茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2019-05-29 15:36 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
毎度のことながらブログ放置・・・(T_T)
遊びに来てくださった皆さんありがとうございます
実はこのところ少々体調をくずしておりまして・・・
ご心配のメールやLINE等くださった方ありがとうございます
少しずつですが復活しています (o‘∀‘o)*:◦♪
たまにはひめお嬢様を登場させないとね ((^∀^*))
昨日の夕方散歩です
いつものバラ公園

バラのトンネルも少しずつバラが散りはじめ
バラの花びらの絨毯に (o‘∀‘o)*:◦♪

園内は広くアチコチにバラが植えていて
どのバラも満開ちょっと過ぎ・・・

これはハウス内でここは300円の入園料が o(^▽^)o

先日お友達とハウス内に入りたくさんのバラと
バラの香りに癒やされてきました
そして我が家のお庭には
毎年こちら

桜ウツギ
今年もたくさん花を咲かせてくれました
そして

バラとツツジ 昨年いただいた源平ぎくも寒い冬を
乗り越えてちゃんと根付いてくれました
こちらは

梅花ウツギ
こちらも毎年恒例

ジュンベリーもたくさん実をつけています
すでに上の方はヒヨドリさんが食べちゃいました 。゚(゚´Д`゚)゚。
先日食べているところをパパさんが目撃 W(`0`)W
追っ払ったけど逃げなかったらしい (っ*^ ∇^*c)
ジュンベリーは昨年ジャムにしたけど 小さな種があり
ちょっと面倒 (´д⊂)
今年はもう鳥さんにあげてもいいや・・・って思ったけど
やっぱりあまりにももったいないので 別の使い方にしようと
とりあえず熟した実は今日収穫 ((^∀^*))
まだまだたくさんの実が (((o(*゚▽゚*)o)))
先日以前勤めていた会社の後輩の結婚式に出席してきました .゚+.(・∀・)゚+.
後輩は男の子なのですが なかなかご縁がなくとうとう39歳
ずっと心配していたんですが とっても可愛い綺麗な方とご縁があり
無事結婚式を向かえられ 私もホッ +.(*'v`*)+
まるで親になった気分 ((^∀^*))
甥っ子以来久しぶりの結婚式 (*^_^*)
やっぱり人の幸せな姿っていつ見てもいいものですね (o‘∀‘o)*:◦♪
終始デレデレの彼と側で優しく微笑むお嫁さん❤
ほっこり心豊かに幸せな一日を過ごす事が出来ました
先日エアコンの取替工事をしました
リビングとダイニング 2台の交換です(T_T)
両方の広さは約24畳
リビングはモーターが壊れているらしく音がするように・・・
ダイニング側は冬の暖房に問題有り・・・
そんなわけで2台を交換することに・・・
見積もり額486,000円也 (@_@;)
そこで工事だけをお願いし機械は自分で同じものを取り寄せる事に(^o^)
多少条件はあったけど電気店の見積もりよりも相当安く購入出来ました
今夏エアコン等買い替えの方は是非ご検討を 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ちなみにエアコンは以前ダイキンさんでしたので 今回もダイキンさん
最近のエアコンは便利機能がいっぱい❤
長々読んでいただいてありがとうございます
最近の茶々ママの生活はこんな感じでした
また 近いうちにひめがお色直しをして登場予定です ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
毎度のことながらブログ放置・・・(T_T)
遊びに来てくださった皆さんありがとうございます
実はこのところ少々体調をくずしておりまして・・・
ご心配のメールやLINE等くださった方ありがとうございます
少しずつですが復活しています (o‘∀‘o)*:◦♪
たまにはひめお嬢様を登場させないとね ((^∀^*))
昨日の夕方散歩です
いつものバラ公園

バラのトンネルも少しずつバラが散りはじめ
バラの花びらの絨毯に (o‘∀‘o)*:◦♪

園内は広くアチコチにバラが植えていて
どのバラも満開ちょっと過ぎ・・・

これはハウス内でここは300円の入園料が o(^▽^)o

先日お友達とハウス内に入りたくさんのバラと
バラの香りに癒やされてきました
そして我が家のお庭には
毎年こちら

桜ウツギ
今年もたくさん花を咲かせてくれました
そして

バラとツツジ 昨年いただいた源平ぎくも寒い冬を
乗り越えてちゃんと根付いてくれました
こちらは

梅花ウツギ
こちらも毎年恒例

ジュンベリーもたくさん実をつけています
すでに上の方はヒヨドリさんが食べちゃいました 。゚(゚´Д`゚)゚。
先日食べているところをパパさんが目撃 W(`0`)W
追っ払ったけど逃げなかったらしい (っ*^ ∇^*c)
ジュンベリーは昨年ジャムにしたけど 小さな種があり
ちょっと面倒 (´д⊂)
今年はもう鳥さんにあげてもいいや・・・って思ったけど
やっぱりあまりにももったいないので 別の使い方にしようと
とりあえず熟した実は今日収穫 ((^∀^*))
まだまだたくさんの実が (((o(*゚▽゚*)o)))
先日以前勤めていた会社の後輩の結婚式に出席してきました .゚+.(・∀・)゚+.
後輩は男の子なのですが なかなかご縁がなくとうとう39歳
ずっと心配していたんですが とっても可愛い綺麗な方とご縁があり
無事結婚式を向かえられ 私もホッ +.(*'v`*)+
まるで親になった気分 ((^∀^*))
甥っ子以来久しぶりの結婚式 (*^_^*)
やっぱり人の幸せな姿っていつ見てもいいものですね (o‘∀‘o)*:◦♪
終始デレデレの彼と側で優しく微笑むお嫁さん❤
ほっこり心豊かに幸せな一日を過ごす事が出来ました
先日エアコンの取替工事をしました
リビングとダイニング 2台の交換です(T_T)
両方の広さは約24畳
リビングはモーターが壊れているらしく音がするように・・・
ダイニング側は冬の暖房に問題有り・・・
そんなわけで2台を交換することに・・・
見積もり額486,000円也 (@_@;)
そこで工事だけをお願いし機械は自分で同じものを取り寄せる事に(^o^)
多少条件はあったけど電気店の見積もりよりも相当安く購入出来ました
今夏エアコン等買い替えの方は是非ご検討を 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
ちなみにエアコンは以前ダイキンさんでしたので 今回もダイキンさん
最近のエアコンは便利機能がいっぱい❤
長々読んでいただいてありがとうございます
最近の茶々ママの生活はこんな感じでした
また 近いうちにひめがお色直しをして登場予定です ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2019-05-05 14:50 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは(^-^)/
すっかり放置してしまったブログ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
訪問いただいた皆さん拍手コメントいただいた皆さん
本当にありがとうございます m(_ _)m
このGW皆さんどのようにお過ごしでしたか?
我が家には遠くからこんな方がひめに会いに来てくださいました(^^♪
柴犬チョコ日和 のチョコ姉さんが
わざわざ遠くから会いに来てくださいました (((o(*゚▽゚*)o)))
チョコ姉さんとの出会いは茶々とチョコちゃんのブログを通しての出会いでした
チョコちゃんの介護の先輩としていろいろ相談させていただいたり
本当にこころ強い方なんですよ(^^♪
チョコちゃんを見送り鹿児島からトリマーさんを目指し東京へ・・・
とても行動力のある素敵な女性なんです
はじめてお会いしたのは昨年の東京でのオフ会でした
今回GWに鹿児島にお帰りになるということで
東京への帰りに寄ってくださいました
といっても我が家へはかなり方向違いの寄り道 (T_T)
本当に申し訳無さでいっぱいでしたが
楽しみでも♪
お昼頃に日田駅に到着とのことだったので お迎えに行き
まずは腹ごしらえで お蕎麦を食べて(写真撮るの忘れた・・・)
我が家へ・・・
どんどん山道へ ((^∀^*))
チョコ姉さんもさすがにこんな田舎だとは思わなかったかもね・・・(^o^)
到着後はまず抱っこ +.(*'v`*)+

ちょっと軽快中(ドキドキ)
チョコ姉さんの第一声 ”軽い~” でした (´∀`*)
その後私達がお茶を始めたので 自分も何かいただくつもりで
近づいてきたんです

チョコ姉さんが どっちでしょ? の遊びをすると
全然当てられないひめ (っ*^ ∇^*c)
・゚・(つД`)・゚・
私達がお話に夢中になっているとつまらなそうに
ベッドin 。゚(゚^∀^゚)σ。゚ 待機・・・(^o^)
今度はチョコ姉さん

ゴッドハンドでひめのお手手をマッサージ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

そしてこんな事も ((^∀^*))
されるがまま ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
茶々やチョコちゃんの思い出話などたくさんお話していたら
あっという間に帰りの時間に・・・(T_T)
最後にもう一度抱っこ♪

チョコ姉さんからたくさんのお土産まで(o‘∀‘o)*:◦♪

茶々へのお供え(ひめにオヤツにも・・・)
茶々ママにはお菓子と珈琲が好きみたいだったからと大好きな珈琲を
そしてひめにおもちゃも ♪
そしてもちろん

このおもちゃでルンルンのひめお嬢様 (^ω^ ≡ ^ω^)
チョコ姉さん本当にこんな山奥までお寄りいただき
たくさんいただきものまで・・・本当にありがとうございました
何のおもてなしも出来ず申し訳ないです・・・ (つω-`。)
日田駅にお見送りしチョコ姉さんは東京へと向かいましたが
なんとご自宅の到着は夜中12時位に・・・(´;ω;`)
鹿児島を出発し大分経由で東京まで・・・
本当にお疲れ様でした
これに懲りずにまたひめに会いに来てくださいね (*^^*)
夕方はいつものように広い公園にお散歩へ

[広告 ] VPS
最近は夕散歩はここにくるものと認識しているようで
近場の朝散歩のコースに行こうとすると拒否!!
だからと言って公園に着いてはしゃぐわけでもなく
用が済めば駐車場へと向かいます・・・
また時々は歩くことも拒否!!
抱っこ?って言うと 抱っこしやすい体制に(お尻を向ける) (^o^)
本当に笑えますよ この場面見たら・・・
抱っこされたくないときは 抱っこ?って言うと
正面向いて後ずさり・・・
とってもわかりやすい子です 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
毎日GWな茶々ママですが 今回は季節の変わり目ということもあって
断捨離に着手しました
まだまだ三分の一にもみたないのですが 洋服はほぼ終了です
お陰でウォークインクローゼットがすっきりしました (^^♪
まだ倉庫が残っていてこれがやっかい!!
暑くならないうちに ここも頑張ろうと思います (*^^*)
皆さんのところへの訪問もなかなか思うようになりませんが
お許しくださいね m(_ _)m

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
すっかり放置してしまったブログ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
訪問いただいた皆さん拍手コメントいただいた皆さん
本当にありがとうございます m(_ _)m
このGW皆さんどのようにお過ごしでしたか?
我が家には遠くからこんな方がひめに会いに来てくださいました(^^♪
柴犬チョコ日和 のチョコ姉さんが
わざわざ遠くから会いに来てくださいました (((o(*゚▽゚*)o)))
チョコ姉さんとの出会いは茶々とチョコちゃんのブログを通しての出会いでした
チョコちゃんの介護の先輩としていろいろ相談させていただいたり
本当にこころ強い方なんですよ(^^♪
チョコちゃんを見送り鹿児島からトリマーさんを目指し東京へ・・・
とても行動力のある素敵な女性なんです
はじめてお会いしたのは昨年の東京でのオフ会でした
今回GWに鹿児島にお帰りになるということで
東京への帰りに寄ってくださいました
といっても我が家へはかなり方向違いの寄り道 (T_T)
本当に申し訳無さでいっぱいでしたが
楽しみでも♪
お昼頃に日田駅に到着とのことだったので お迎えに行き
まずは腹ごしらえで お蕎麦を食べて(写真撮るの忘れた・・・)
我が家へ・・・
どんどん山道へ ((^∀^*))
チョコ姉さんもさすがにこんな田舎だとは思わなかったかもね・・・(^o^)
到着後はまず抱っこ +.(*'v`*)+

ちょっと軽快中(ドキドキ)
チョコ姉さんの第一声 ”軽い~” でした (´∀`*)
その後私達がお茶を始めたので 自分も何かいただくつもりで
近づいてきたんです

チョコ姉さんが どっちでしょ? の遊びをすると
全然当てられないひめ (っ*^ ∇^*c)
・゚・(つД`)・゚・
私達がお話に夢中になっているとつまらなそうに
ベッドin 。゚(゚^∀^゚)σ。゚ 待機・・・(^o^)
今度はチョコ姉さん

ゴッドハンドでひめのお手手をマッサージ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

そしてこんな事も ((^∀^*))
されるがまま ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
茶々やチョコちゃんの思い出話などたくさんお話していたら
あっという間に帰りの時間に・・・(T_T)
最後にもう一度抱っこ♪

チョコ姉さんからたくさんのお土産まで(o‘∀‘o)*:◦♪

茶々へのお供え(ひめにオヤツにも・・・)
茶々ママにはお菓子と珈琲が好きみたいだったからと大好きな珈琲を
そしてひめにおもちゃも ♪
そしてもちろん

このおもちゃでルンルンのひめお嬢様 (^ω^ ≡ ^ω^)
チョコ姉さん本当にこんな山奥までお寄りいただき
たくさんいただきものまで・・・本当にありがとうございました
何のおもてなしも出来ず申し訳ないです・・・ (つω-`。)
日田駅にお見送りしチョコ姉さんは東京へと向かいましたが
なんとご自宅の到着は夜中12時位に・・・(´;ω;`)
鹿児島を出発し大分経由で東京まで・・・
本当にお疲れ様でした
これに懲りずにまたひめに会いに来てくださいね (*^^*)
夕方はいつものように広い公園にお散歩へ

[広告 ] VPS
最近は夕散歩はここにくるものと認識しているようで
近場の朝散歩のコースに行こうとすると拒否!!
だからと言って公園に着いてはしゃぐわけでもなく
用が済めば駐車場へと向かいます・・・
また時々は歩くことも拒否!!
抱っこ?って言うと 抱っこしやすい体制に(お尻を向ける) (^o^)
本当に笑えますよ この場面見たら・・・
抱っこされたくないときは 抱っこ?って言うと
正面向いて後ずさり・・・
とってもわかりやすい子です 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
毎日GWな茶々ママですが 今回は季節の変わり目ということもあって
断捨離に着手しました
まだまだ三分の一にもみたないのですが 洋服はほぼ終了です
お陰でウォークインクローゼットがすっきりしました (^^♪
まだ倉庫が残っていてこれがやっかい!!
暑くならないうちに ここも頑張ろうと思います (*^^*)
皆さんのところへの訪問もなかなか思うようになりませんが
お許しくださいね m(_ _)m
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

| ホーム |