茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2020-04-29 11:19 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
コロナの終息もまだまだ見通しがつかないままGWを迎えることに
なりましたね・・・(T_T)
一年の中でももっとも好きな季節
今年は満喫することなく季節だけは確実に夏に向かおうとしています
今はとにかく我慢!!
でも正直毎日三食作るって 主婦の皆さん少し大変ではないですか?
たまには外食 たまにはお弁当で なんて事も
なかなかままならず 手抜きが・・・
それでも我慢 我慢 (*^▽^*)
さて久しぶりに公園に行ってきました

実はこのプイッ!!には訳があって(^O^)
豆柴ひめの田舎暮らし とインスタでは投稿していますが
ここの芝生で珍しく草ゴロンしていたんですよ ((^∀^*))
それを私が起こしたのでした (*σ´Д`*)
少しは歩かないとって思って公園の外れまで行くと
スンスンが止まりません (ノ)’∀`(ヾ)


スンスンも終わり車に向かう途中
この子に

名前はベティちゃん 13歳のシーズー犬
おばあちゃんとお孫さんでお散歩していましたが
ひめは近づくなり 後ずさり (T_T)
白内障で目はもう真っ白でしたがとても元気!!
おばあちゃん家にも黒柴の普通柴がいて20歳で亡くなったのだとか・・・
いろいろお話している中で動物病院のお話になり
おばあちゃん家がお世話になっている病院は
なんと全国的にも有名なワンチャンの整形外科もしているところでした
見放されたワンチャン達はこちら来られるのだとか (*゚Q゚*)
ちょっと偏屈な先生みたいだけど もしかしたらひめには合ってるかも?
とか思ってしまいました
食事もフードではなく手作り派みたいだし (^^♪
艶のないワンチャンを診ると
フードばっかり食べさせてるからこうなるんだ!!
と遠慮なくしかるのだとか(^O^)
ちょっとおばあちゃんのお話が面白くて長話してしまいました 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ひめののんびりお散歩はチッコだけで終了 (゚∀゚)
こちらは最近の家でのひめ

とにかく何故だか最近のひめはパパさんに
金魚のフンみたいについて回る・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。
パパさんのストーカーです
トイレに行けばこうして わざわざリビングから降りて
下で待つ・・・ (;д;)
戻ればまた一緒に四段上のリビングに・・・
ちなみに茶々ママが動いても反応なしです |ω・`)
憎きコロナ・・・早く何とか終息してほしい!!
我が家はこの田舎なので外に出ても3密になることはほとんどありませんが
都会の方々は本当に苦しいと思います (っω・`。)
大変だと思いますが 頑張ってくださいね
そしてどうぞくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
コロナの終息もまだまだ見通しがつかないままGWを迎えることに
なりましたね・・・(T_T)
一年の中でももっとも好きな季節
今年は満喫することなく季節だけは確実に夏に向かおうとしています
今はとにかく我慢!!
でも正直毎日三食作るって 主婦の皆さん少し大変ではないですか?
たまには外食 たまにはお弁当で なんて事も
なかなかままならず 手抜きが・・・
それでも我慢 我慢 (*^▽^*)
さて久しぶりに公園に行ってきました

実はこのプイッ!!には訳があって(^O^)
豆柴ひめの田舎暮らし とインスタでは投稿していますが
ここの芝生で珍しく草ゴロンしていたんですよ ((^∀^*))
それを私が起こしたのでした (*σ´Д`*)
少しは歩かないとって思って公園の外れまで行くと
スンスンが止まりません (ノ)’∀`(ヾ)


スンスンも終わり車に向かう途中
この子に

名前はベティちゃん 13歳のシーズー犬
おばあちゃんとお孫さんでお散歩していましたが
ひめは近づくなり 後ずさり (T_T)
白内障で目はもう真っ白でしたがとても元気!!
おばあちゃん家にも黒柴の普通柴がいて20歳で亡くなったのだとか・・・
いろいろお話している中で動物病院のお話になり
おばあちゃん家がお世話になっている病院は
なんと全国的にも有名なワンチャンの整形外科もしているところでした
見放されたワンチャン達はこちら来られるのだとか (*゚Q゚*)
ちょっと偏屈な先生みたいだけど もしかしたらひめには合ってるかも?
とか思ってしまいました
食事もフードではなく手作り派みたいだし (^^♪
艶のないワンチャンを診ると
フードばっかり食べさせてるからこうなるんだ!!
と遠慮なくしかるのだとか(^O^)
ちょっとおばあちゃんのお話が面白くて長話してしまいました 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ひめののんびりお散歩はチッコだけで終了 (゚∀゚)
こちらは最近の家でのひめ

とにかく何故だか最近のひめはパパさんに
金魚のフンみたいについて回る・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。
パパさんのストーカーです
トイレに行けばこうして わざわざリビングから降りて
下で待つ・・・ (;д;)
戻ればまた一緒に四段上のリビングに・・・
ちなみに茶々ママが動いても反応なしです |ω・`)
憎きコロナ・・・早く何とか終息してほしい!!
我が家はこの田舎なので外に出ても3密になることはほとんどありませんが
都会の方々は本当に苦しいと思います (っω・`。)
大変だと思いますが 頑張ってくださいね
そしてどうぞくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2020-04-24 14:55 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
昨日はコロナでまた私の大好きな女優さんのひとり岡江久美子さんが
亡くなってしまいましたね・・・
今朝はやはりワイドショーを見てしまいました
はなまるマーケットはよく見ていましたし 画面で見る岡江さんは
とても気さくで飾らない素敵な印象
コロナ感染の情報もなかったので とてもビックリしました
本当に残念ですね・・・
軽症者は自宅待機・・・とても問題ですよね
さて 一昨日の夕散歩
チッチが終わったひめでしたが なかなか動かず
一点を見つめていました(^O^)

いつものフリーズとは違い完全に何かを見つめている様子
誰かが近づいているわけでもなく・・・
その視線の先はニャンコちゃんでした(^^♪

ひめのところからはかなり離れたところで目の悪い私には
なかなかニャンチャンを見つけられませんでした(^O^)
なんと2匹も(*^-^*)
見つめあっていたニャンチャン達でした(^O^)
たくさんのノラちゃんがいて この子たちはもう何代目かになると思います
フードをあげる住人さんもいて 元気に生き延びていますが
雨の日や雪の日など留守のお家の軒下にいたり車庫にいたり・・・
危害は加えませんが あちこちでウ〇チはしています(T_T)
近づくとほとんどの子が逃げちゃいます (-∀-)
なのでひめも特に警戒はしませんが 追いかけもしません((^∀^*))
この日の帰りは何故かパパ抱っこは拒否 (゚∀゚≡゚∀゚)
ママ抱っこで帰ったため画像なし・・・
こちらは今朝

今日もメチャクチャ寒かった (´;ω;`)
風が強くて気温も10度位 この時期に分厚いコートで出かけちゃいました
そしていつものように抱っこでご帰宅です ((∩^Д^∩))
先行きの見えないコロナとの戦い・・・
ひとりひとりがこの事態を重く受け止め 行動することしかありませんよね・・・
皆さんもどうかくれぐれも気を付けてくださいね
また アメブロ更新しています
お時間のある方は覗いてみてくださいね
豆柴ひめの田舎くらし

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
昨日はコロナでまた私の大好きな女優さんのひとり岡江久美子さんが
亡くなってしまいましたね・・・
今朝はやはりワイドショーを見てしまいました
はなまるマーケットはよく見ていましたし 画面で見る岡江さんは
とても気さくで飾らない素敵な印象
コロナ感染の情報もなかったので とてもビックリしました
本当に残念ですね・・・
軽症者は自宅待機・・・とても問題ですよね
さて 一昨日の夕散歩
チッチが終わったひめでしたが なかなか動かず
一点を見つめていました(^O^)

いつものフリーズとは違い完全に何かを見つめている様子
誰かが近づいているわけでもなく・・・
その視線の先はニャンコちゃんでした(^^♪

ひめのところからはかなり離れたところで目の悪い私には
なかなかニャンチャンを見つけられませんでした(^O^)
なんと2匹も(*^-^*)
見つめあっていたニャンチャン達でした(^O^)
たくさんのノラちゃんがいて この子たちはもう何代目かになると思います
フードをあげる住人さんもいて 元気に生き延びていますが
雨の日や雪の日など留守のお家の軒下にいたり車庫にいたり・・・
危害は加えませんが あちこちでウ〇チはしています(T_T)
近づくとほとんどの子が逃げちゃいます (-∀-)
なのでひめも特に警戒はしませんが 追いかけもしません((^∀^*))
この日の帰りは何故かパパ抱っこは拒否 (゚∀゚≡゚∀゚)
ママ抱っこで帰ったため画像なし・・・
こちらは今朝

今日もメチャクチャ寒かった (´;ω;`)
風が強くて気温も10度位 この時期に分厚いコートで出かけちゃいました
そしていつものように抱っこでご帰宅です ((∩^Д^∩))
先行きの見えないコロナとの戦い・・・
ひとりひとりがこの事態を重く受け止め 行動することしかありませんよね・・・
皆さんもどうかくれぐれも気を付けてくださいね
また アメブロ更新しています
お時間のある方は覗いてみてくださいね
豆柴ひめの田舎くらし
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2020-04-20 11:48 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
新型コロナ収まるところ知りませんね・・・(T_T)
毎日の自粛生活 皆さん本当にお疲れ様です
テレワークで働いているご家庭も多くなっていますが
ご家族もいらっしゃるし何かと気も使いますよね・・・
普段日中いないパパがいるとワンチャンも嬉しいけど何か違う???
こんな日々いつまで続くのでしょうね・・・(T_T)
さていつものように快速で出かけるひめお嬢様(^O^)
チッチの後は

こうなる(^O^)
もう当たり前のように抱っこ準備です
たまにこうすると逃げ出す時があるのですが その時は
まだ歩きたい時(^▽^;)
とってもわかりやすい・・・
我が家は全然ケージに入らなくなったので撤去し フリーにしていたけど
最近またもしかしたらと簡易ケージを置いてみました

すると最近こうしてこの中でくつろぐことが多くなったんです・・・
やっぱり置いておくべきだったね・・・(T_T)
下のいたら可愛い顔をしていたのでカメラを向けたら

何とも嫌そうなお顔・・・(〃艸〃)ムフッ
いつか笑顔垂れ流しの写真撮るぞ!!
皆さんコロナ気を付けてくださいね・・・
ひとりひとりが今は我慢の時かな・・・(T_T)
またアメブロ更新しています
良かったら覗いてみてくださいね(*^-^*)
豆柴ひめの田舎暮らし

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
新型コロナ収まるところ知りませんね・・・(T_T)
毎日の自粛生活 皆さん本当にお疲れ様です
テレワークで働いているご家庭も多くなっていますが
ご家族もいらっしゃるし何かと気も使いますよね・・・
普段日中いないパパがいるとワンチャンも嬉しいけど何か違う???
こんな日々いつまで続くのでしょうね・・・(T_T)
さていつものように快速で出かけるひめお嬢様(^O^)
チッチの後は

こうなる(^O^)
もう当たり前のように抱っこ準備です
たまにこうすると逃げ出す時があるのですが その時は
まだ歩きたい時(^▽^;)
とってもわかりやすい・・・
我が家は全然ケージに入らなくなったので撤去し フリーにしていたけど
最近またもしかしたらと簡易ケージを置いてみました

すると最近こうしてこの中でくつろぐことが多くなったんです・・・
やっぱり置いておくべきだったね・・・(T_T)
下のいたら可愛い顔をしていたのでカメラを向けたら

何とも嫌そうなお顔・・・(〃艸〃)ムフッ
いつか笑顔垂れ流しの写真撮るぞ!!
皆さんコロナ気を付けてくださいね・・・
ひとりひとりが今は我慢の時かな・・・(T_T)
またアメブロ更新しています
良かったら覗いてみてくださいね(*^-^*)
豆柴ひめの田舎暮らし
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2020-04-11 11:32 |
カテゴリ:ひめちゃん
今日は今ひめ家に咲いているお花を撮りましたので
ちょっとご紹介




まぁまだこんなもんですが(^O^)
今年初は 一番最初の画像の左上のオルレアです
まだ咲き始めですが 昨年鉢でいただきその種がこぼれて
こうなりました(*^-^*)
来年はさらに増えると思いますが(^^♪
そして大事な我が家のひめお嬢様ですが
今朝のお散歩では 皆さんにお見せしたい位の立派なう〇ちでした(^O^)
今のところアンヨも順調です
これから暑くなるにつれそろそろフィラリアやダニの予防をしなければ
ならなくなりました(T_T)
ひめはお薬はなるべくひかえなければなりません・・・
それで今回はひば油を採用することにしました
詳しくはアメブロ 豆柴ひめの田舎暮らし を見てね
これは先日行った高齢者施設でのパークゴルフ場内の動画です(^^♪
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2020-04-07 21:20 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんばんは
ついに今日はコロナ緊急事態宣言がでましたね・・・
少し遅い気もしますが・・・
ひめ地方では出ていませんが 一か月間(T_T) 長いですね・・・
出ていないからと言って 安全というわけではないので
しっかりと自己管理はしていかないと・・・
さてこちらの桜は

16年前父が亡くなった時に 記念樹という形で父の眠るお寺の
お庭に植えた桜です
全部で5本でしたが どれも大きくなりすぎて なかなかカメラにおさめることは
出来ませんでしたが とても綺麗に咲いていました(^^♪
そしてひめですが こちらはインスタにも載せたものですが
昨日の朝んぽです

菜の花の咲いている空き地でこの後う〇ち(^O^)
それから車で5分ほど移動
こちらは高齢者施設内にあるグラウンドゴルフ場です
実はこの日パパさんがこちらでグラウンドゴルフを楽しんでいたので
結構きれいなところだし ひめはあまり人と接することがないので
おじちゃん おばちゃん達に慣れてもらおうかなって思って
行ってみました(^▽^;)
どの画像もひめの目線はパパさんなのですが・・・(^O^)



20人弱の60代から90代の皆さんから ナデナデやら抱っこを
してもらい ちょっとドキドキのひめでした(^O^)
その後 この場を離れもう一つのパークゴルフ場の方にも
行ってみました
そちらの記事は アメブロ 豆柴ひめの田舎暮らし に投稿予定ですので
お時間のある方は見てくださいね(*^-^*)
そして そして 今朝のおちゃんぽはいつものように

この道をルンルン(^^♪

帰りはいつものようにこうなる・・・(^O^)

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
ついに今日はコロナ緊急事態宣言がでましたね・・・
少し遅い気もしますが・・・
ひめ地方では出ていませんが 一か月間(T_T) 長いですね・・・
出ていないからと言って 安全というわけではないので
しっかりと自己管理はしていかないと・・・
さてこちらの桜は

16年前父が亡くなった時に 記念樹という形で父の眠るお寺の
お庭に植えた桜です
全部で5本でしたが どれも大きくなりすぎて なかなかカメラにおさめることは
出来ませんでしたが とても綺麗に咲いていました(^^♪
そしてひめですが こちらはインスタにも載せたものですが
昨日の朝んぽです

菜の花の咲いている空き地でこの後う〇ち(^O^)
それから車で5分ほど移動
こちらは高齢者施設内にあるグラウンドゴルフ場です
実はこの日パパさんがこちらでグラウンドゴルフを楽しんでいたので
結構きれいなところだし ひめはあまり人と接することがないので
おじちゃん おばちゃん達に慣れてもらおうかなって思って
行ってみました(^▽^;)
どの画像もひめの目線はパパさんなのですが・・・(^O^)



20人弱の60代から90代の皆さんから ナデナデやら抱っこを
してもらい ちょっとドキドキのひめでした(^O^)
その後 この場を離れもう一つのパークゴルフ場の方にも
行ってみました
そちらの記事は アメブロ 豆柴ひめの田舎暮らし に投稿予定ですので
お時間のある方は見てくださいね(*^-^*)
そして そして 今朝のおちゃんぽはいつものように

この道をルンルン(^^♪

帰りはいつものようにこうなる・・・(^O^)
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2020-04-05 20:34 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんばんは
コロナウィルス東京では凄いことに・・・
何とか早く終わりを迎えてほしいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日は志村どうぶつ園の特番がありましたね
涙腺崩壊(´;Д;`)
亡くなった事が信じられないし 信じたくありません
涙と笑いの2時間でしたが 本当にこの番組が一番すの志村けんさんを
みることが出来た番組だったのではないでしょか・・・
偉大な方をコロナは奪ってしまいましたね・・・(TT)
さて今日はひめの昼散歩の様子を(*^-^*)
行きはいつもルンルン♪
最近アンヨ調子がいいんですよ(^^♪
そしてこちらの方向に歩いたら必ずここでチッコ(^○^)

そしてスンスン・・・

ここでウンチがしたい時はそのままダッシュ‼️
今日はそんな気分じゃないらしい(^○^)
と言うわけでビクともしなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。

まぁ無いかも❓とは思っていたんだけどね(*^^*)
散歩から帰りにワラビが(^-^)
我が家の近くの空き地です
すでに誰かが取った跡があったけどそれでもこれだけの収穫(*^-^*)

今夜のお味噌汁の具となりました
さて 本日もアメブロ更新してみました(^▽^;)
お時間のある方は見てくださいね
夕散歩とジャガイモ残したです(^O^)
豆柴ひめの田舎暮らし
新型コロナ本当に恐ろしいウィルス・・・(T_T)
どうぞくれぐれも気を付けてくださいね・・・

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
コロナウィルス東京では凄いことに・・・
何とか早く終わりを迎えてほしいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
昨日は志村どうぶつ園の特番がありましたね
涙腺崩壊(´;Д;`)
亡くなった事が信じられないし 信じたくありません
涙と笑いの2時間でしたが 本当にこの番組が一番すの志村けんさんを
みることが出来た番組だったのではないでしょか・・・
偉大な方をコロナは奪ってしまいましたね・・・(TT)
さて今日はひめの昼散歩の様子を(*^-^*)
行きはいつもルンルン♪
最近アンヨ調子がいいんですよ(^^♪
そしてこちらの方向に歩いたら必ずここでチッコ(^○^)

そしてスンスン・・・

ここでウンチがしたい時はそのままダッシュ‼️
今日はそんな気分じゃないらしい(^○^)
と言うわけでビクともしなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。

まぁ無いかも❓とは思っていたんだけどね(*^^*)
散歩から帰りにワラビが(^-^)
我が家の近くの空き地です
すでに誰かが取った跡があったけどそれでもこれだけの収穫(*^-^*)

今夜のお味噌汁の具となりました
さて 本日もアメブロ更新してみました(^▽^;)
お時間のある方は見てくださいね
夕散歩とジャガイモ残したです(^O^)
豆柴ひめの田舎暮らし
新型コロナ本当に恐ろしいウィルス・・・(T_T)
どうぞくれぐれも気を付けてくださいね・・・
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

| ホーム |