茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2018-06-26 23:42 |
カテゴリ:今日の出来事
またまた久しぶりの更新になってしまいました
いつも遊びに来てくださっているみなさんありがとうございます
このところのお天気変化が激しくて身体がついていけません・・・
今日はとっても蒸し暑い一日で時折雷を伴った激しい雨も・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。
エアコンは最近は24時間ついてる気が・・・ (;д;)
さて 先日 ごまねぇさん さんから
またひめに夏のお洋服が届きました
しおちゃんのお友達とお揃いで作ってくださって v(o゚∀゚o)v

早速お散歩に行ってきましたよん .゚+.(・∀・)゚+.
[広告 ] VPS
そして先週はこんな事も・・・

そうですこれは梅肉エキスをつくろとしています
本当は梅1個1個をすって布でこすらしいのですが
この機械があったのでズルしました ((^∀^*))

梅5キロでこれだけの梅酢が取れました
さらにこれを気長に煮詰めて

結果これだけ・・・ (´・_・`)
右はいつも宮崎から取り寄せていた梅肉エキスで200g18,000円
今回青梅5キロ2160円で購入
まぁ完成エキス200gはありそうなので 良しとします
しかし煮詰めること3時間以上はかかっています
茶々ママは胃が弱いため 結構このエキスのお世話になっています
来年からはもう少し頑張ってエキスを作ることにします
梅肉エキスは胃腸はもちろんのこと18の効果があるとされています
梅肉エキス18の効果
今週はまた木曜日ワールドカップ午後11時から応援です
いつもそれほどサッカー観戦しているわけではないのですが
やっぱりワールドカップとなると力が入りますね ((^∀^*))

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
いつも遊びに来てくださっているみなさんありがとうございます
このところのお天気変化が激しくて身体がついていけません・・・
今日はとっても蒸し暑い一日で時折雷を伴った激しい雨も・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。
エアコンは最近は24時間ついてる気が・・・ (;д;)
さて 先日 ごまねぇさん さんから
またひめに夏のお洋服が届きました
しおちゃんのお友達とお揃いで作ってくださって v(o゚∀゚o)v

早速お散歩に行ってきましたよん .゚+.(・∀・)゚+.
[広告 ] VPS
そして先週はこんな事も・・・

そうですこれは梅肉エキスをつくろとしています
本当は梅1個1個をすって布でこすらしいのですが
この機械があったのでズルしました ((^∀^*))

梅5キロでこれだけの梅酢が取れました
さらにこれを気長に煮詰めて

結果これだけ・・・ (´・_・`)
右はいつも宮崎から取り寄せていた梅肉エキスで200g18,000円
今回青梅5キロ2160円で購入
まぁ完成エキス200gはありそうなので 良しとします
しかし煮詰めること3時間以上はかかっています
茶々ママは胃が弱いため 結構このエキスのお世話になっています
来年からはもう少し頑張ってエキスを作ることにします
梅肉エキスは胃腸はもちろんのこと18の効果があるとされています
梅肉エキス18の効果
今週はまた木曜日ワールドカップ午後11時から応援です
いつもそれほどサッカー観戦しているわけではないのですが
やっぱりワールドカップとなると力が入りますね ((^∀^*))
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2018-06-15 23:12 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんばんは
今日はお天気には恵まれていたけど暑い一日でした(-_-)
明日は30度越えとか・・・
肌寒いかと思えばメッチャ暑い・・・そんな繰り返しで身体も悲鳴をあげそう(-_-)
そんな今日
ひめは薬浴のため病院へ
先日からのカイカイはもう大丈夫!!との事でしたが
もう一度薬浴シャンプーだけはしておくことに^_^

今日はお父さんが一緒に行けなかったので
助手席にドライブベッドを置き出発
信号で停まると起き上がりこのポーズ
いつも後部座席で隣にお父さんがいると 安心なのか
とてもお利口さんにドライブベッドで寝てくれるけど
茶々ママと二人だとどうも落ち着かないらしい 。゚(゚´Д`゚)゚。

ひめを迎えに病院に行くと出て来たひめがダックスを連れた
ママさんの膝に慣れなれしく手をかけたんです (汗)
その後そのママさん一言
「まぁ~お母さんそっくりなのね ほら飼い主さんに似るっていうでしょ
そっくりよ・・・」ですって(笑)
少しおしゃべりして帰り際にももう一度「やっぱりそっくりよ・・・」って
茶々は言われた事があったけど ひめは初めて ((∩^Д^∩))
段々我が家の子になってきたって事なのでしょうね (*^^*)
帰りはシャップーで疲れたのか 少しお利口さんでした
昨日の夕散歩の時です

以前にも記事にしたことがありましたが
野良ちゃんにご飯をあげているお宅の前にはいつも
にゃんこちゃん達がご飯を求めて集まるのですが この日は
この3匹以前はひめを見て逃げたりしてたけど
最近はほとんど逃げなくなってきました ひめも無視して通過するんですよ
我が家の紫陽花やっとここまで咲きました o(^▽^)o



ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
今日はお天気には恵まれていたけど暑い一日でした(-_-)
明日は30度越えとか・・・
肌寒いかと思えばメッチャ暑い・・・そんな繰り返しで身体も悲鳴をあげそう(-_-)
そんな今日
ひめは薬浴のため病院へ
先日からのカイカイはもう大丈夫!!との事でしたが
もう一度薬浴シャンプーだけはしておくことに^_^

今日はお父さんが一緒に行けなかったので
助手席にドライブベッドを置き出発
信号で停まると起き上がりこのポーズ
いつも後部座席で隣にお父さんがいると 安心なのか
とてもお利口さんにドライブベッドで寝てくれるけど
茶々ママと二人だとどうも落ち着かないらしい 。゚(゚´Д`゚)゚。

ひめを迎えに病院に行くと出て来たひめがダックスを連れた
ママさんの膝に慣れなれしく手をかけたんです (汗)
その後そのママさん一言
「まぁ~お母さんそっくりなのね ほら飼い主さんに似るっていうでしょ
そっくりよ・・・」ですって(笑)
少しおしゃべりして帰り際にももう一度「やっぱりそっくりよ・・・」って
茶々は言われた事があったけど ひめは初めて ((∩^Д^∩))
段々我が家の子になってきたって事なのでしょうね (*^^*)
帰りはシャップーで疲れたのか 少しお利口さんでした
昨日の夕散歩の時です

以前にも記事にしたことがありましたが
野良ちゃんにご飯をあげているお宅の前にはいつも
にゃんこちゃん達がご飯を求めて集まるのですが この日は
この3匹以前はひめを見て逃げたりしてたけど
最近はほとんど逃げなくなってきました ひめも無視して通過するんですよ
我が家の紫陽花やっとここまで咲きました o(^▽^)o


ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2018-06-11 16:35 |
カテゴリ:ひめちゃん
こんにちは
またまた更新滞ってしまいました((汗)
このところ蒸し暑さの続く茶々ママ地方 今日も雨・・・
でも今日はちょっとひんやり
この温度差いつまで経っても変わりませんね
ひめのカイカイは翌日からスリスリもなく一応お薬は飲んでいますが
なんともなさそう(*^^*)
明日が再診です
今回はエリカラもなくひめもストレスなく過ごせてよかった^_^
そんなひめお嬢さんの最近は
こんな感じです

以前はなママさんからいただいたおもちゃがいつもお気に入り o(^▽^)o

最後はこうなりますが・・・
お散歩風景も少し
[広告 ] VPS
お散歩は本当に好きじゃないみたいで
10分も必要ないくらい・・・ (´;ω;`)
そして土曜日はこんなはっきりしないお天気続きの中
偶然にも曇り空を保ち夜にはホタルまつりが開催されました
あっという間に終わるホタルの舞(笑)
[広告 ] VPS
携帯で何とかホタルを撮ろうとしましたが これが限界 ((^∀^*))

会場ですが もう抽選も終わり人数も随分減ってしまって
いましたが 一応記念に(*^^*)
数年前に比べるとホタルも随分減ってしまいましたが
ホタルよりお祭りメインって感じかな W(`0`)W
川沿いには灯籠が設置され 会場では太鼓やお楽しみ抽選会などの催し物も・・・
露店には綿あめ(無料)イカ焼きや焼きそば 柏餅やちまきの販売
メダカすくいやメダカの販売 回転饅頭の販売などなど
子どもたちの喜びそうなイベントがたくさん
ホタル籠作りも (((o(*゚▽゚*)o)))
そんなにたくさんの住民がいるわけではないこの地域
しかし今年はかなりのお客様(*^^*)
地元の人なら大抵知っている兄も知らない人がたくさんだったと・・・
天瀬温泉の宿泊者や別荘の方々も楽しんで頂いたのかもしれません(*^^*)
さて皆さんはゴールデンレトリバーの「めぐちゃん事件」をご存知ですか?
いろんな方がめぐちゃんの事を心配し記事にされていますが
犬や猫ともっと幸せに・・・の
SIPPO さんの記事です
ワンちゃんは物ではないしちゃんと心ある生き物なのですよね・・・
裁判うんぬんではなく めぐちゃんは14歳 ゴールデンの14歳はもうかなりの老犬
めぐちゃん中心で何とか話し合いが出来ないのかと思ってしまいました
先日テレビのニュースで耳にしずっとずっと気になって
今日は記事に・・・

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
またまた更新滞ってしまいました((汗)
このところ蒸し暑さの続く茶々ママ地方 今日も雨・・・
でも今日はちょっとひんやり
この温度差いつまで経っても変わりませんね
ひめのカイカイは翌日からスリスリもなく一応お薬は飲んでいますが
なんともなさそう(*^^*)
明日が再診です
今回はエリカラもなくひめもストレスなく過ごせてよかった^_^
そんなひめお嬢さんの最近は
こんな感じです

以前はなママさんからいただいたおもちゃがいつもお気に入り o(^▽^)o

最後はこうなりますが・・・
お散歩風景も少し
[広告 ] VPS
お散歩は本当に好きじゃないみたいで
10分も必要ないくらい・・・ (´;ω;`)
そして土曜日はこんなはっきりしないお天気続きの中
偶然にも曇り空を保ち夜にはホタルまつりが開催されました
あっという間に終わるホタルの舞(笑)
[広告 ] VPS
携帯で何とかホタルを撮ろうとしましたが これが限界 ((^∀^*))

会場ですが もう抽選も終わり人数も随分減ってしまって
いましたが 一応記念に(*^^*)
数年前に比べるとホタルも随分減ってしまいましたが
ホタルよりお祭りメインって感じかな W(`0`)W
川沿いには灯籠が設置され 会場では太鼓やお楽しみ抽選会などの催し物も・・・
露店には綿あめ(無料)イカ焼きや焼きそば 柏餅やちまきの販売
メダカすくいやメダカの販売 回転饅頭の販売などなど
子どもたちの喜びそうなイベントがたくさん
ホタル籠作りも (((o(*゚▽゚*)o)))
そんなにたくさんの住民がいるわけではないこの地域
しかし今年はかなりのお客様(*^^*)
地元の人なら大抵知っている兄も知らない人がたくさんだったと・・・
天瀬温泉の宿泊者や別荘の方々も楽しんで頂いたのかもしれません(*^^*)
さて皆さんはゴールデンレトリバーの「めぐちゃん事件」をご存知ですか?
いろんな方がめぐちゃんの事を心配し記事にされていますが
犬や猫ともっと幸せに・・・の
SIPPO さんの記事です
ワンちゃんは物ではないしちゃんと心ある生き物なのですよね・・・
裁判うんぬんではなく めぐちゃんは14歳 ゴールデンの14歳はもうかなりの老犬
めぐちゃん中心で何とか話し合いが出来ないのかと思ってしまいました
先日テレビのニュースで耳にしずっとずっと気になって
今日は記事に・・・
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

2018-06-03 10:15 |
カテゴリ:ひめちゃん
梅雨入りした九州地方ですがこのところ雨は降らず
朝は11℃位日中は30℃近い状況で真夏の暑さです
どうやら火曜日あたりからは雨が続くようです 朝の爽やかさはうれしいけど
日中の暑さはちょっと・・・ね
さて更新も訪問もコメントもなかなか思うように出来てなくて・・・
いつも訪問いただいている皆さん こんなブログに遊びに来ていただき
本当にありがとうございます
さて我が家のお嬢様ですが
以前から気になっていたハーネスがあって
ユリウスケーナインという商品で 装着も簡単そうだし見た目も
カッコいいし・・・なんて思ってポチりました

どうでしょう (^^♪
いろんな色や柄もあったのですが シンプルに赤にしてみました(^^♪

ひめの場合はミニミニサイズでバッチリ!!
評判通り装着も簡単でひめの黒に赤はいい感じです(^^♪
画像では若干赤がくすんでいますが くっきり赤です (*'▽')
さて そんなひめですが 最近オチリをスルーっとする行為が見られたので
病院へ・・・
シャンプーの度に肛門しぼりはしていただいてるし???でした

待合室でプルプルのひめ・・・(*'▽')
結果は肛門の周りにカイカイが・・・('Д')

炎症部分の毛のカットをしているところです
毛で見えなかったのですが 赤いブツブツが・・・(-_-;)
この後 痒み止めの注射と抗生剤の注射をしていただき
しばらく塗り薬と飲み薬で様子見です
原因は分からないけど 柴犬ちゃんは基本アレルギー体質を持っていると
いう事らしいです でもひめの場合季節的なものなので
大丈夫ですとの事 いつもおしりふきで拭いているけど そういう事でも
ダメなのか聞きましたが むしろ暑いタオルで拭きその後乾いたタオルで拭く
のがいいのだとか・・・
シャンプーも薬用がいいそうで ちょうど前のシャンプーから
1カ月が経っていたのでそのままお願いしましたが 朝連れて行き
予約のワンコが結構いたので夕方向かえに・・・
ひめにはちょっと可哀想でしたが仕方なし(-_-;)
お父さんとひめのいない家に帰るのは寂しいね・・・なんて話しながら (*^_^*)
今回はじめて保険を使いました(*'▽')
通常料金薬浴を含み14,958円のところ4,487円也 \(^o^)/
我が家の大きめのお花とジュンベリーです

桜ウツギ 梅花ウツギ ジュンベリー バラは三ケ所植えていますが
今年はどこも蕾がたくさん(^^♪
ジュンベリーは鳥ににらまれているので 毎日熟したのから
取って冷凍の繰り返し(-_-;)

ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします
朝は11℃位日中は30℃近い状況で真夏の暑さです
どうやら火曜日あたりからは雨が続くようです 朝の爽やかさはうれしいけど
日中の暑さはちょっと・・・ね
さて更新も訪問もコメントもなかなか思うように出来てなくて・・・
いつも訪問いただいている皆さん こんなブログに遊びに来ていただき
本当にありがとうございます
さて我が家のお嬢様ですが
以前から気になっていたハーネスがあって
ユリウスケーナインという商品で 装着も簡単そうだし見た目も
カッコいいし・・・なんて思ってポチりました

どうでしょう (^^♪
いろんな色や柄もあったのですが シンプルに赤にしてみました(^^♪

ひめの場合はミニミニサイズでバッチリ!!
評判通り装着も簡単でひめの黒に赤はいい感じです(^^♪
画像では若干赤がくすんでいますが くっきり赤です (*'▽')
さて そんなひめですが 最近オチリをスルーっとする行為が見られたので
病院へ・・・
シャンプーの度に肛門しぼりはしていただいてるし???でした

待合室でプルプルのひめ・・・(*'▽')
結果は肛門の周りにカイカイが・・・('Д')

炎症部分の毛のカットをしているところです
毛で見えなかったのですが 赤いブツブツが・・・(-_-;)
この後 痒み止めの注射と抗生剤の注射をしていただき
しばらく塗り薬と飲み薬で様子見です
原因は分からないけど 柴犬ちゃんは基本アレルギー体質を持っていると
いう事らしいです でもひめの場合季節的なものなので
大丈夫ですとの事 いつもおしりふきで拭いているけど そういう事でも
ダメなのか聞きましたが むしろ暑いタオルで拭きその後乾いたタオルで拭く
のがいいのだとか・・・
シャンプーも薬用がいいそうで ちょうど前のシャンプーから
1カ月が経っていたのでそのままお願いしましたが 朝連れて行き
予約のワンコが結構いたので夕方向かえに・・・
ひめにはちょっと可哀想でしたが仕方なし(-_-;)
お父さんとひめのいない家に帰るのは寂しいね・・・なんて話しながら (*^_^*)
今回はじめて保険を使いました(*'▽')
通常料金薬浴を含み14,958円のところ4,487円也 \(^o^)/
我が家の大きめのお花とジュンベリーです

桜ウツギ 梅花ウツギ ジュンベリー バラは三ケ所植えていますが
今年はどこも蕾がたくさん(^^♪
ジュンベリーは鳥ににらまれているので 毎日熟したのから
取って冷凍の繰り返し(-_-;)
ポチっとよろちくお願いちまちゅ(^^♪

こちらの方もよかったら 1クリックお願いします

| ホーム |