茶々と小太郎と豆柴ひめの日記
茶々も小太郎も虹の橋へ・・・そこに妹ひめが我が家に
| ホーム |
2015-05-10 21:59 |
カテゴリ:病気
今日は最高のお天気!!
お散歩はもちろんでしたが
ちょこっとお父ちゃんとお母ちゃんは
お出掛けしてきました そのことは
また明日という事で
今日は茶々さんの認知症予防のサプリを
昨日紹介しましたが
実はもう一つ与えています
茶々さんは3年位前まで
ひどい皮膚病があって(画像がみつからない)
病院でも原因がわからず 困っていたところ
ドッグフードがあっていないのでは?とお友達から
言われて 手づくりごはんに変えては
どうかと思い いろいろ探したところ
須崎動物病院の先生のHP 須崎動物病院 に
たどりつきました

それで購入したのが この本です
なかなか時間がなく出来ていないのですが
今日改めて読み返してみましたが
またぜひチャレンジしようと思ったところです

で・・・茶々の皮膚病ですが
左足の付け根付近をずっとずっと舐めて
真っ黒になって 直径5cm位は
毛がなくなっていたんです
本当は頻繁に薬用シャンプーで洗ってあげると
いいんだと病院の先生からは言われたのですが
茶々は水がまったくダメで それが難しく
スプレーのかゆみ止めとかも 処方されたけど
ステロイド剤が入っていたので
使う気になれなくて
それで須崎先生監修のこのサプリ まぐろオイル
と 今は食べさせていないのですが
やはり須崎先生監修のドックフードや
フリーズドライのおかゆなどを購入し
しばらく続けた結果 なんと現在は
すっかり皮膚病が治ってしまったんです
どれが良かったのか 全部が良かったのか
わかりませんが 少しずつ毛が生え始め
真っ黒になっていた皮膚も 肌色に
改善し 現在はその時の影も形も
ありません
フードもおかゆも正直かなり高いので
今はやめていますが このオイルだけは
続けています
実はこのオイルも少しサボった事があったのですが
すると 気が付くとまた舐めはじめていたので
慌ててフードにかけるようにしたら
舐めなくなったんです
結局このオイルが良かったのか・・・
そろそろまた頼まないと なくなりそうです
本当は手づくりごはんが やっぱりいいのかも?
ですね・・・
手づくりなんだけど 手抜きみたいな
メニューもこの本には掲載されていました
今日は須崎動物病院の先生を
紹介してみました

本日の茶々さんです
お父ちゃんの横で満足げ(^^♪

夕食後の小太郎君
なんだこの体勢は 寝苦しくないのかなぁ
二人はランキングに参加しています
よかったら今日も応援よろしくお願いします コメントもお願いしま~す(*^_^*)

お散歩はもちろんでしたが
ちょこっとお父ちゃんとお母ちゃんは
お出掛けしてきました そのことは
また明日という事で
今日は茶々さんの認知症予防のサプリを
昨日紹介しましたが
実はもう一つ与えています
茶々さんは3年位前まで
ひどい皮膚病があって(画像がみつからない)
病院でも原因がわからず 困っていたところ
ドッグフードがあっていないのでは?とお友達から
言われて 手づくりごはんに変えては
どうかと思い いろいろ探したところ
須崎動物病院の先生のHP 須崎動物病院 に
たどりつきました

それで購入したのが この本です
なかなか時間がなく出来ていないのですが
今日改めて読み返してみましたが
またぜひチャレンジしようと思ったところです

で・・・茶々の皮膚病ですが
左足の付け根付近をずっとずっと舐めて
真っ黒になって 直径5cm位は
毛がなくなっていたんです
本当は頻繁に薬用シャンプーで洗ってあげると
いいんだと病院の先生からは言われたのですが
茶々は水がまったくダメで それが難しく
スプレーのかゆみ止めとかも 処方されたけど
ステロイド剤が入っていたので
使う気になれなくて
それで須崎先生監修のこのサプリ まぐろオイル
と 今は食べさせていないのですが
やはり須崎先生監修のドックフードや
フリーズドライのおかゆなどを購入し
しばらく続けた結果 なんと現在は
すっかり皮膚病が治ってしまったんです
どれが良かったのか 全部が良かったのか
わかりませんが 少しずつ毛が生え始め
真っ黒になっていた皮膚も 肌色に
改善し 現在はその時の影も形も
ありません
フードもおかゆも正直かなり高いので
今はやめていますが このオイルだけは
続けています
実はこのオイルも少しサボった事があったのですが
すると 気が付くとまた舐めはじめていたので
慌ててフードにかけるようにしたら
舐めなくなったんです
結局このオイルが良かったのか・・・
そろそろまた頼まないと なくなりそうです
本当は手づくりごはんが やっぱりいいのかも?
ですね・・・
手づくりなんだけど 手抜きみたいな
メニューもこの本には掲載されていました
今日は須崎動物病院の先生を
紹介してみました

本日の茶々さんです
お父ちゃんの横で満足げ(^^♪

夕食後の小太郎君
なんだこの体勢は 寝苦しくないのかなぁ
二人はランキングに参加しています
よかったら今日も応援よろしくお願いします コメントもお願いしま~す(*^_^*)

- 関連記事
シフォン&クッキーさんへ
茶々ママ
ホリスティックケアの勉強していらっしゃるんですか!!
すごいですね(@_@)
資格を取られるのですか?
本は買っただけで満足していたような・・・
茶々も歳ですし そろそろ本気で
手づくりがんばらないと・・・と思ってはいるんですが・・・
ごまねぇさんからのコメントにもあったように
冷凍や冷蔵を上手に使いながら
始めようかと・・・
エゴマオイルよさそうですね
少しずつでも近づけるように頑張ろうっと(笑)
すごいですね(@_@)
資格を取られるのですか?
本は買っただけで満足していたような・・・
茶々も歳ですし そろそろ本気で
手づくりがんばらないと・・・と思ってはいるんですが・・・
ごまねぇさんからのコメントにもあったように
冷凍や冷蔵を上手に使いながら
始めようかと・・・
エゴマオイルよさそうですね
少しずつでも近づけるように頑張ろうっと(笑)
2015-05-11 20:40 URL [ 編集 ]
ごまねぇさんへ
茶々ママ
冷凍や冷蔵庫をうまく使う事で 大変さが
少し軽減できそうですね
多分慣れてないから はじめから面倒そう・・・
って思っちゃうのかもしれないですね
今はマグロオイルのおかげなのか
まったく症状が出ていないんですよね
でももう年齢的には やはり胃腸にもやさしい
手づくりの食事が理想ですよね
頑張ってみます
って気合いを入れるような事でもないのですが(笑)
少し軽減できそうですね
多分慣れてないから はじめから面倒そう・・・
って思っちゃうのかもしれないですね
今はマグロオイルのおかげなのか
まったく症状が出ていないんですよね
でももう年齢的には やはり胃腸にもやさしい
手づくりの食事が理想ですよね
頑張ってみます
って気合いを入れるような事でもないのですが(笑)
2015-05-11 20:22 URL [ 編集 ]
シフォン&クッキー
またまた私にとって今欲しい情報!!!
よく手作りご飯されてる方が
この「須崎先生の本」と書いてありますが
私も欲しいと思いながら忘れてました。
ホリスティックケアの勉強もしてるのですが
茶々ママさんと一緒で
なかなか本見る間もなく忙しくしてました。。。
ご飯づくりを連休から適当に初めてますが
サーモンオイルやエゴマオイルを買って使ってます。
私も少しずつ頑張ってみようと思います。
ちょっと失敗したのがモカのは便秘対策で手作りしたのに薬を1日止めただけで気張ってたんです。
あ~まだまだです。。。
よく手作りご飯されてる方が
この「須崎先生の本」と書いてありますが
私も欲しいと思いながら忘れてました。
ホリスティックケアの勉強もしてるのですが
茶々ママさんと一緒で
なかなか本見る間もなく忙しくしてました。。。
ご飯づくりを連休から適当に初めてますが
サーモンオイルやエゴマオイルを買って使ってます。
私も少しずつ頑張ってみようと思います。
ちょっと失敗したのがモカのは便秘対策で手作りしたのに薬を1日止めただけで気張ってたんです。
あ~まだまだです。。。
2015-05-11 11:06 URL [ 編集 ]
ごまねぇ
アレルギーは大変ですね。
手作りで少しでも直ってくれると嬉しいですね。
手作りは作り出すとそんなに手間にならないですよ。
お仕事をされているので大変かもしれまが。。。
お友達は、1ヶ月まとめて作って。
冷凍にしています。
私も何食か余分に作って冷蔵していますよ。
冷凍も考えてみられてはどうですか?
手作りで少しでも直ってくれると嬉しいですね。
手作りは作り出すとそんなに手間にならないですよ。
お仕事をされているので大変かもしれまが。。。
お友達は、1ヶ月まとめて作って。
冷凍にしています。
私も何食か余分に作って冷蔵していますよ。
冷凍も考えてみられてはどうですか?
2015-05-11 08:22 URL [ 編集 ]
| ホーム |