ってみると まぁ3分でも十分かな??
上空からの画像は 次回アップします
お楽しみに(●^o^●)

ここは 滝の他に 休耕田を利用してチューリップ園が作られて 明日までの開催でした

この吊り橋もわたりましたよ♪

吊り橋から 撮った滝です

霧が虹色に・・・





今日は なんとこのヘリに乗ることに!!
昨年も興味シンシンで 代金を聞いてみたのですが なんと6000円(6分)
さすがに 断念しちゃいました
ところが 今回は 先着20名様は3000円だとか・・・
家族会議の結果 乗ることに(^◇^)
3000円とはいえ 時間も3分間でした(-。-)y-゜゜゜
しかし 乗ってみると まぁ3分でも十分かな??
上空からの画像は 次回アップします
お楽しみに(●^o^●)

Re: こんにちは!
ituma
スノままさんへ
いつもありがとうございます
体調はイマイチです・・・(^_^;)
とはいえ 熱はないので 会社もいつも通り
吊り橋興味ありますか(*^_^*)
実はこの吊り橋結構揺れたんです
大分の夢吊り大橋までの規模ではありませんが・・・
でも楽しめましたよ♪
ヘリはかなり怖かったです(--〆)
昇る時や旋回する時なんかは 窓際でしたが ドアが開いてそのまま落ちるかと(笑)
いつもありがとうございます
体調はイマイチです・・・(^_^;)
とはいえ 熱はないので 会社もいつも通り
吊り橋興味ありますか(*^_^*)
実はこの吊り橋結構揺れたんです
大分の夢吊り大橋までの規模ではありませんが・・・
でも楽しめましたよ♪
ヘリはかなり怖かったです(--〆)
昇る時や旋回する時なんかは 窓際でしたが ドアが開いてそのまま落ちるかと(笑)
2010-04-22 13:02 URL [ 編集 ]
| ホーム |